表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/261

コーマ、ネルにお遣いを頼む

 「ネルさんや、ネルさんや、ちょっとお遣いを頼まれてくれないか?」


 一時的な里帰り? ではあったが、久しぶりに天界にネルが帰ってきた。というか、俺が呼んだ。


 「はー、私は忙しいんですよ? くだらない用事だったら許しませんからね。」


 手厳しい。相変わらずネルは俺に厳しい・・・。最近態度が軟化したような気がしてたんだけど、だいぶ気のせいだったようだ。せつねえ。


 「くだらない用事ではないと思うぞ、ちょっとドラゴニュート経由でも、直接でもいいけど、ドラゴンと連絡とって欲しいんだよ。こないだ、ラプールにちょっかい掛けてきた神がいたろ? そいつの対策でドラゴンに協力頼めないかなってさ。」


 ドラゴン作ったのにさっぱり出番がなくて、すっかり忘れていた。ラプールにちょっかいかけてくるということは、ロクストにも来ないとも限らないので、今のところ暇で寝てばかりいるドラゴンが警邏してくれたら、助かるなぁと思ったのだ。


 「ああ、性悪な神様のアレですか。そうですね、うちの村の子達もそれなりに戦えるとは思いますが、見た事もない魔物なんかだと、厳しいですから。ドラゴンはコーマが設定して配置したんでしょう? 一応特徴というか、性格とか色々教えてもらってもいいですか?」


 ちゃんとした用事だという事が分かると、普通にできる子モードになったな・・・。いや、別に罵倒されたいとか虐げられたいとかそういう趣味はないので安心してほしい。

 ちょっとだけ、構ってほしいだけなのだよ。


 「くだらない事考えてないで、さっさと情報よこせですよ。」


 ほら、期待に応えてくれる優しい子だわ! おいちゃん泣いちゃうぞ!


 「ドラゴンは基本自由っていうのと、人間には攻撃しないってくらいしか設定してなくてな・・・。基本暇だから寝てるんだ。」


 細かい設定ができるとは知らなかったからな。


 「今から変更することは?」


 「うーん、どうなんだろ? 途中からの変更はポイント使いそうな気はするけど、お高くない範囲ならやってみたいな、できればの話だが。」


 「で き る よ」


 「うおっ! びっくりした! いきなり会話にはいってくんなよ! ・・・呼ぶ予定だったけど。」


 「そろそろ呼ばれる気がしたからね、途中からでも付け足す事は可能だよ、まあ能力によっては課金要件だけど。」


 「課金言うな。要素的にはそうだけど。」


 「じゃあ、ドラゴンを使徒にする事なんかはできるんです?」


 「適性があればできるけど、ロクストは今のところ適性・・・うん、生まれてないね。」


 「相変わらず、神が尊敬されてない大陸ですわね、そろそろ泣いてもいいか?」


 「あ、泣くなら私が帰ってからにしてください。鬱陶しいんで。」


 慈悲がない。実に平常運転だ。


 「こちらから適性を付与っていうのは使徒に関してはできないんだよ、自然に生まれるのを待つしかない。他の適性ならできなくもないけどね~」


 「ま、ついでだから詳細な設定を考えてみるかな。攻撃技能も必要になってきたしな。」


 ちなみに、ドラゴンは5体しかいない。じーさんばーさん、とーさんかーさん、娘の構成。まずはじーさんばーさんから考えてみよう。ドラゴンとしか設定していないから、エンシェントドラゴンということにしておくかな? ポイントは・・・やっす。設定しとこ。

 ブレスの属性は無属性で、爪撃と、尻尾攻撃追加と。これは無料なんだな。ネルが頑張ってるおかげでポイントも結構潤沢になってきたから、有料技能も見てみるか。

 技能っつーか、魔法だな、有料のは。何々? 結界魔法に、空間魔法、小説で読んだような魔法がずらりと並んでるな。


 「これは・・・悩ましい。」


 「あ、結界魔法は欲しいですね、守りに特化したドラゴンということにしてみませんか?」


 なるほど、一理ある。それと、ドラゴンといえば、人化が基本だよな。だよな?


 「技能で人化もつけとくわ、山から降りてきて、村に入れないとか可哀想だしな。あとは、索敵技能もつけとこう。」


 「備考欄に、対話可能ってしておいてくださいな。門前払いではお話になりませんから。」


 「OKOK、希望どんどん出してな。」


 「それでは、娘さんに好奇心旺盛と、綺麗好きって入れておいてください。お風呂を餌に村に呼ぼうと思います。娘さんが村に居れば、必然的にドラゴンはロクオウ村を守ってくれますよね?」


 「あらやだ、ネルちゃん賢いじゃん。」


 「気持ちの悪い話し方はやめてください、コーマが考えなしなだけです。」


 気持ち悪いとか酷くね? 自分でも気色悪いとは思ったけどさ。自分で思うのと、人に言われるのではダメージが違うのだよダメージが。


 ということで、基本性能はOKで、とーさんかーさんのブレスの属性は火と氷にでもしておくか。王道だけど、娘の属性は聖属性か闇属性だよなあ、いっそ両方にしちゃうか?


 ・エンシェントドラゴン(じーさん、ばーさん)

 ・フレアドラゴン(とーさん)

 ・アイスドラゴン(かーさん)

 ・カオスドラゴン(娘)


 相反する属性を扱えるってことで、カオスにしてみたが、なんか違う気もする。家族構成がそもそもカオスだわ。


 相談しながら設定を終えた後、ネルは早速村に戻り、交渉の準備を始めるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ