表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/261

ロクスト大陸の新種族と新たな魔法

 「とうとう生まれたか・・・」


 などと、ちょっと雰囲気を出してみたが、特に意味はない。

 ネルからゴブリンと猫獣人のハーフが無事誕生したと知らせを受けたので、一応見ているのだ。あらやだかわいいわね・・・とオネエ風味に言いたくなる程度には可愛い。

 顔立ちはトラ猫っぽいな・・・ちょっと人の素材が入った感じか?なんとかちほーのなんとかちゃんみたいな可愛らしい子に育つことを期待しよう。


 で、これは新種族になるので、こちらで能力やら名前やらを設定できるのか。


 普通に適当に考えればゴブニャンになるんだろうけどなあ・・・ほぼ確実にそれはネルに叱られる案件だと思う。あとアイリーンにも盛大にディスられそう。こえーわ、真面目に考えるわ。


 特になにも思い浮かばないな。コボルト的ななんかいいのないのか?


 ね、ねこぼると・・・だめだ、ネタに走ってどうする!


 もうさ、普通にゴブリンキャットでいいんじゃないの、普通が一番だよってアイリーンも言ってた! 分かりやすい名前にでもしておかないと、もし色々増えた時に管理が大変だろう? 先の事を考えての事だ、文句はなるべく言わないでもらいたい。


 んで、ゴブリンとオークの子も生まれてんのか・・・、愛に種族の壁は無し。


 ゴブークかオーリン・・・適当すぎますなあ!顔立ち的にはゴブリン要素が強め・・・? ならゴブリンを前に出した方がいいのか? でもゴブリンキャットは猫の方が出てるし・・・。


 こっちのが難しいな・・・、ごぶ・・・おーく・・・ゴブリオン。


 あ、もうこれでいいやゴブリオン。なんか語感的にいいわ。


 <ゴブリンキャット>

新種族、ゴブリンと猫獣人のハーフ。猫のしなやかさや俊敏性とロクストゴブリンの特徴である穏やかさを兼ね備えたハイブリッド。おばあちゃんの膝が好き。


 <ゴブリオン>

新種族、ゴブリンとオークのハーフ。体は細身だが、オーク特有のパワーは健在。両親の穏やかさをきっちり引き継いでいる。気は優しくて力持ち。


 よし、これでいいな。細かいステータスは偏るといけないから個人の成長に任せる事にする。どっちも魔法はそれなりに使えるようだな。デフォのゴブリンやオークはあんまし使えないっぽかったけど、努力でなんとでもなるもんなんだな。


 もしこれからドワーフやらアラクネさんなんかが、この村の子達と結ばれるとかいうことがあるもんなら、また新種族が生まれてくるかもしれないな。異種族混合の穏やかな村になれば、平和が持続するなあ。俺もだいぶアイリーンに感化されてる気がするわ。


 そういや、アイリーンが微妙な魔法が生まれまくってるって言ってたけど、こっちはどうなんだ?確か土魔法で土を固くするっていうのができたって言ってたよな。それで道路敷いたって言ってたから、他にもあるのか?


 とりあえず、魔法を使えるやつで検索するか。


 ・・・土魔法使える奴多すぎて検索ヒット数がヤバイ。どんだけ土木特化なんだよ!? これだと確認していくだけで恐ろしく時間が過ぎてしまう・・・。


 土を固くする魔法を除外して、魔法を使えるやつで再検索っと。


 お、お、これはこれは。一気に数が減ったおかげで随分見やすくなった。スッキリ感が半端ないわ。とりあえず上から見て行こうか。


 土魔法:耕す

固い土を柔らかくする魔法。畑にするもよし、荒れ地を整備する時に有効活用するもよし。


 次!


 水魔法:温水

お風呂の適温くらいの温水が出る。家庭用風呂釜1杯分くらい。250リットル程度。


 はい次!


 風魔法:伐採

木を切り倒す魔法、人に向けてはいけませんの精神で、目標付近に人が居ると霧散してしまう。その代わり太い木でもバッサリと切れます。


 攻撃魔法かと思いきや、人が居ると自動的に消えるとか、どんだけ性能高いんだよ!?

 次ぃ!


 重力魔法:軽量化

重い資材を運ぶときに使える魔法。無機物限定、人には使えません。


 なんか、アイリーンの大陸の魔法が伝染してる気がするんだよな。工事が楽になりそうだとか、生活に直結してる感が・・・。アイリーンの報告聞いて、結構笑っちゃったけどさあ、これ人の事もう笑えないレベルじゃね?


 光魔法:信号弾

遠くにいる相手と連絡をとる手段として用いられる、用途によって色を変えることが出来る。ただそれだけ。


 う、うん、次な次。


 火魔法:ふらいぱん

付与魔法、調理器具の代わりにその辺の石かなんかに付与すると、フライパン代わりになる。武器に付与とかいうおしゃれな使い方はできない、武器がないので。


 そうだな、武器ないもんな、仕方ないね。石焼き鉄板になるだけだな。


 錬金魔法:精錬

鉱物を金属に変える魔法、ドワーフの鉱山から運ばれてきた金属を精錬する施設がないので生まれた魔法。お手軽でいい。


 やっと出てきた、ファンタジックな魔法がっ!!!

 錬金術がこれから色々生み出されていくわけだな!ドワーフの集落では施設があるから精錬も出来るけど、ロクオウ村だと精錬の設備がまだ整ってないからな、必要に迫られてって感じか。

 使えるのが、ロクオウ村に移住してきたドワーフとその家族、んでもって弟子入りしたっぽいオークとゴブリンか。まだ数は少ないけど、鍛冶屋魔法みたいな感じになっていくのか、それとも錬金術としてカテゴリが分かれていくのか。


 ちょっと今後が楽しみな魔法が出てきたな。他は知らん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ