表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
247/261

スキルの整理整頓

 魔石の改良をして、生き残り組の意見を聞いて作ると決めたスキルについて考えてみるか。まずは、既存のスキルを一覧で出してみよう。


 一覧がどっさり表示された。なんとなく強そうな物から、こんなの何の役に立つんだってやつまで千差万別というか、思いつくもの全部スキル化したような、そんな雑然とした感じだ。

 この際だから、スキルも整理整頓しておくか。というか、ツリー形式にしないと、見づらくてかなわん。シュウは今では結構几帳面なところもあるけど、もともとは割と適当だったに違いない。デスクトップに新しいフォルダ1から数字が増えただけのものがもっさりあるに違いない。そしてお目当てのファイルを探すのに苦労するんだ。


 まずは検索かけて、カテゴリ別にスキルを分けて・・・戦闘系だけでもかなりの数があるな。いきなり消すと持ってるやつがいた場合不具合ありそうだから、シャリオン内で誰も所持してないスキルをさらに絞り込む。

 人類がいないせいで、スキルも大分死んでるな。魔物との共通スキルと、魔物の固有スキルだけだと、ものすごく少ない。人間が持ってて、今はもう誰も持っていないスキルは山ほどある。


 「まあ今は戦闘なんてしないから、完全に死にスキルになってるんだけどな・・・」


 とりあえず、完全に消去はせずに、死にスキルボックスを作って死蔵させとくか! おっと、その前に、現在誰かしらが持ってるスキルの派生スキルもチェックしとかないとな。鍛錬とかして習得できちゃうかもしれないしな。


 「戦闘系は残ってるスキルがめちゃくちゃ少ないせいで、見た目もすっきりしたなぁ」


 次は、生活系と職業系・・・これも山ほどあるな。喫緊で必要そうなのは建築系と、料理系だな。あとは魔道具師に、サバイバルに必要そうなやつ。


 なんか、ものすごく微妙な・・・なんだこの選り分けって。んなもんスキルにすんなよ。旧シャリオンは、スキルや魔法が沢山ありすぎて、それに頼りすぎてたっぽい感じだなー。ある程度は自分達で工夫しながらやっていくということをしないと、傲慢になるやつが出てきそうな感じだ。


 そういや滅亡の切欠が、その傲慢さだったな。所持スキルや魔法が少ない弱いものを強いやつが虐げる社会構成になって、下々のものがいなくなれば、立ち行かなくなる事を理解できてなかったせいで、魔物との戦闘にも徐々に勝てなくなっていって、最後に悪魔族のトドメがきたと。


 まあ、悪魔族が最初からぐいぐいきてたら、その件が露呈するまでもなく滅亡したかもしれんが。


 「今では優しい種族に生まれ変わったし、生き残り組もいいやつばっかりだから、そういうことのないように、しっかり管理してかないとなぁ」


 死にスキル(非戦闘系)のフォルダを作って、いらなそうなスキルをぽいぽい放り込んでいく。いや多すぎだろこれ。普通に手作業でやるのつらくね? 迷惑メールが一日100以上くるアドレスを数か月放っておいた並みに辛い。


 「神様の体は疲れないけど、この量はないわ~」


 単調だし、でもしっかり確認しないといけないしで、自分の精神がごりごり削られていくのを実感しながら頑張って作業を終了させた。


 しばらくスキルっていう文字列見たくない程度には大変だったな・・・。既存のスキルから派生スキルウへ昇華させたのは、現地民の努力の賜物なんだろうが、それをしっかり管理するのが神の役目だろうに。過去のシュウを見たことはないが、なんとなく想像はできる。子犬拾ってきてあとお母さんに丸投げするタイプだったんだな。


 建築系は、今なら誰でも習得したらいいじゃんって思うので、比較的難易度を低く設定してある。料理系も一般レベルならかなり低め設定だ。気の毒な旦那を作ってはいけない。

 シャリオンでメシマズを爆誕させてはいけない。俺はゾッとするし、アイリーンは多分悲しむし、多分俺は叱られる流れになる。


 生き残り組の意見から考えたスキルは、魔石の設定を上書きできるスキルだ。このままだと名前が長すぎだしかっこわるい。まあシンプルに「上書き」とだけしておいて、スキルを見れば詳しい説明が見れるようにしておこう。ちゃんと見ないやつもいそうだけど・・・。


 いいんだ、ガワだけ見て中身見ないやつがいても・・・そんなものは地球でも嫌ってほど経験してるからいいのだ。それが世の理なのだから・・・などと綺麗にしめようと思って、ふと気づいた。現地民て自分のステータスとか確認できたっけ? と。


 再び訪ねていくのも気恥ずかしいので、ここから生き残り組のスキル構成の確認だけしておこう。設定頑張ってしても、確認できないんじゃ作る意味がないよな・・・。

 鑑定スキルで他の人から見れることは確認できたが、自分で自分のステータスやスキルが確認できるかといえば分からない。


 あー、あれか。ギルドで謎道具とか使ったら表示されるとか、それ系か!


 とりあえず自分のステータスを確認するのは、標準でできるようにしとこう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ