表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/369

一覧表(解説等)※随時更新予定※ネタバレ注意

作者の個人的な整理等も兼ねて。

今後はここでステータス等更新していきます。何気に開示されてない情報も多いので、随時ストーリーに反映させて、こちらのも開示していこうと思います。

《主要キャラステータス一覧》

(2020/03/14〜しばらくこのページの更新停止。現在、各章毎のステータス欄を作成中ですので、そちらの更新までお待ちください)



【ルミナス】


種族 天魔神アーク

職業 魔王

性別 男

レベル 350(Max)

所持品 《支配の宝玉》

スキル:『支配ルール

   :『転生リスタート

   :『天魔アーク

   :『剣王ソードマスター

   :『大魔道イミテイトマジック

   :『死霊ネクロマンス

   :『弓術』

   :『粘液複合体スライムボディ

   :『死配デストゥルー

大罪スキル:『【憤怒サタン】』

     :『【暴食ベルゼブブ】』

     :『【色欲アスモデウス】』

     :『【虚無ベリアル】』

神将スキル:『《猿神ハヌマーン》』

システムスキル:『Scarlet』


神器 双滅鎌そうめつがまトワイライト

   黒神覇杖こくしんはじょう

   神剣・神滅かみごろし

   呪狂剣じゅきょうけん双月そうげつ

   合神器伝承弓レリーフレインズ

   神剣・救創リライフ

   シロガネノツルギ


特殊魔法 焉魔法『壱・焉炎えんえん』/【憤怒】

        『弐・焉雷えんらい』/【暴食】

        『参・焉――』/【怠惰】

        『肆・焉――』/【嫉妬】

        『伍・焉光えんこう』/【色欲】

        『陸・焉――』/【強欲】

        『漆・焉――』/【傲慢】


     焉魔法/裏『壱裏・』/【憤怒】

          『弐裏・』/【暴食】

          『参裏・』/【怠惰】

          『肆裏・』/【嫉妬】

          『伍裏・福音ふくいん』/【色欲】

          『陸裏・』/【強欲】

          『漆裏・』/【傲慢】


     大和流剣術・九重の調

           一重『衝波』

           三重『閃光』

           九重『殲光』



すめらぎ 白夜びゃくや


種族 吸血鬼神ヴァンパイアロード

職業 勇者

性別 男

レベル 270

スキル:『魔王探査』

   :『剣王ソードマスター』←New!

   :『逆行』

   :『神速』

   :『覚醒』

   :『気配感知』

   :『神力』

   :『神威』

   :『魔剣現界』

   :『吸血』

   :『再生』

   :『絶対零度』

   :『飛翔』


憑依 炎神プロメテウス

   水氷神ヌアザ

   死神タナトス

   吸血鬼神ヘル


神器 魔剣グラム 魔剣レーヴァテイン・改


すめらぎ 月夜つきよ


種族 人間族ヒューマン

職業 巫女

性別 女

レベル 120

スキル:『未来予知』

   :『魔道』

   :『医療』

   :『改変』

(現在行方不明)


【ルイン】/《虚無》


種族 夢婬魔サキュバス

職業 暗殺者

性別 女

レベル 250

スキル:『変幻』

   :『死霊』

   :『復讐リベンジ

   :『虚空』


【ルシファー(ルシファルナ)】/《傲慢》


種族 堕天機戒族フォールンマギアス

職業 言霊師

性別 男

レベル 不明

スキル:『言霊』

   :『蟲繰むしくり

   :『幻想ファンタジア

   :『明宵の明星ライトオブダークネス

   :『強制堕天フォールンフォース

   :『召喚サモン悪魔デビル】』

(現在闇堕ち中)



【サタール】/《憤怒》


種族 鬼族オーガ

職業 戦士

性別 男

レベル 260

スキル:『身体強化』

   :『鬼神化』

   :『剣鬼』


【アスモフィ】/《色欲》


種族 聖族ホーリー

職業 僧侶

性別 女

レベル 220

スキル:『逆転リバース

   :『守護ガーディアン

   :『呪縛カースド

   :『天神化』


【マノン】/《強欲》


種族 獣族ビースト

職業 魔法使い

性別 女

レベル 240

スキル:『魔力回復』

   :『獣神化』

   :『究極魔道』

   :『空間支配』


【ベルゼリオ】/《暴食》


種族 竜人族トール

職業 騎士

性別 男

レベル 210

スキル:『挑発』

   :『龍神化』

   :『時間停止』


【レヴィーナ】/《嫉妬》


種族 妖精族エルフ

職業 弓使い

性別 女

レベル 230

スキル:『気配感知』

   :『弓術』

   :『罠検知』

   :『危機感知』

   :『妖神化』


【ルヴェルフェ】/《怠惰》


種族 小人族ドワーフ

職業 呪術師

性別 男

レベル 260

スキル:『呪詛』

   :『付与』

   :『邪神化』

   :『時空』


【リガーテ】


種族 竜魔族イーヴィル

職業 騎士

性別 男

レベル 160

スキル:『挑発』

   :『竜王化』

(現在行方不明)


【リガルテ】


種族 竜人族トール

職業 騎士

性別 男

レベル 140

スキル:『挑発』

(強制堕天(催眠)状態)


【ムル】


種族 海神

職業 魔法使い

性別 女

年齢 5000(自称永遠の18歳)

レベル 300

スキル:『魔力回復』

   :『海神化』

   :『扇踊舞せんようぶ

   :『魅了チャーム


【レオン】


種族 人族ヒューマン

職業 言霊師

性別 男

レベル 不明

スキル:『言霊』

   :『掌握』

(現在行方不明)


【クサナギ】


種族 鬼族オーガ

職業 魔戦士

性別 男

レベル 200

スキル:『身体強化』

   :『直感』

   :『気配感知』

   :『剣技』

   :『縮地』


【ミカエラ】/《謙譲》/一位


種族 天使族エンジェル

職業 聖騎士

性別 女

レベル 230

スキル:『絶対守護アブソリュートガーディアン

   :『挑発』

   :『雷操作』


【ラフィーナ】/《慈悲》/二位


種族 天使族エンジェル

職業 賢者

性別 女

レベル 不明

スキル:『絶対治癒アブソリュートヒール

   :『魔力回復』

   :『魔力増幅』

   :『守護』

   :『水操作』


【メタリア】/《純潔》/三位


種族 天使族エンジェル

職業 狂戦士

性別 女

レベル 不明

スキル:『絶対破壊アブソリュートブレイク

   :『身体強化』

   :『気配感知』

   :『土操作』


【ウリエナ】/《節制》/四位


種族 天使族エンジェル

職業 聖騎士

性別 女

レベル 不明

スキル:『絶対守護アブソリュートガーディアン

   :『攻撃集中』

   :『痛覚軽減』

   :『光操作』


【ガブリエラ】/《救恤》/五位


種族 天使族エンジェル

職業 聖戦士

性別 女

レベル 不明

スキル:『絶対救済アブソリュートメシィア

   :『身体強化』

   :『風操作』


【ラージエリ】/《勤勉》/六位


種族 天使族エンジェル

職業 僧侶

性別 女

レベル 187

スキル:『加護』

   :『火操作』


【ラグマリア】/《忍耐》/七位


種族 天使族エンジェル

職業 戦士

性別 女

レベル 130

スキル:『身体強化』

   :『堕天化』(本人の意思外)


【ダルフィーネ】/《》/八位


種族 天使族エンジェル

職業 呪術師

性別 女

レベル 不明

スキル:『―――』


【ラグエル】


【スレイド】



(『―――』・???=不明の意。今後開示予定)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



《国一覧》


 ・戦帝国フラウ/鬼と戦士の国 /支配済


 ・護王国シュデン/竜と騎士の国 /支配済


 ・魔道王国サルナラ/獣と魔使の国


 ・聖皇国ラーゼ/聖者と僧侶の国 /支配済


 ・森ノ大国/妖精と弓使の国


 ・死国ディブリビアゼ/小人と呪術の国


 ・中央商帝国アルマス/機械と言霊の国


 ・無法都市ムウラ/魔人と殺伐の地


 ・―――――――――――――/魔と神々の国


 ・電子大国ドライガル/秘境の龍里に生まれし異国



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



《技・魔法・スキル一覧》(登場話数が古い順に追加)


・『支配ルール

使用者が、対象を完全に自らの支配下におく。

支配対象は行動や能力を完全に掌握され、支配者の命令に逆らう事が出来ない。

完全に対象が操り人形となる“完全支配状態”と対象が自我を持ち、今まで通り普通に行動することが出来る“解放支配状態”の2つが存在する。

支配人数の制限は存在しない。が、使用者よりレベルや魔力の高い相手が対象の場合、抵抗レジストされる事がある。

逆に対象が自分より低いレベルや魔力の保有者であればあるほど、その支配効力は高くなる。



・『召喚・使役』

ランダムに魔物を召喚し、それを使役する事が出来る。

このスキルは、使用者の保有魔力に依存して発動される。魔力が高ければ高いほど、召喚される魔物は強い魔物となる。



・『身体強化』

戦士系職の固定職業ジョブスキル。

身体全体を強化し、筋力や脚力を一定時間上昇させる事が出来る。



・『挑発』

騎士系職の固定職業ジョブスキル。

戦闘中、このスキルの使用者に対して敵の攻撃が強制集中される。(ヘイトを集める)

使用中は、防御力が上昇する。



・『憤怒レイジ

【怒】のスキル。

【怒】の感情に全てを委ね、一撃一撃の破壊力も増し、魔力もかなり限界まで引き上げられる。

スキル『憤怒サタン』と文字が同じだが、その効果は別である。



・『守護ガーディアン

僧侶系職の固定職業ジョブスキル。

防御系スキルの基本スキル。

物理・魔法の防御障壁を自由自在に操る。

さらに、治癒能力も有しており、その回復力はかなり高い。



・『ライ

どんな状況下でも嘘を自由自在に操り、相手に全く疑わせずに信じ込ませる事が出来る。



・『魔王探査』

転生勇者専用スキル。勇者としての使命を全うする為に、己の敵である魔王を見つけ出す事が出来る。



・『転生リスタート

所有者が死亡した場合、記憶・持ち物・能力等全ての情報を引き継いで復活する事が出来る。このスキルは何があろうと所有者のもとを離れる事はなく、いわゆる「呪い」のスキルである。

【大罪】に殺される事で、その罪に対応した始祖に出会う事が出来る事が判明した。



・『死配デストゥルー

「生」以外の全て操る。『支配』の亜種進化系で、特殊な条件を満たした場合にのみ進化する。『支配』の効果はそのまま、加えて「死」たる全てを操る事が出来る。



・『憤激焉怒エンドレイジ

憤怒レイジ』の進化系。このスキルは、人格を持つ。所有者マスターの感情が【怒】の最大点に達した時に強制発動。使用者のありとあらゆる能力値を限界以上に引き上げ、未解放の能力も使用する事がある。



・“魔刃まじん

魔力で出来た刃。連発可能の、魔法技基本形。



・“破滅の願い”

使用者の願いを叶える。が、代わりにその願いに見合った対価が強制で支払われる。

これにより、概念や存在その物が完全に消える事はない。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



《七つの大罪一覧》※全員男 全員悪魔族


・【憤怒】サタン

最強の大悪魔。パワータイプ。炎使い。鬼を司る。


・【暴食】ベルゼブブ

最強の智将。少し爺臭い。雷使い。竜を司る。


・【強欲】マモン

生粋のサイコパス。爆弾魔。獣を司る。


・【色欲】アスモデウス

自称可愛い系。光魔法使い。天使を司る。


・【嫉妬】レヴィアタン

ベルゼブブと並ぶ智将。綿密に計画を練るタイプ。氷使い。妖精を司る。


・【怠惰】ベルフェゴール

ハードスリーパー。出不精なタイプ。風・水使い。小人を司る。


・【傲慢】ルシファー

圧倒的支配者。何が何でも上手くやらないと、すぐ怒る、几帳面なタイプ。闇使い。機械と悪魔を司る。


・【虚無】ベリアル

情報不明。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



《七つの美徳一覧》※全員女 全員天使族


・【謙譲】ミカエル

七つの美徳のリーダー兼四大聖天使クアトロセイントのリーダー。尋常じゃない統率力を誇り、且つ【慈悲】の徳に匹敵するほどの優しさを持つ。光・神使い。


・【慈悲】ラファエル

四大聖天使クアトロセイントの副リーダー。相手を痛めつけることを知らず、穢れも知らない。水・氷・光使い。


・【純潔】メタトロン

男女の交際には口うるさい、美人天使。やる事なす事全てが完璧主義。ラファエルより性に疎く、性知識は欠片も無い。光・闇・死使い。


・【節制】ウリエル

四大聖天使クアトロセイントのツッコミ担当。普段の適当な態度からは想像も出来ないくらいやる時はやる女。光・土使い。


・【救恤】ガブリエル

四大聖天使クアトロセイントのボケ担当。と、いうかただのダウナー系天使。ウリエルと二人でダウナーコンビとして通っている。光・風・龍使い。


・【勤勉】ラジエル

存在感の無い、まるで陰キャのような天使。一人で実験するのが大好きで、最近は人類を滅ぼす毒薬の研究をしているのだとか。光・炎・闇・死使い。


・【忍耐】ラグエル

元ベルゼブブの妻。割と狂気的な性格をしているが、やる気が無くなると一気に適当になる。海の力を使えるのだが、普段は力の暴走を防ぐため封印している。光・雷・海使い。


・【―――】サンダルフォン

―――――――――




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



《二大神とその配下の十二神一覧》


・アダム=ディベリアート神

 万物の創造を司る神。聖なる力を操り、魔を嫌う。□


・イヴ=クルシャリア神

 万物の破壊を司る神。魔たる全てを操り、光を嫌う。■


・天空神ゼウス

 天空主神。最高天空主神。最高神とも。アダム陣営。□


・海王神ポセイドン

 力を持つ者を好み、力を持たぬ者には一切の容赦をしない。イヴ陣営。■


・冥王神ハーデス

 善を好む、絶対正義の執行神。あらゆる悪を滅ぼさんと動く。

 神クラスの化け物を無限に召喚する事ができ、それを悠久の時間に維持し続けることが出来る能力を持つ代わりに、驚くくらいハーデス本人が弱い。アダム陣営。□


・農耕神クロノス

 神々を止める抑止力となる神。あらゆる神の父と呼ばれ、抑えきれない父性が感じ取れる。イヴ陣営。■


・太陽神アポロン

 妹のアルテミスと大喧嘩をし、破壊の力に目覚めた神。イヴ陣営。■


・月光神アルテミス

 大喧嘩した兄のアポロンを止めるために、守護の力を得た。狩猟の神とも。アダム陣営。□



・守護神ヴィシュヌ

 三つ子の神の一番下。兄のブラフマーと、さらにその兄のシヴァをまとめ上げる一番のしっかり者。維持神とも。イヴ陣営。■


・創造神ブラフマー

 三つ子の神の真ん中。同じ力を持つ神のアダム神を憎み、イヴ神に力を貸すことに決めた。執念深いタイプ。イヴ陣営。■


・破壊神シヴァ

 三つ子の神の一番上。誰も信じない狂人で、まさに狂喜乱舞を体現したかのような存在。しかし、力を使うべき所は見誤っていない。再生神とも。イヴ陣営。■


・神帝インドラ

 神。帝王。最強。全ての生命は、彼の前にひれ伏すことになるのだ。

 神帝武流を使いこなし、その数は百数のパターンを用意しており、こと武術に関しては本気で最強。しかし魔法は使えない。アダム陣営。□


・群神ガネーシャ

 自分の利益の為にしか動かない、象を司る神。光る物に目がない。

 姉御気質だった過去もあり、意外と人使いが荒いが、面倒くさがりな一面もみせる4面の顔を持つ神。アダム陣営。□


・猿王神ハヌマーン

 誰が見ても、「気持ち悪い」と言う程のグロテスクな顔。それを見た者は、生きて帰らなかったという。それを変えたいが為に創造神のアダムに頼った。雷神とも。

 戦帝国フラウの帝を依り代としていたが、魔王城急襲の際に戦うことの愉しさをおぼえ、自らの我儘で魔王のシステムスキルを乗っ取ってしまった。―――神将スキル『猿神ハヌマーン』。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




《属性について》


この世界には【炎】【水】【氷】【雷】【風】【土】【光】【闇】の8属性と、【海】【死】【龍】【神】の特殊な4属性が存在する。


その中の基本属性とは、【炎】【水】【雷】【風】【土】の5つである。


属性は、武器や魔法に付与されている物であり、その相性関係は以下のようになっている。


(有利→不利)

炎→氷→風→土→雷→水


(相互有利・不利)

光←→闇



その他特殊4属性は、同属性以外の属性に不利を取らず有利も取れない。


海←→海

死←→死

龍←→龍

神←→神



だがこの4属性を使う者はかなり少なく、神クラス出ないと使い手は現れない。

転生者や、神がこの属性の使い手に該当する。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



《現在の目的》※ネタバレ注意


・魔帝八皇集め(7/8)

残:ルシファー(ルシファルナ)


・天帝八聖集め(3/8)

残:ラフィーナ、メタリア、ウリエナ、ガブリエラ、“???”


・七つの大罪集め(3/6)

残:マモン、ベルフェゴール、レヴィアタン


・七つの美徳集め(1/7)

残:ミカエル、ラファエル、メタトロン、ウリエル、ガブリエル、ラジエル




■□■


《補足欄》(思い出したら随時更新します)

改稿する際に追加するかもしれないので、接ぎ木としてひとまず書いておきます



・本作の世界感として、まず舞台はゲームの世界(スカーレット)です。

 ですが、ストーリーが進むにつれてゲームのような要素が薄れていきます。


 それは、主人公の魔王ルミナス(三雲翔一)の意識変化による物であり、ゲームの世界だという事を忘れて、すっかり今自分の居るこの世界が“現実”だとなってしまったということを暗示しています。


・感情について、ですが。

 こちらは、作者の詰めが甘い部分でした。

 今後、隙を見て大幅な改稿を考えていますので、その際に修正出来ればなと思ってます。





※矛盾点、欠損点等あれば報告お願い致します。

おかしな箇所があれば、是非報告をお願い致します。

正直僕も全部把握しきれてません。今度しっかり覚えてきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ナチスと同じで気に入らないものを虐殺して悦に浸る輩の話やろ
2020/01/30 18:43 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ