第一章5『どんどん、隠れんぼう』
まず、その女が言ったことから。
何と言ったか、NPC?インメイト?何それ?おいしいの?
せめてこの村で送った一週間、そんな話を聞いたことは一度もない。
それよりも、その女、何で俺を攻撃した?
俺は攻撃される程危ないことは全然しなかったはずだ。
最初から俺を脅かしたならどうしようもない、だが彼女は最初大丈夫だった。
急に、他の人のように変わってから、俺を攻撃したのだ。
・・・一体何んで。
そんな考えをしている間、いつのまにか体は野原に到着していた。
あまりにも早く走って、ひどく息切れがする。
何だ、緊張する必要ってあるか?
そうだよ、ただ確認することだけだよ。 正直、あり得ないことだろう?
俺が死んでたと?
だったら今の俺は何?
こんなに.真面目に生きている俺は何?
全部嘘であるはずだ。
じゃないと信じられない話だ。
夢だと、とんでもないことだと。 思ったが。
目の前に広がる光景は夢だと思っていたあの状況とあまりにも似ていた。
草の上にからみついている赤黒い血。
見るだけで胸がひやりとする。
到底、見ても信じられなかった。
目の前のこの光景は、俺が経験したことが夢ではなく、全部事実だという証だ。
その時の状況が本物なら、一寸の偽りなく、すべて真実なら。
俺はどうして、今こんなに生きているんだ。
それなら、その女性。
あいつと会ったことも夢ではないという話だ。
...そのやつ、はやく探さなきゃ。
あいつなら、何か知っているはずだ。
俺が知らない何かを。
ところで、一体どこからさがさなきゃ・・・。
「今日一日、何かを探すことばっかだだなあ。」
それで、俺が死んでから、目を覚ます時まで、その間に逃げた。でしょう?
マジか。
まずは彼女が最後にした行動について考えてみた。
彼女は何のために俺を殺そうとした?
俺が何か過ちを...初めて見る人に声をかけたことがそんなに大きな罪になるのか?
じゃないと、俺が恨みを買うことでもしたか?
ちょっとちょっと、集中しているのに、すこし邪魔になりますが・・・。
その血だらけ草、どうかしてくれない?
深い考えるには、場所があまり良くない。
床に流れているこの血が、誰のものかよく分かっている限り。
自分が殺された所からその手がかりを探すために頑張って何かを思い出すなんて。
いや、その前に自分が死んだ場所に来るということからばかげている。
そう、認めるべきであることは認めよう。
情況とか、証拠とか、すべてチェックしてみてば自分が殺されたのは間違いない。
そのすべてが夢じゃないなら、俺は殺された。
死んでた。
だが、今は生きている。
一体、なぜ?
どうして、俺は生きているのか?
「ちくしょう、来ても別にできることがないじゃね。」
絶望的に、俺ができることはない。
ただ頭の中に混乱が続くだけ。
今この混乱を解決してくれる人は、皮肉にも俺を殺した彼女だった。
しかし、人を殺て、その現場で大人しく待ってくれるほど頭が悪い殺人者がどこにいるんだ。
まあ、いいよ、一応ここから出かけようぜ。
自分が流した血のにおいは嫌だから。
野原でもう少し歩けば適当な大きさの池が出ている。
俺がいない間、いや... 死んでいる間、多くのことがあったのだ。
そのすべてを見た、空を含んだ池は依然として静かに何の微動だにせず、沈黙を維持している。
風が、もう一度の向こうから吹いてくる。
今回は冷たくて体がぶるぶる震える。
明日また来なければならないのか。
じっと居座ってあることには、今日は時間がとても遅れた。
待っていると解決になればいいが、、できないから仕方ない。
逃げたら、すでに遠くに逃げたはず。
それほど、早く動ける奴だから。
風が、もう一度野原を通り過ぎる。
頭に涼しい風が着くと、自然に目が閉じた。
さあ、帰ろう。
少しだけでも時間が経てば、村の外は獣が出没する。
明日また来るぞ。
立つために、床に手を伸ばした。
さっきまでも首になって消えた右手。
苦痛を除いた全ての感覚が消えて、血だらけになった。
だが、今ではない。
動かすことができる。 感じることができる。
そのために、今手で感じられる不思議な感覚を、よくそれを感知ができた。
・・きっとここは、その事が起きた場所から遠く離れているはずだが。
俺がさっきのあれを触ったのではない、じゃ、タイムクリスタルでついたのか?
いや、惜しくもそれは他の方の手で触った。
さらに、しばらく前に服に拭き。
それでは、今俺の手に付いているこの血は・・・。
不気味な感じに周辺の床を見た。
今俺が座っているところ、池の前の床には。
赤い色の足跡が、押されていた。
俺の足よりは小さいのを見て、俺の足跡ではない。
そもそも、今俺の靴には血がついていない。
確かに、彼女の足跡だ。
いい発見と言えばいい発見。
うまくいけば彼女がどこにいるかをわかることができるかもしれない、追跡のための証拠だ。
ただし、その足跡が。
池のすぐ前に、残っていることが気になった。
急に、彼女の表情が浮び上がっている。
死ぬ直前、すべてのものが闇に満ちたその世界で。
俺の体を揺らしながら、最後につけたその表情。
なぜ、そんな悲しい顔をしたのだろうか。
とにかく、足跡があるというのは周辺に続く足跡があるという。
完全に日が暮れてしまう前に探さなければならない、そうしてこそ、明日も進展がある。
そのとき、どこからか、静かだった周りで。 小さい音が聞こえてきた。
『ぽんと』
何かがはぜるような。そんな音が、聞こえてきた。
さっきから敏感になっていたせいだろうか。 小さな音だったが、よほど障りだった。
そんな話は続けて聞こえてきた、俺はその音の原因を探るため、周りを見た。
一体何の音だ。
あまり大したものではないが、このまま何も知らずに戻ることは絶対嫌だ。
それは自尊心が許さないよ。
星くだらない考えをしていた、頭はその音の原因を探したとたん、止めてしまった。
目の前の光景に、すべての精神を奪われた。
その所は、さっきから眺めていた池。
静か極まりないた、池だった。
理由は分からないが、体が大きくに震えていた。
何か知ってはならないことを知ってしまったような気分。
俺がこんなに静かに池を見ている間にも、池ではまだまだ気泡が流れた。
逃げたのではないかも知れない。
いや、逃げたとしても。
俺が考えるそのような概念じゃない。
言い換えれば 現実での後退。
絶対探すことができないところに逃げたのだ。
俺はそのままに、何かに憑かれたもののように池の中に飛び込んだ。
池の中は思ったよりかなり深かった。
身のまわりを包む冷たさが、妙に気持ち悪かった。
気泡が上がってくるのはやはり池の底だった。
俺がどうして急に池の中で参入したのか、確実な理由はなかった。
ただ今、頭の中に浮上した疑問を解決したい、それだけ。
これが事実かどうか、どうか知りたかったからだ。
なぜ、どうして、あそこの下から気泡が上がってくるのだろうか。
空気を排出する何かが、池の中にあるからだろうか?
例えば・・・
人、みたいな?
内容問題で、再アプ