表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Magicians Dream  作者: ransu521
第三部 アンジック・ウイルス
134/139

25,混沌

「あれが……光の器(てんし)


呟く声は、はたして誰のものであっただろうか。

光の羽根を背中から生やし、中に浮くその姿……まさしく天使。

葵はこの時、完璧なまでに天使となっていた。

見る者を魅了する……完璧な天使となっていた。


「その姿……我にとっては邪魔な存在。ここで消させてもらおう……!!」

「イレギュラーは黙ってて欲しいかもね。世界の道理から外れた悪魔には、その身体から出て行ってもらうよ」

「……抜かせ。我の力は未だに貴様より劣ってはおらぬ。まだ本気を出していないのであろう? 自我を保つために、わざと力を抜いているようにも思えるが?」

「生憎だね。さすがに全力を出しちゃうと、この建物がつぶれてしまうから気遣ってあげてることにも気付かないのかな?」


二人は、ほぼ互角の力を放っていた。

それこそ、瞬一達の介入なんか絶対にいらないと思わせられる程に。

むしろ介入することは……葵にとって邪魔になるんじゃないかという不安をあおるかのように。


「本当にピンチになった時以外、俺達は葵の援護はする必要はない……分かったな」

「……ええ。重々承知しています」


攻撃態勢を保ったままだったアイミーンは、瞬一にそう言われて術の発動を解除する。

そんな中で、二人のやりとりは続く。


「ひとつ聞きたいことがあるんだけど……いいかな?」

「何だ? 我に歯向かう者に対する冥土の土産ということで聞いてやってもいいだろう」

「……『アンジック病』を治す方法、貴方は知ってるの?」


その問いに対して、勝弘は表情をゆがませて、答えた。


「……我は知らない。だが、治す方法は吉沢茜が握っている。彼女は恐らく、コンピュータウイルス『アンジック』の研究を引き継いだ際に、そのウイルスを撲滅させる方法も考えてあるはずだ。故に、『アンジック病』に対する対処方法も知っているはず」

「だからあの日、あの薬を作ることが出来たのか……」


瞬一はポツリと呟く。

だがその呟きなんか気にせず、二人はやはり対峙したままだった。


「さて、遺言はそれでいいのか? 最後に彼らにかける言葉は何かないのか?」


勝弘が言った言葉に対して、葵はスパッと答えた。


「ううん、ないよ」

「む? どこまでも薄情な……」

「だって、私は生きて帰るもの。貴方を永遠なる闇から引きずり出して、光の世界へ導いて、それから全員で帰るんだもの」

「……そうか。世迷言など不要だと思っていたが、存外弱者のあがきを聞くのも一興というものだ。いいだろう、我に歯向かうことを許す。ただし許されたからには……我を存分に楽しませよ」


瞬間。

二人は一気に駆けだす。

そして、互いの力を解放し、ぶつかり合う。


「ぐわっ!」


呪文の詠唱をした記憶はない。

だが、二人の魔術は……巨大なる力だった。

そんな二人の魔術がぶつかり合うおかげで、辺りは光と闇が入り混じった混沌が広がっていく。


「くそっ……こんな混沌がこれ以上発生してしまったら、この建物はどうなってしまうんだ……!!」


生まれ行く混沌の中、大和がそう呟いていた。

だが、二人の戦いは……そんな大和の呟きを無視するかのように、更に激化する。













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ