4,試験問題
「それでは……試験開始!」
そして始まった、クラス分け試験。
さて……今回もその試験の内容について述べることにしよう。
前回も述べたのだが……今回も述べてみることにしよう。
内容は、昨年度のものとは打って変わっている……らしい。
だが、形式は変わらず、問題数は十問。
科目はごちゃ混ぜという感じのテストだ。
「さて、まずは第一問っと……」
今回は上から順番に、実際の試験問題と、瞬一達の解答を同時に載せることにしよう。
一応注意しておくが……どこかの小説に似ているかもしれないが、あしからず。
第一問 科学魔術師の持つ欠点を述べよ
瞬一の答え
『一つの魔術に充当する魔力の量の変更が出来ない点・科学魔術用の科学製品がなければ魔術を使用できない点』
晴信の答え
『魔術が簡単には使用できない点』
第二問 この世に悪があるとすればそれは……?
晴信の答え
『人の心だ』
瞬一の答え
『晴信のスケベ心だ』
葵の答え
『金の亡者だ』
第三問 校長の趣味を答えよ
瞬一の答え
『魚釣り?』
晴信の答え
『人攫い(特に小さい女の子中心)←ロリコンか!』
春香の答え
『……』
織の答え
『アイドル鑑賞♪』
第四問 前回発生した連続通り魔事件は、最後にどのような結末を迎えた?
瞬一・葵・晴信・啓介・織・大和・大地・真理亜の答え
『『『『『『『『犯人の行方不明』』』』』』』』
アイミーンの答え
『犯人の自首……?』
光平の答え
『自殺←自殺と書きたかったのでしょう……)
第五問 名○偵コナンにて、コナンが唯一自殺させてしまった犯人の名前を答えよ
晴信の答え
『麻生成実』
瞬一の答え
『工藤新一←主人公殺してどうする』
啓介の答え
『毛利蘭←勝手にヒロイン殺すな』
光平の答え
『灰原哀←いい加減にしろ』
第六問 Angel ○eats!にて、『天使』と称される人物の正式名称を答えよ
晴信の答え
『立華奏』
瞬一の答え
『細川葵←それは光の器の方』
葵の答え
『……私←瞬一と同じミス』
大和の答え
『……←無記入』
第七問 5×4×3+2=?
瞬一の答え
『62』
晴信の答え
『100←3+2を先にやってしまった』
光平の答え
『39←適当に数字を書くな』
啓介の答え
『分かりません←あきらめずに頑張れ!!』
第八問 子供の頃に置いてきた、夢を思い出した……この歌詞から始まる歌の名前は?
晴信の答え
『Faily tale』
瞬一の答え
『kalafinaによる、空の○界第六章忘却録音のテーマソング、Faily tale←詳しすぎ』
大地の答え
『小さな子供達←独創性は認める』
大和の答え
『答える気もありません←ごもっともで』
第九問 魔術を利用した漢方薬みたいなもののことを何と呼ぶか。
瞬一・晴信・月夜・葵・織・春香・アイミーン・啓介・大和・大地・真理亜の答え
『『『『『『『『『『『魔術薬』』』』』』』』』』』
光平の答え
『媚薬←勝手にしろ』
第十問 ここは……
瞬一の答え
『大喜利か?←最後の問題だけその通り』
晴信の答え
『雷山塚高等学校←当たり前すぎ』
葵の答え
『夢の詰まった学園←うまい!』
織の答え
『あの人との思い出作りの場所←あの人とは……?』
真理亜の答え
『大和君との愛の巣……♪←思っているのは貴女だけ』
大和の答え
『学園←普通』
大地の答え
『興味のない場所←なら来るな』
月夜の答え
『楽しい場所←感動だ』
春香の答え
『友達がたくさんいる場所←羨ましくは……ないからな!』
啓介の答え
『勉強が疲れる場所←学校……辞めないでね?』
光平の答え
『ネタを言える場所←そのまま自滅してしまえ』