表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
苦渋500パーセント  作者: なかの世界観
7/9

GW

4月30日から5月5日

 GWということで遊びに行った。あの子と水族館に行った。水族館正直あんまり好きじゃなかったし、あんまりいい思い出がなかったから乗り気じゃなかった。けど今年で一番楽しい一日だった。水族館に行ってからのカラオケも居酒屋もすごく楽しかった。カワウソの一番くじがあって1回2000円。高っ。でもきっといい思い出になると思ってやったんだけど、結局やって正解。カワウソかわいい。正直この日のみ過ぎてこっからはもうみんなわかるよね?え?こっから先が聞きたいって?なら年齢確認が必要です。。

 

 その後は実家に帰ったよ。特に何もなし。特筆すべきことは何もなし。

 

 なんかさぁ、楽しかった思い出って言語化が難しい。俺の力がないだけだと思うけど、、、








 恋は箒で

愛はちりとりで


って凄くいいフレーズだよなぁ

つくづく思う。こんな言葉を感じてかける尾崎に脱帽。


これを初めて聞いたのは8年前の高校生の時。

ポップな曲調のこの曲を聴くと高校生のカップルが些細な喧嘩を繰り返してるのかなとか感じるかもしれないけど、

俺は違う。2人は喧嘩なんて知らない、2人だけの世界があって2人だけのルールを中心に世界が動いてる。だから2人の恋が落ちたら2人の愛じゃないと拾えないんだよ。だってこの世界には2人しかいないんだもん。2人の恋に気づけるのは2人だけ、他の人が入る余地なんてない。

いいなぁ。そんな恋したいなぁって思う。


大人になってこの曲を聴くとまた違って感じる。

大人の恋って難しくてさ、まだまだ俺は子供なんだけど付き合う人が大人になっていくわけじゃん?だから難しいなって思う。

 でもそんな人を求めて生きたいよね。可愛くておっぱいがでかくて、本が好きで、一緒に自分という人生に心中してくれる人。僕は君に心中するからさ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ