表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/205

78話 水路探検

 水がほぼ飲み放題なのはうれしいけど、地下33階層はこれまでと比べると、やはり難しいと言っていい。


 単純に敵が強いのだ。俺はまだ剣士という立場上、装備が充実しているので不慮の事態も起こりづらいけど、レナはシャレにならんだろう。


「レナ、ここからは最初はまず、私の後ろに隠れるぐらいの気持ちでいなさい。あなたが集中して狙われると途端に危機的な状況に陥るわ」


「わかりました……。私もかなりこのフロアは怖いなと思ってます……」


「ご主人様は後ろを守ってあげて」


「わかった。何か背後から来たらすぐに知らせるからな」


 ほぼ縦一列に動くという方法で俺達は33階層の攻略を進めることにした。


 まだ、対策をとれば大丈夫とミーシャは判断したんだろうけど、さらに強い敵が出てきたら、引き返すことになるかもしれないな。


 そのあともモンスターが明らかに強くなっていた。


 青っぽい色のサソリはものすごく硬くて、剣があっさりとはじかれた。

 しかも毒を持っていたらしく、戦闘後に毒治癒の魔法をかけてもらった。


「この毒、私が把握してない種類の毒ですぜ。ここまで深いと毒も珍しいものになってるな」

 レナがサソリを調べたあとにそう解説を加えていたので、余計に怖くなった。

 これだけ深いところで変な毒を受けて治癒できなかったら、かなり危険だぞ。


 ビッグアイの亜種みたいなのも目からレーザーみたいなのを出してきて、火傷した。

 もちろん、戦闘がすんだら回復魔法をミーシャからかけてもらったが、体力の四分の一ぐらいは一撃で奪われた気がする。


「二人に話があるわ」


 ビッグアイを倒したあと、ミーシャが言った。


「実感してるだろうけど、敵がかなり強力になってきてる。今回はこの33階層で一度、引き返しましょう。私達は無茶をする必要はどこにもないんだから」


「そうだな、安全第一でいこう」


「なんか、私が足を引っ張ってるみたいで申し訳ないです……」


 レナが恐縮した。


「あなたも大事なパーティーの一員なんだから申し訳ないと思うことなんてまったくないわよ」


「そうそう。ミーシャの言う通りだ。レナに助けられたことも多いし」


 ただ、レナの気持ちもわからなくもない。パーティーである以上、誰かがボトルネックになった時点で戻らざるをえないけど、それが自分というのはあまり気持ちいものじゃないだろうな。


 もちろん、体力も防御力もあまり高くない盗賊の特性的なことだから、やむをえないってことは理解してるだろうけど。


「まあ、このフロアを探索する程度のことはまだできるでしょ。しっかり調べて次に備えましょう」


「帰ると決まったら、水をくんで持って帰ろうな」


 水筒は持参しているが、そこの飲み物より確実にこのフロアの水のほうが美味い。


 ――と、そこで、「ぱん!」とミーシャが両手を叩いた。


「あのさ、ふと気になったんだけど」


「うん、何だ?」


「水路を水が勢いよく流れてるわよね」


「どっからどう見ても流れてるよな。これを流れてないって表現する奴がいたら、ちょっと変な奴だ」


「じゃあ、これをさかのぼっていったら、どこにたどりつくのかしら?」


 ミーシャが疑問形で聞いてきた。

 といっても、すでにミーシャの中で答えがあるのはわかった。

 そして、その答えがすぐにやってきた。


「私、この水の源流を見てみたいわ」


 こういう欲求に明確な理由なんてない。源流が見たいんだったら、もう、それはそういうことなのだ。


「わかった。じゃあ、そこにたどりつくのを今回の探索の目標にしよう。ええと、レナもいいかな……?」


「もちろん、いいですぜ。何か目的があったほうが張り合いもありますし」


 これで反対意見はなくなった。

 ミーシャも悪い反応がなくてうれしそうだった。機嫌がいい時は尻尾がちょっと立っているのだ。逆に機嫌が悪い時は尻尾が横にぶんぶん揺れる。


「ちなみに、単なる好奇心ってわけじゃないのよ。水が湧いてるところって、きっと聖なる場所として大事にされてると思うの。何か特別なものがあるかもしれない」


「たしかにその可能性は高そうだな」


 自分から単なる好奇心じゃないと言ったということは、好奇心があることも事実なんだろう。猫は一度、気になったらとことん、それを追いかけずにはいられないのだ。これは、習性のレベルの話だから、誰も抗えない。


「というわけで、出発するわよ! 水の流れに沿っていくから迷うこともないわ」


 ミーシャのテンションが明らかに高くなった。まあ、漠然と探索するよりはたしかにこのほうがいい。


 水路をだんだんとさかのぼっていくと、意外な発見もあった。


 少しずつ水路が細くなっているようなのだ。


「上流ほど水が少ないのかな。現実の川と同じ現象だ」


 途中から水が追加で湧いたりしているのだろうか。そのこと自体は今はどっちでもいい。ひたすら遡行を続ける。


 当然、モンスターも出てきたが、威勢のいいミーシャがバシバシ猫パンチを放って、排除していった。


 少しずつ、水の流れもゆるやかになっているように感じる。


「これはゴールも近いぞ」

「何かお宝みたいなのがあったらいいですね!」


 俺とレナも次第にテンションが上がってきた。たしかに、こういう地下に続くダンジョン探索に明確なゴールの設定ってあまりないよな。ボスのモンスターがいる塔とかなら、また変わるんだろうけど。


 やがて、水路が脇にある不自然なほどに長い廊下に出た。


 モンスターに挟み撃ちにあったらかなり危険な構造だが、こちらにはミーシャがいるので、そのままずんずん進んでいく。


「きっと、この先に何かあるわ」


「俺もそう思う」


 この廊下の奥がゴールだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ