表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
187/205

184話 魔族から聞き出す

「もしかして……あのフロアとつながってるのかしら……?」

 そうミーシャが言った。


 たしかに地下35階層で俺たちが引き返した魔法陣にそっくりだ。

 もっとも、それだけであの空間がつながってると断言するのは早計すぎる。だから、ミーシャの声もあくまでも仮説といった調子だ。


「もちろん、魔法陣が全部同じ様式で作られてた可能性はある。そのうちの二つを見て、これとこれだけが偶然同じだって感じてるだけかもしれない。けど……この魔法陣があれと同じことは間違いないよな」


「旦那、もしかしてこれに入ると、あの地下35階層に行くかもしれねえってことですか? で、あっちから入ると、ここに行くと」

「そうかもしれないとしか言えないけどな」


 レナの言葉で余計にその説に気持ちに傾きつつあった。

 もっとも、そんなのは全部仮説でしかない。入ってでもみないとなんとも言えない。


「あの、一つ名案があるのですが」

 名案とはとても思えないような平板な声でヴェラドンナが言った。


「このまま、説を並べていっても答えは出ないままですよね。入って確かめてみるにしては危険がありますし」

「そうだな。敵がちょっと強いとかならいいけど、入った先が生存不可能な場所――水の中とか火の中ってこともゼロじゃない」

 わざわざそんな罠を作ってはないかもしれないが、ワープした先が水没しているという危険もなくはない。


「そこでなのですが、適当な魔族を見つけて拷問してみてはいかがでしょうか」

 嗜虐的な感じもなく、ごく当たり前の方法といった調子でヴェラドンナは言う。元暗殺者らしい考え方だ。


「お前、やりすぎだろって気もするけど、たしかに現実的だよな」

 仮にあの地下35階層につながってるとしたら、魔族が使っていそうなものだし、いろいろ確認しておくべきだ。


 そうと決まれば話は早い。俺たちは引き返して、人語をしゃべっている魔族を探した。


 こっちから探してる時はなかなか見つからないと感じるものだが、やがて三人組で行動していたリザードマンを発見した。

「見つけたぞ!」「魔王様のところに行かせるな!」

 よし、こいつらはぺらぺらしゃべるらしいな。


「ここだと連れていくのが大変だから、あの魔法陣のほうに誘導するぞ!」

「はーい、わかったわ!」

 俺たちはすぐに敵に背を向ける。

 こっちが逃げたと思ったリザードマンたちは何も疑わずについてくる。逃げていること自体は事実だけどな。

 こちらのメンバーの素早さは相当なものなので、ぶっちゃけ全力で逃げれば敵が追いつくのは無理だ。ダメージを受けない程度の距離を保ちつつ、魔法陣のある区画を目指す。


「むっ、こっちは魔法陣だな」「どうせ、あれは使えんという話だ」「いや、魔族でなければダメージはなく使えると言うぞ?」「というか、あれは稼働してるのか?」


 なんか、かなりいろいろな情報が入ってきたな。

 俺たちは魔法陣へ続く廊下あたりで向き直る。

「悪いけどな、いろいろと聞かせてもらうぞ」


 捕らえ方はけっこうえげつなかった。

 ミーシャがリザードマンの足にさっと近づいて、それを一気に変な方向に曲げた。そこをレナが縄でくくっていく。盗賊だけあって、このあたりの腕前は一流だ。


 あっというまにリザードマン三人を拘束することができた。

「くそっ! 我々を捕らえてどうする気だ?」「こんな辱めを受けるぐらいなら、とっとと殺せ!」


 いや、殺すんだったら、こんな手の込んだことしないって。


「あなたたちの命だってどうでもいいの。これから尋ねることを教えてくれたら解放してあげてもいいわ」

 ミーシャが冷たい目で尋ねる。脅しの時の態度だ。


「魔王様へのことは何人たりとも話せぬのだ……」

 リザードマンの一体が答える。


「逆に言えば、魔王以外のことなら教えてくれるのね? 心配しないで。厳密にはあなたたちの機密とも言えないことかもしれないから」

 相手に主導権を与えないようにずっと話を続けていく。ミーシャ、こういう脅迫や交渉、かなり向いてるな。


「この先に魔法陣があるわよね。あれについて教えてほしいの。あれって魔族が作ったものじゃないでしょ? ということはなんでここにあるのかしら?」


 リザードマンたちが顔を見合わせた。どうするべきか相談しようとしてるんだろう。

 もしかして、三人は多すぎたか?


「ああ、情報を聞き出すのに三人もいりませんね。二人は殺しておきましょう」

 ヴェラドンナがあっさりと言った。やっぱり三人もいたらまずいとすぐ判断したんだな。リザードマンたちの顔色も青くなった。


「では、二人は背中を向けておいてもらいましょうか。有益じゃない情報をしゃべった場合は殺しますから」

 さすがヴェラドンナだ。完全にこちらが相手を圧倒する空気を作った。もう、いくらでも尋問できるはずだ。


「わ、わかった……。話す……」

 これで、ある程度の情報は聞き出せそうだな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ