表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/205

154話 ミーシャからのご褒美

 ヴェラドンナは言葉どおり、かなり大量に料理を作った。

 一人に任せるのも悪いので、俺たちも皮むきとか手伝えることは手伝った。味付けに変わらないところだから、不味くなったりはしないだろ。


 自分の家で食べる料理は、信じられないほどおいしかった。

 もちろん、ヴェラドンナの腕がいいのもあるけど、きっとそれだけじゃない。

 俺たちの気持ちをほっこり落ち着ける、そんな料理だ。


「今回はわざと家庭料理を意識して作りました。どうやらご期待には沿えたらしいですね」

「うん、このスープも素朴だけど、鶏肉の味も野菜の味もよく出てる」


「この羊の肉の味付けもいいわね。飽きがこなくていくつでも食べられるわ」

 ミーシャはもともと大食いなんだけど、今日はとくにそれが顕著に感じる。


「旅先のお店で食べると、味が濃すぎるのよ。とくに北に行けば行くほど味が濃くなって、王国の最北端とかだと辛いぐらいだったわ」

 そういや、日本でも北国の料理は塩辛いのが多いと聞いたことがある。自分が住んでた雪国の地方都市でもけっこう辛かった気がする。


 レナはなぜか涙ぐんでいた。そこまでなのか……?


「私は、幼い頃、宮廷料理みたいなのばかり食べさせられて、正直嫌気が差してたんです……。もっと普通の家庭料理みたいなのがよかったんです……。たとえば、こんなふうに……」


「あぁ……レナの生まれた環境だとそうなるよな……」


 たしかに毎日、フランス料理のコースみたいなのだったらきついかも。たまには卵かけごはんとほうれんそうのおひたしとか、あるいはカップラーメンとかジャンクに寄ったものも食べたくなると思う。


 自分の家での食事はみんながみんな生き生きとしていた。

 魔王を倒したら、しばらくここでスローライフをやってもいいかもしれないな。


 食事が終わると、ヴェラドンナはおもむろに腕まくりをした。


「けっこう、ほこりがたまっていますし、今日は寝るまでにできるだけ掃除をしておきたいと思います」

「でも、そんなに日をおかずにまた出発する可能性が高いぞ……」

 徒労に終わる部分が多い気がする。


「それでも、私の立場上、汚い屋敷を放置するというのは耐えられません。これは私のポリシーにによるものです」

 真面目な顔でヴェラドンナが言う。言ってみれば職人のプライドみたいなものか。


「わかった。じゃあ、せめて各自の部屋は各自できれいにすることにする。それなら、たいして時間かからないだろうし」

「わかりました。お任せいたします」


「レナ、ちょっと話があるんだけど、来てくれる?」

 ミーシャがレナを呼んで、違う部屋のほうに連れていった。屋敷に戻ってきて、それぞれやることがあるんだろう。


 俺はというと――正直今日はゆっくりしたいな……。自分の家は落ち着くというか、緊張感を持たなくてもいいのが助かる。


 Sランク冒険者になったとはいえ、それでも戦闘は命懸けのものであることに違いはない。それなりに気が張り詰める。

 旅自体がいきなり山賊に襲われるようなこともあるし、そもそも旅先では見慣れた家とは違って緊張がある。


 なので、俺はまあまあ疲労していた。

 定住する場所も持たずに各地を放浪するタイプの冒険者を、ほんと尊敬する。俺だったら、一年ぐらいで音を上げてしまう。


 そんなわけで、俺はさっとお風呂に入ると、とっとと自分の部屋に引きこもった。ミーシャはレナを連れていったきりで戻ってきてない。

 ミーシャの部屋もあるにはあるのだけど、この部屋に入ってくることが多いので、なかばミーシャの物置きと化している。


 まだそんなに夜は遅くないけど、ベッドで眠ろうかな。どうせミーシャが来て、起こすような気もするし。


 うたたねしていると、案の定、ドアが開いた。

 ああ、ミーシャが入ってきたなと思ったけれど、少し俺の予想と違っていた。


 ミーシャの後ろにレナの姿があったのだ。

 しかも、やけに気恥ずかしそうというか、恐縮しているように見える。


 なんだ? レナが謝らないといけないようなことでもしたのか?


 この屋敷は元は貴族が建てたものとはいえ、とくに高い壺とかもないので、割って壊すようなものもないんだけど。


「ご主人様、せっかく久しぶりに自分の家に戻ってきたわけだし、ご褒美をあげてもいいと思ったの」

 ミーシャがどこか挑発的に笑う。まあ、ミーシャがこういう顔をすること自体は割とあると言えばあるが。


「ご褒美?」

「そうよ、今日は私と――」

 ミーシャはレナのほうを一瞥だけして、また俺の顔を見た。


「――一レナと三人で楽しみましょう、ご主人様」


 かなりの爆弾発言で、軽く頭が真っ白になった。

「おい、それって……」


「きっと想像どおりの意味よ。ほら、宿で羽目をはずしすぎると変な噂が立っちゃうかもしれないし、Sランク冒険者の沽券にもかかわるわ。でも自分の家でなら別にいいわよね? 誰かが意見をするようなことではないし」


「ミーシャの言葉もわからなくもないけど、まだ心の準備が……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ