表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/34

拾伍 

 読んで下さってありがとうございます!

◆デパート最上階・映画館  ???side









「例の()()()が何か判明した」



「「「は?」」」




 先程の爆発についての話し合いをしに行ったら、どうせ見つからないと高を括っていたモノが見つかったらしい。


 いや、それは良い話かもしれないけど、それより目先の障害について話そうよ。今を乗り越えないと、その先はないんですよ? それとも、その可能性さんが私達を助けてくれるんですか?


 溜まっていたストレスと今感じたイライラで自分のメンタルが更にゴリゴリと削れる音が聞こえた気がした。スッキリするために、このバカ男も階段から落としてやろうか。


 現在集まっているのは、目の前のバカ男に任命された避難者グループの暫定リーダーだ。総数はバカ男と私を含めて四人、残念ながら私も何の利益もないのに責任だけが増える、このクソみたいな仕事を任せられてしまったのだ。


 理由は、うちの店長とヒス女の関係を報告した功績(?)から信用できると判断されたらしい。やだ、私の自業自得じゃないですか。




「仲いいね、君達」



「そんなこと言ってる場合ですか!?」



「そうです。何の為に私達が集まったと思ってるんですか!」




 どうやら私が心中で一人漫才をやってる間に話し合いは掴み合いに以降する直前のようだった。けど私も他のリーダーに賛成なので止めはしない。むしろ煽りたいくらいだ。




「そうだそうだ、もっと言ったれ!」



「……」




 そうそう、こんな風に……


 あれ、何で皆して私を見てるんだろう? しかも、そんな残念な人を見る目で。って、さっきの言葉は私が口に出してたのか。どおりで私の心情とピッタリ一致してた訳だよ。納得。


 だがしかし、そんなのは知ったことではない。はよ会議を始めろや。


 そんな気持ちを視線に込めてバカを含める男共を(にら)みつけると慌てた様子でバカが話を再開する。




「ま、まぁ話を聞いてくれ。この話題を最初に持って来たのには理由がある」



「ど、どんなですか?」




 もう一人もコクコクと頷いて話を促した。


 どうやら皆、冷静になってくれたようだ。私のお陰でな。崇めてくれてもいいんですよ?


 ストレス過負荷で色々吹っ切れた私が暴走しかけているとドアが開く音がした。現在場所は映画館の上映室なのでノックしても音が聞こえない、そのため用がある人間は普通に中へ入ってくるのだ。




「おお、丁度来てくれたか。紹介しよう、彼こそが我々の希望にして()()()だ」



「どーもォ。オレは神と最高の女にに選ばれた男だ。マトンって呼んでくれ」




 バカ男が紹介したのは阿呆っぽい男だった。ガムを噛みながら話す彼は言動の通り軽そうな見た目をしており、猿顔を下卑た表情に歪め、具志堅○高の十倍はあるパーマをフサフサと無駄に揺らしていた。


 類は友を呼ぶって本当なんだな、と呑気な事を考えていると彼等は信じ難い話を始めた。




「それで、頼んでた被害状況はどったった?」



「西の方の一階でガス爆発って何処だな。まァ、特に燃えてねェし場所はここの反対側だ、問題ねェだろ」




 言うまでもなく、この映画館の外は無数の化物に溢れている。だからこそ私達はここへ隠れ潜み、生き延びる手段を模索し続けているのだから。


 あんな爆発があった後だ。さぞかし化物共も慌ただしくしていたと思われる。


 そんな場所を彼は()()()()かのように話したのだ。とても信じられる話ではなかった。


 私達の纏め役であるバカ男を除いて。




「はっはっは、信じられないのも無理はない。しかし彼は本当に見てきた事を報告してくれているのだよ。ほら、彼の持っているモノを見たまえ」




 バカがバカな事を言っても面白くないですよ、ただ不快なだけです。


 笑い声に腹を立てたので侮辱の一つでもしてやろうかと思ったが阿呆みたいなアフロが持っているものを見た途端そんな気は失せた。




「ああ、これかァ? ()()()に一匹捕まえてきたんだよ」




 それは、私達を恐怖のどん底に突き落とした象徴にして、いずれ()()成るかもしれない存在、通称『ゾンビ』だった。


 他の化物達も(ほとん)どがゾンビのような見た目をしているにも関わらず、なぜ人間型だけが『ゾンビ』と呼ばれるのか。


 それは、他の化物は始めから()()だったのに対し、人間型は直前まで共に笑い合っていた人間(同類)が死後に歩き出し私達を襲うからだ。


 死後『ゾンビ』になるのは絶対ではないとは言え、かなりの確率でなる。私達に死の恐怖だけでなく、死後の恐怖まで与えた恐怖の象徴、それが『ゾンビ』だ。




「お前ら、この化物……『フラジール・ゾンビ』っつうんだけどよォ、コイツ等が普通の人間より遥かに強いのは知ってるよなァ?」




 アェェェ、と叫びながらジタバタ暴れる『フラジール・ゾンビ』(?)を笑顔で押さえつける彼は余裕が伺えた。


 あの化物達が、どんなに小さくとも大の男を軽く投げ飛ばす膂力を持つ事をしる私達は思わず懐疑的な視線を向けるが、振り回した足の一本が床に固定されている筈の座席を蹴り飛ばした事で、その疑惑は晴れる。


 てか、あいつ階段から落としたヒス女じゃん。妙な因縁を感じるんだけど。うわっ、何か白い液体垂らした。(うみ)かな? 膿だよね? 膿だと言ってよ!


 だって私の足に、ちょっとついちゃったんだもん。この液体がアフロの下半身から生成されたモノだとしたら足を切り落としたくなる。まだゾンビの膿の方がマシだ。




「そんな化物であるコイツをォ、オレは簡単に殺せる」


 


 言葉と共に『フラジール・ゾンビ』の頭を握り潰すアフロ猿、ついでに飛び散る脳髄。だから汁を飛ばすなって言ってんだろ。いや、言えてないけど。だって怖いし。


 しかし、ここまで力を持っていると証明されてしまえば信じない訳にはいかない。あれ? このアフロが爆発の状況確認をしてて、しかも()()()だったって事は、バカ男さんってバカ男じゃなかったの!? ごめんね、バカ男さん!


 謝るから、そこのアフロに私を守ってもらえるように頼んで!




「オレが魔物(モンスター)から守ってやる。だが、勿論ただじゃねェ。お前等には、ちょっとした対価を払ってもらう」




 おおっ、そっちから言ってくれるとは有り難い。いいよ、いいよ、ちょっとした対価くらい幾らでも言っちゃって。そこのバカ男に。




「別に構わねェよな? 命より大切なもんなんてねェんだからよ」




 粘着くような視線で私を、私だけを見るアフロは尋常ではなく気持ち悪い顔をしていた。もはや『フラジール・ゾンビ』と遜色ないほどに。


 いや、あの、対価の請求はバカ男にしてほしいんですが……


 ズボンに()()()を張り始めたマトンを見て、私はさっきの白い液体が膿でないと確信した。

 読んで下さって、ありがとうございました!


 次話は0時過ぎに投稿予定です。





 



 下記に別の連載作品のリンクがあるので、読んで下さるとありがたいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ