表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩詩詩詩詩詩

作者: 寿々喜 節句

詩を書こうと思って詩集を買った。

読めば読むほど深みにはまる。

わかりやすものもあれば

難解なものもある。

伝えたいことが明確なものもあれば

何を言っているのかわからないものもある。

時代によって

作者によって

手法や表現がいろいろある。


詩は不思議だ。

則らなくてはいけない決まりはないのに

詩には詩だと思わせる何かがある。

満たさなければいけない条件はないのに

詩には詩だと感じさせる何かがある。


自分には書けないだろうと思う反面

書いてみたいと思う。

自分にもできるはずだと思う反面

できる気がしないと感じる。


この詩は詩として認識されている詩なのだろうか。

詩が詩として認識されている詩に近づいているだろうか。


詩が詩たるべく詩が詩たる詩に習う詩。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 詩がゲシュタルト崩壊しそうですが、とても詩的だと思います〜! 節句さまの詩は一般的な詩とはまた違う魅力のある詩です(*´꒳`*) 詩集は中原中也のものを一冊だけ持ってます。北原白秋のも欲し…
2021/10/15 12:33 退会済み
管理
[良い点] とても寿々喜さんらしい詩だと思いました。 理性的で前準備をしっかりしてから行動するのがよくわかります。 [一言] 詩集……触ったことすらないです(笑)
[良い点] わ〜い! 節句さんの詩キター! 私、詩集とか立ち読みくらいでしか読んだことないし、詩の勉強も、ほとんどしたことがないんですよね〜。 ただ、歌の歌詞を見るのが好きで、素敵だな〜と感じる歌…
2021/08/12 08:17 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ