表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

不定期刊行

作者: MANA

前回の続き。


この雑誌は週刊や月刊ではなく、不定期刊行。

年に2回は発売。

そんなに数が出る本じゃないの。


さて、付録のCD

全13 トラック


タイトルの第1トラックは、

ばたばたと走って来る音、そして、ドアをノックする音。

中からもノックが。

またまた足をばたばたさせる音。

ごく短時間の音楽。(電子音)


このトラックがCD の内容を集約。 


ここからは順不同で、収録された内容を文字化。


電車の警笛や、ホームのアナウンス。

「○番線に○○行き電車が入ります。白線の内側まで下がってお待ちください」


静かになって、小走りするハイヒールの音

コツ コツ コツ コツ コツ コツ ・・・・

トントン

ドアをノックする音

コツ コツ

ガチャン

ドアを閉めた?

ガサガサッ

ジョオーーーーーーーーー

しばらくして、ペーパーを使う音

カラ カラ カラ ・・

ごそごそ・・

「あんっ」(かわいい声、というか、ため息?)

水を流す音


その後、数秒くらいは静か。

また、ジョオーーー

「あんっ」

カラ カラ カラ

ごそごそ 

水を流す音


ガサ ガサ ガサ

ガチャン

ドアを開けた?

コツ コツ コツ コツ


ちょっとして、

またハイヒールの音

コツ コツ コツ コツ

小走り

ガチャン

ガサ ガサ

ジョオー

短時間

カラ カラ カラ

ごそごそ

「あんっ」

水を流す音


数秒くらいは静か

ガサ ガサ

ガチャン

コツ コツ コツ コツ


ここまでで1つのトラック


これは?


(続く)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ