表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/75

11.5:優雅なティータイム〜赤ずきんとオオカミのターン〜

本編とは全く関係の無い話になります。赤ずきんとオオカミがメタ発言し放題になっております。苦手な方はスルーしてください。

「ここで一旦の区切りだ」

『え、そうなの?半端じゃない?』

「大丈夫だ、章分けはしないから」

『章分けはしない』

「しない。」

『じゃこのままダラダラ続くの?』

「そう」

『大丈夫!?』






「というわけで『童話世界と仕事屋さん』、主人公の1人の赤ずきんだ」

『主な語り部のオオカミでーす。…え、お前以外に主人公いんの?』

「タイトル的に『仕事屋』全員が主人公だけど、お前が語り部だと私が中心になるんだよ」

『じゃ白雪姫も主人公の1人?』

「そう」

『…どっちも主人公らしい性格ではないような気がするんだよなぁ…』

「うるせぇ大きなお世話だクソオオカミ」

『口が悪すぎるんだよなぁこいつ…』



『ところでこのティータイムって何?何の為のもの??』

「謝罪の場。」

『謝罪。』

「更新頻度がガタガタで申し訳ありません…」

『そういう謝罪!?』

「思い付いた分だけ書いて更新するから書き溜めとか無いし…忙しかったり何も思いつかなかったりしたら平気で放置するし…挿絵だって描きたかったのに全然思いつかないし…」

『メタ発言控えて!ツッコミ役の俺の身になって!あと挿絵はリスキーだからやめて!』

「と言うかこのティータイム自体が意味不明…」

『それは同意する!』

「理想としては1週間に1回更新したいんだけどな」

『多分無理だよ。頑張って2週に1回だろ』

「安定した更新速度を目指したいな」

『今後の課題だなぁ…』



「区切りとは言ったけど、別にここから『新章突入!物語は新たなステージへ!』とかじゃねぇから…案外する事無いな」

『次から語り部が変わるわけでもないしね?引き続き俺だからね?』

「まぁぼちぼち他の仕事屋も出て来るかなーと…」

『そういや赤ずきんと白雪姫しか出て来てないな』

「死神も出たぜ。話だけなら郵便屋も」

『あいつは別に仕事屋じゃないだろ…ってか郵便屋の童話って何…』

「まぁ大体有名人が出て来るんじゃねぇかな」

『…有名人達がどういう経緯で仕事屋してんのか、想像できないんだけど…』



「さて、この話を見てくれた方はありがとうな」

『この話はすっ飛ばしたけど、別の話は見たって方々もありがとうございます。いつも本当に感謝してます』

「この話をすっ飛ばした方には感謝の言葉が届かないけどな?」

『届くかもしれないだろ。だからちゃんと言っとくの』

「まぁな。…この話見た方、グダグダ過ぎて怒らねぇかな?」

『そしたら苦情来るだろ。苦情来たらひっそり削除』

「会話文しか無いもんな?鉤括弧は分けてるから、ごっちゃにはならないだろうけど」

『鉤括弧同じでも2人で交互に話してたら多分ごっちゃにはならねーよ』

「わかんねぇよ?作中でも分けたいんだけどな、基本クソオオカミが『』の時は獣体って分け方してるから、他の奴は「」になるんだよ」

『俺も誰が喋ってるのかわかりやすい語りを目指します…ってか文章全体、わかりやすくしていきたいです…』



「それじゃ、引き続き『童話世界と仕事屋さん』をよろしくお願いします」

『よろしくお願いします!』


副題:『白雪姫が主体の話では小人が語り部になります。』



前回の更新から結構経った上に、久々の更新が閑話で申し訳ありません。

見てくださった方はありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ