表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/85

第二章:ダンジョントラップ大掃除!毒と涙と錆びた心


「ここが今日の現場《第七層・西腐の回廊》じゃ」


ナナ婆の案内でやってきたのは、前よりもさらに空気が淀んだダンジョンの奥地だった。

天井から垂れる錆びた鎖、床のあちこちには毒針の残骸、壁面のスリットからは乾いた血がこびりついている。


……うん、死臭と毒と錆のミックスサウナって感じだ。


 「ここは昔、冒険者ギルドの試験ダンジョンとして使われておってな。今はもう使われんが、トラップだけは生きとる」


 「……マジかよ。つまり、俺は罠だらけの死地を、モップ片手に雑巾がけするのか……」


ナナ婆がニッコリ笑って言った。


「その通りじゃよ! では健闘を祈る」


 そうして、俺は罠の巣窟に一人置き去りにされた。


■ そして地獄の始まり

床石の目地にこびりついた毒。

罠から飛び出すサビ付きの矢。

床の端が不自然に浮いてる場所は……落とし穴だな。 


「この世界、職業選択の自由ってねぇのか……?」


だが、俺は知っている。

一歩一歩、確実に磨いていけば、道は開ける。そう、前回の掃除で得たこのモップ術・中級が――


キィィン!


発動するスキル《汚物反射オブジェクション・バースト》で、罠に触れる瞬間に汚れを反射!


ガチャン!

パシュン!


毒矢が飛び出すスリットに、モップを叩き込む!


「へっ、罠が発動する前に、綺麗にしちまえばいいんだよ!」


そして、床の罠の中に埋まっていた“冒険者の亡骸”――骨と剣と、ひび割れた銀の盾を見つけた。

俺は思わず立ち止まり、しゃがみこむ。


「……すまねぇな。誰もお前を片づけに来なかったんだな」


――黙って、丁寧に骨を並べ直し、隣に置かれていた名札を拾い上げた。


《ギルド冒険者・ソリュート》

死因:毒矢トラップ。清掃不可区域にて放置。


「放置、か……。いや、そうじゃない。お前は、ここで誰かの道を作ったんだ。」


そう言って俺は、骨を抱えて外に出る。

亡骸を引き取り、入り口の石の祠に埋葬し、しばらく目を閉じた。


その時――


【スキル進化!】

《掃除する者に祝福あれ》が進化しました!

→ 《慰霊掃除術エンシェント・ピュリフィケーション》を獲得!

▶ 死者の魂が残る場所を清掃すると、魂を慰める加護が発動する。

▶ 清掃領域が光に包まれ、トラップの“悪意の設定”が無効化される!


「……お前の命、ちゃんと届いてるぞ」


俺はそう言って再びダンジョンに戻り、トラップエリアを一掃した。

サビは落ち、毒は消え、落とし穴は封鎖。道は清められ、光が差し込むようになった。


そこに――


パチ……パチ……パチ……


どこかから拍手の音が聞こえた。


「なるほど。これが、君の“掃除術”か……おもしろい」


その声を最後に残し、何者かの気配が闇に消えた。

その男の名を、俺はまだ知らない――

だが、それが後にライバルとなるアーク・トレイスだったのだ。


次回:第三章へ続く

《第三章:清掃員 vs ダンジョン設計士!設計された汚れをぶっ壊せ!》




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ