表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/58

42 ヒロインと悪女4


「シャルは、聖女を連れて後ろへ!」


 素早くシャルロットから離れたジェラートは、シャルロット達を庇うようにして、音のする方向へと剣を構えた。後ろからは、騎士団も駆けつけようとしている。


「はい! ショコラ様、こちらへ!」


 音が近づくにつれて、木々をなぎ倒しているような音も聞こえてくる。大型の魔獣が現れたと察したシャルロットは、ヒロインを後退させようとした。

 しかしヒロインは、呆けたように森を見つめるだけ。


「ショコラ様!」


 もう一度、ヒロインの名を呼びながら、力づくでも連れて行こうとした瞬間――、ヒロインの表情は、雲の合間から日が差したように明るくなった。


「カカオだわ! カカオが戻ってきたわ!」


 ヒロインの声を聞いたかのように、森の中から「ワオーーーーーン!」と耳を塞ぎたくなるほど爆音の、遠吠えが聞こえてくる。

 そしてその声の主は、木々を踏み潰すようにして森の中から現れた。


 人間の三倍はあろうかと思えるほどの圧倒的な巨体は、銀色の艶やかな毛に覆われ、威圧的な鋭い瞳は巨大な琥珀のよう。

 鋭い牙の隙間からは、その巨体を動かすために必要な熱量が漏れ出ているかのように、湯気が立っている。


「こんな巨大な狼型の魔獣は……、見たことないわ……」


 狩猟場が遊び場のように育ったシャルロットでも、こんな魔獣は見たことがない。それは、ジェラートや騎士団も同じなのだろう。辺りは、緊張と動揺が入り混じった空気に包まれる。

 その中で一人、ヒロインだけが、嬉しそうに魔獣の元へ駆け出した。


「危険ですわ、ショコラ様!」

「大丈夫です! カカオは私の家族なの!」


 呼び止めるシャルロットへ振り返り、笑顔を向けたヒロインは、再び走りながら魔獣に視線を戻した。

 しかし魔獣は、ヒロインとの距離を開けるように、森へと後ずさっていく。


「カカオ……、どうしたの? 私よ、ショコラよ」

「クゥ~ン……」

「戻ってきてくれたんでしょう? お願いだから、いつものように抱きついてよ……」


 ヒロインが懇願するも、魔獣は困ったように動かないまま。


(ヒロインは自分の立場をまだ、理解していないのね)


 このままではどちらも辛いだけ。現状を伝えるしかないと決断したシャルロットは、ヒロインの元へ歩み寄った。


「ショコラ様は聖女ですわ。そのお力が周囲に漏れ出ているので、あの魔獣は近づけないのでしょう」

「そんな……。カカオと離れ離れになるなんて、嫌です……」


 大切な家族と会えなくなる悲しさからか、ヒロインはほろりと涙を零れ落とす。すると、それに反応した魔獣が、威嚇するように唸り声をあげた。


「シャル、そこは危険だ!」


 ジェラートと騎士団がすぐさま駆け寄り、シャルロットとヒロインを隠すようにして、魔獣の前に立ちはだかる。

 しかし、ヒロインの姿を遮られたことで、魔獣はさらに敵意をむき出しにして唸り出す。

 今はヒロインの力のせいで、これ以上は近づいて来ないが、怒りで我を忘れたらそれもどうなるか想像がつかない。


「ジェラート様、魔獣はショコラ様の事が心配なだけですわ。剣を下ろしてくださいませ」

「しかし……、この規模の魔獣となると、どちらにせよ野放しにはしておけない……」


 その言葉を聞いたヒロインは、青ざめた表情でジェラートのマントに掴みかかる。


「カカオを殺さないでください! いつものあの子は、もっと小さくて可愛いんです! 私が危険な目に遭っていると勘違いして、怒っているだけなんです!」

「感情で、大きさが変わるというのか? そのような魔獣は、聞いたことがない……」


 小説でも、ヒロインが飼っている魔獣は、小さな狼に似ていると書かれている。実際はこうして巨大な魔獣だが、ヒロインの言うとおり小さくなるようだ。


「私がなだめて小さく戻しますから、カカオを殺さないでください!」

「今はそれで良くても、そなたはもう、この魔獣の面倒を見られなくなる。そなたには悪いが、俺は王族として、周辺の村を守らねばならない」

「カカオは、優しい子なんです……。村を襲ったりなんかしません……」

「それを、周辺の村人たちは知っているのか? 安全だという証拠も提示できない状態で、大型魔獣を野放しにはできない」


 ジェラートは真面目だ。シャルロットに対しては随分と甘いが、基本的には感情論で意見を変えるような性格ではない。

 小説でも、王太子妃を自ら断罪するような性格だ。


(その後ジェラート様は、罪悪感でふさぎ込むのよね……)


 その場面を思い出したシャルロットは、ふとそれを読んだ時の感情を思い出した。


 あの時は、自分で断罪しておきながらふさぎ込むなんて、ヒロインとの絆を深めるための、都合の良い場面に過ぎないと思っていた。

 しかし、五年前からシャルロットを想っていたという設定を知れば、見方は随分と変わる。


 小説のジェラートは、妻が変貌する姿に悩み、聖女と王太子殺害未遂という大罪を犯した妻を、かばいきれずに断罪してしまった。

 想い続けてきた妻を亡くしてしまったせいで、ジェラートがふさぎ込んでいたとしたら。

 この小説の恋愛部分が大きく進展するのは、この後からだ。


 ここまで考えたシャルロットは、二人の接点に気がついた。


(ジェラート様は妻を亡くし、ヒロインは魔獣に二度と会えなくなる。お互いに大切なものを、失った者同士なのよ)


 もしこの小説が、『一番大切だったものを失った者同士が、支え合う』というテーマだったなら。

 お互いにとってお互いが二番目という存在だったなら、ヒロインの目に映るジェラートと、シャルロットの目に映るジェラートが異なる理由にも納得がいく。


 そして、二人にとっての一番が存在し続ければ、二人は結ばれないのではないか。


(ヒロインと魔獣を、離れ離れにさせてはいけないわ!)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

gf76jcqof7u814ab9i3wsa06n_8ux_tv_166_st7a.jpg

◆作者ページ◆

~短編~

契約婚が終了するので、報酬をください旦那様(にっこり)

溺愛?何それ美味しいの?と婚約者に聞いたところ、食べに連れて行ってもらえることになりました

~長編~

【完結済】「運命の番」探し中の狼皇帝がなぜか、男装中の私をそばに置きたがります(約8万文字)

【完結済】悪役人生から逃れたいのに、ヒーローからの愛に阻まれています(約11万文字)

【完結済】脇役聖女の元に、推しの子供(卵)が降ってきました!? ~追放されましたが、推しにストーカーされているようです~(約10万文字)

【完結済】訳あって年下幼馴染くんと偽装婚約しましたが、リアルすぎて偽装に見えません!(約8万文字)

【完結済】火あぶり回避したい魔女ヒロインですが、事情を知った当て馬役の義兄が本気になったようで(約28万文字)

【完結済】私を断罪予定の王太子が離婚に応じてくれないので、悪女役らしく追い込もうとしたのに、夫の反応がおかしい(約13万文字)

【完結済】婚約破棄されて精霊神に連れ去られましたが、元婚約者が諦めません(約22万文字)

【完結済】推しの妻に転生してしまったのですがお飾りの妻だったので、オタ活を継続したいと思います(13万文字)

【完結済】魔法学園のぼっち令嬢は、主人公王子に攻略されています?(約9万文字)

【完結済】身分差のせいで大好きな王子様とは結婚できそうにないので、せめて夢の中で彼と結ばれたいです(約8万文字)


+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ