表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/58

26 夫の好感度が知りたい2


「今日もジェラート様は、朝の乗馬を楽しんでいたようね」

「そのようですね。朝の乗馬は、気持ちが良さそうです」


 最近のジェラートは、朝の乗馬が趣味になったようだ。乗馬が好きだとは、フランから聞いたことがなかったので、最近できた楽しみなのかもしれない。

 風になびく銀髪が朝日で輝いており、いつもの険しい印象からは格段に爽やかさを増している。シャルロットはこの瞬間が、お気に入りだった。

 思えば別居を始めてから、今まで知らなかったジェラートをたくさん目にする機会があった。改めて不思議な気分になる。

 このように活動的な夫も、別居をしなければ知る機会がなかった。


 馬車が王太子宮へ到着すると、先に到着していたジェラートが馬車の扉を開けてくれるのも、毎日の日課のようになっている。


「おはようございます、ジェラート様」

「おはよう」


 別居して以来、変わらずに出迎えてくれる夫。聖女誕生祭が終了してからは少し変化があり、ジェラートは『腕』ではなく『手』を差し出すようになっていた。


(私がべたべた触れるので、『触れたくない』という意識が薄らいでいるのかしら)


 そのまま二人で食堂へと向かうのも、毎朝の日課。

 今まで知らなかった『朝から活動的な夫』のおかげで、夫婦の義務以外にも少しだけ、夫婦の時間が増える事態となっている。



 食堂の席についたシャルロットは早速、昨日の話をしてみることにした。

 以前は口を開くのも勇気がいるほど、緊張した雰囲気が漂っていたが、最近のジェラートは割と返事をしてくれるので、前よりも話しかけやすくなっている。


「昨日、弟から聞いたのですが、今年はいつもよりも魔獣の動きが活発なようですわ」

「ほう……。ならば今年は、魔獣にかける予算を増やす必要があるかもしれないな。他の領地についても、魔獣増加の兆候がないか調べさせよう」

「正式に今年の方針が決まりましたら、またご報告させていただきますわね。弟の話ですと、領地の兵を増強することになるかもしれないそうです」

「そうか。ハット家は魔獣に敏感だから、ありがたい情報だ」


 少し表情を緩めたジェラートの顔を見て、シャルロットは嬉しさがこみ上げてきた。

 今までは、直接伝えられるような夫婦仲ではなかったので、フランを通して情報を流していた。けれどこうして、直接ジェラートの役に立っていることが知れるのは嬉しい。


(って、何を満足しているのよ。本題はこれからよ……!)


 フランを通さずにこの話をした目的は、別にある。シャルロットは気を引き締め直して、ジェラートを見た。


「それで、しばらく弟が留守になりますが、屋敷を使用人ばかりに任せるのも不安です。せめて留守中だけでも、早めに帰れたらと思いまして……」


 屋敷にいる使用人たちは安心して任せられる人材だが、これは単なる言い訳にすぎない。

 要するに『夫婦の義務』を減らしたいという、お伺いだ。


「……そうだな。しばらくは朝食と晩餐を、ハット家で済ませるというのはどうだろう……」


 意図を察したジェラートの提案に、シャルロットは思わず顔をほころばせた。


「ありがとうございます、ジェラート様!」


 晩餐だけのつもりが、朝食の義務も免除してくれるようだ。

 別居当初はあれほど夫婦の義務に関して敏感だった夫が、すんなりと義務を減らしてくれた。シャルロットは驚きと、これまでの成果が確実に出ている達成感がこみ上げてきた。


(これは、ジェラート様の好感度が下がっているということで、良いわよね?)


 元々、ジェラートには嫌われているので、この好感度はあくまで『王太子妃として』の好感度。

 聖女誕生祭では、あれだけ好き勝手に振舞ったのだ。王太子妃としての資質に問題があると、ジェラートも気づき始めたのかもしれない。


 これは確実に、離婚への距離が近づいた証拠。

 この調子で他の義務も減らしていけば、いずれは『シャルロットが王太子妃である必要はない』という、判断に行きつくはずだ。


 離婚を決意してから、まだ二か月も経っていない。順調すぎる展開に対してシャルロットは、テーブルの下で『よしっ!』と握りこぶしを作った。





 朝食を終えて執務室へと向かったジェラートは、フランの「お帰りなさいませ、殿下」という声も聞こえていない様子で、室内をうろうろと歩き始めた。

 険しい顔つきで、考えごとをしながら室内をうろつくのは、ジェラートがたまに見せる癖だ。

 大抵の場合は重要案件などについて、考えを頭の中でまとめているような時に見られる。

 このような動きをしている際には、下手に話しかけないほうが良い。

 

 フランが、じっと主人の考えがまとまるのを待っていると、ジェラートは結論が出たように、ぼそりと呟いた。


「白い……土産……。フラン、白い土産が必要だ」

「土産でございますか? どこかへ外出される予定でも?」


 今日の外出予定はなかったはず。急遽、訪問先ができたのだろうか。フランが尋ねると、ジェラートは恥じらう乙女のごとく、握りこぶしを口元に当てた。


「……シャルの家に招待された。しかも、お泊りだ……。俺はシャルの好意に、全力で応えねばならない」

「それで、王太子妃殿下がお好きだという、白い(・・)土産が必要なのですね」

「そうだ。それと、俺の衣装も白いものを用意してくれ……」


 どうやらジェラートは、妻色に染まりたいらしい。普通は俺色に染めたいのでは? と、疑問を感じたフランだったが、妻の別居を止めさせようと必死のジェラートには、なにも言うまい。


「承知いたしました、殿下」

「いや、待て。服装に無頓着な男は嫌われる。やはり、白い正装(・・)にしてくれ」

「はい。仰せのままに」


 プライベートな誘いに対して、正装はいかがなものか。殿下も、いろいろと追い詰められているな。と思いながら、フランは準備に取りかかった。






 夕方。日が暮れる前に帰宅しようと思ったシャルロットは、早めに執務を終わらせて玄関へと向かった。

 しかし、事前に連絡しておいたにも関わらず、馬車の準備が整っていないらしい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

gf76jcqof7u814ab9i3wsa06n_8ux_tv_166_st7a.jpg

◆作者ページ◆

~短編~

契約婚が終了するので、報酬をください旦那様(にっこり)

溺愛?何それ美味しいの?と婚約者に聞いたところ、食べに連れて行ってもらえることになりました

~長編~

【完結済】「運命の番」探し中の狼皇帝がなぜか、男装中の私をそばに置きたがります(約8万文字)

【完結済】悪役人生から逃れたいのに、ヒーローからの愛に阻まれています(約11万文字)

【完結済】脇役聖女の元に、推しの子供(卵)が降ってきました!? ~追放されましたが、推しにストーカーされているようです~(約10万文字)

【完結済】訳あって年下幼馴染くんと偽装婚約しましたが、リアルすぎて偽装に見えません!(約8万文字)

【完結済】火あぶり回避したい魔女ヒロインですが、事情を知った当て馬役の義兄が本気になったようで(約28万文字)

【完結済】私を断罪予定の王太子が離婚に応じてくれないので、悪女役らしく追い込もうとしたのに、夫の反応がおかしい(約13万文字)

【完結済】婚約破棄されて精霊神に連れ去られましたが、元婚約者が諦めません(約22万文字)

【完結済】推しの妻に転生してしまったのですがお飾りの妻だったので、オタ活を継続したいと思います(13万文字)

【完結済】魔法学園のぼっち令嬢は、主人公王子に攻略されています?(約9万文字)

【完結済】身分差のせいで大好きな王子様とは結婚できそうにないので、せめて夢の中で彼と結ばれたいです(約8万文字)


+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ