表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「中止」高校生の新世界作り!  作者: 星宮みつき
序章
6/19

6.弥生時代?

「おはよう。」

僕は祠から出た。

祠はこけだらけ。いや、もう壊れている。


僕が眠ってから1000年。再び僕は目覚めた。

僕の世界はどうなっているのか?


僕は森深くに埋まった祠から大きな翼を開き、空へ飛び立った。

そこには、大きな村が広がっていた。


ビルなんかない。車なんかない。

高床式倉庫が並んでいる。


その横には田んぼが並んでいる。

普通の弥生時代。


卑弥呼みたいな人はいるのかな。

僕はささやいた。


にんげんたちに聞いてみた。


僕は一人のにんげんに連れられ、案内された。


僕は見えないのだろうけど。


そこにはやっぱりそれらしき人がいた。

詳しく聞くと、リサの一族だそうだ。

だから名前はリサというらしい。


やっぱり地球と同じものを作るには最初の文明が肝心なのだろうか。

この世界には中国もないのに米という文化が生まれた。

人間というものはすごいものだ。


弥生時代といえば、争いが起こる頃だが、僕は村を6つほどしか作っていないので、そんなことは起きていない。


少し安心した。


僕も地球とまるまるおんなじものを作るのは物足りない。

この頃のにんげんはすごい知能を持っていたのだろう。


はぁ、こうみていると僕も暇だなぁ。

生きている時に少しみたことがあるのだが、異世界で勇者になったり、王国に住んだり。

そういうのもしてみたい。


あいつに聞いてみよう。自分の世界に潜り込める方法を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ