今日のひろひさ。その6
皆様、お疲れ様です。ひろひさです!! 皆様、いかがお過ごしでしょうか。7月ももう中盤になりますね。これが過ぎればもうあっという間に8月です。早く夏が終わって欲しい私としては嬉しい限りです。
しかし、夏といえば夏アニメ。色々な作品が新たに始まり、毎週の楽しみが増えてありがたいです。やはり今期は『地獄先生ぬ~べ~』と『着せ替え人形は恋をする』が1番楽しみですね。『着せ替え人形』、2期おめっ!! 1期が2022年なんですね!! あっという間に3年が過ぎててびっくりです!! そういった意味でいうと、『ぬ~べ~』の初回放送はなんと! 1996年!! 29年前!! 幼い頃、怖がりながらもテレビ放送を観ていたのが懐かしいです。OPの『FEEL SO BAD』さんの『バリバリ最強No.1』が好きでしたね~。始まる前、『来宮 良子』さんのナレーションが物語に一気に引き込んでくれて、おどろおどろしい雰囲気から光り輝き、その中から生徒たちが現れる。そして『バリバリ最強No.1』!! ホント、いいOPですよね~。『ぬ~べ~がなんとかしてくれる!!』。そんな生徒たちの思いが反映されているように感じます。だからこそ、第1話でスマホの着信音として流れた時には感動しました。
これからもっともっと色々な過去の作品のリバイバルが始まるのかと寂しくもあり、新たな作品のファンが生まれるのかと思うと嬉しくもありますね。残酷な時の流れを感じてちょっと辛いですがww
基本私は作品を観る時、新鮮な気持ちで楽しみたいので前情報を入れないのですが、『ゆきめ』さんって出てきますよね? 声優さんは誰なんでしょうか? 私、気になります!!
漫画版の『ぬ~べ~』の思い出は、ジャンプ本誌というより漫画をレンタルして読んだ記憶があります。話の内容もぱっと思い出すのは見開きで読者を驚かせる話ややはりジャンプマーク君が頑張った叡智な話ですかね。もうあれは今の時代できないでしょうね。しょうがないですね。時代です。
叡智といえば『着せ替え人形』の第1話、黒髪バニーもなかなか叡智でしたね。やはり黒髪ロングは正義!! でしたね。黒というより青でしたが、青髪ロングも正義です!! バニーガールもいいですね!! 2期の第1話がバニーガールの話なんて、なんだか『コードギアス』を思い出します。『ハルヒ』も『憂鬱』でバニーガール衣装をお披露目しますよ!! あと文化祭の話で!!
それでは叡智な話はこの辺で。皆様の思い出の作品は何ですか? 教えて頂けたら幸いです。
お付き合い、ありがとうございました。お先に失礼致します。感想、お待ちしております!! ひろひさでした!!