表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
汚濁の白  作者: 白都アロ
1/11

「今年は例年より暑い夏になりそうです。」

 ぼぅ、っとテレビと呼ばれる箱から流れる音を聴く。

 天気には、あまり興味ない。家を出ることのない私にはあまり関係ないからだ。

ツマミを掴み、捻る。いくつかチャンネルを回し、女の人が歌っているチャンネルで止める。聞いたことのない歌だ。「ゲレンデ」とやらで意中の異性に告白する旨を歌っているらしい。よくわからないが、リズムが良い。

 しばらくその番組に惚ける。

 ぐぅ、と腹の虫が鳴く。お腹が、すいた。保存食を食べようかと思い、止める。今日はおじぃが作ってくれるかもしれない。

 音の軋む廊下を歩き、おじいの部屋の襖の前に立つ。

「おじい、おはよう。」

 今日も、返事はない。

「入るよ、おじい。」

 手を伸ばし、手を下げ躊躇う。

 しかし、意を決して、襖を開け、部屋に入る。

 雨戸を開けていない薄暗い部屋に、私以外の、人の気配。

「あぁ、やっと起きた。おじぃ、お腹空いた。」

「あぁ、君のおじい様だったのか。」

 知らない声がする。

「…誰。」

「おじい様の知り合いだよ。伝言を預かってる。」

「はぁ…。」

「先に行って、君を待つ。」

「それだけ?」

「それだけ。」

 それだけなのか…。まだ暫く、この日々が続くのか…。

「どうする、君もおじい様のところに行くかい?案内ぐらいはできると思うが、多分。」

「いや、いいです。帰ってくるまで待ちます。」

「そうか。」

「ただ…。」

「ただ?」

「お腹が空きましたが保存食も飽きました。どうしたら良いでしょうか?」

「どうしたらって…、何か作れば良いだろう。」

「料理は、できない。」

「何故?」

「大してした事がないですし、する気もないからです。」

「…君は、一応女だろう。」

「女ですけど、女は料理ができる性別なのですか?」

「…いや、もう良い…。俺が、作るよ。」

「ホント!?」

「あぁ…。何が食べたい?。」

「保存食以外!」

「…そうか。わかった。適当に作る。だから。」

「だから?」

「先にシャワーなり何かで身体を洗わせてくれないか?長旅で暫く入ってないから、入りたい。」

「えー…。ご飯…。」

「シャワー。」

「…どうぞ。」

「ありがとう。」

「…じゃあ、案内するから、付いてきて。」

「あいあい。」

 おじぃの部屋を出、薄暗い廊下を歩く。

「そだ、そだ。おじい様から、もう一つ伝言が。」

「え、何?」

「ワシがいない間、ワシの部屋には入るな。」

「…居ないのに、入ったって仕方ないじゃないですか。」

 ボソッと文句を吐く。そして、気になった事を問う。

「そう言えば、さ。貴方、怪我してない?」

「…いや、していないが。」

 これが、無味乾燥な日々の終わりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ