表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転職戦士  作者: ゴーマよし
1章 はじまり
2/6

海外製スマホにはハッキングされてるモノもあるらしい

視界が暗転

社畜にはよくある事です。

 突然ですが引越し決まりました。

 私、退職する事になりました。


 えっと

 まず妻が仕事を辞めました。パワハラ総括と合わなかったようです。

 それで、優秀?な妻様はただ東京都の職員辞めたのではなく、名古屋市役所の試験にちゃっかり受かっていました。。

 東京都職員の試験は新幹線の中で勉強しただけ後は鉛筆コロコロで受かったそうですし、凄いんです。インテリオーガ。



 ブルジョアの妻のお義父さんはお祝いに名古屋にマンションを買ってくれてですね驚きました。お義父さん娘を溺愛してて凄いんです。


 パパにもワシのコネで職を紹介するからと言うお義父さん


 それで住んでいた東京のマンションを売って

私も子供も妻も3人でなんかそこ(義父名義マンション)に移り住むことなりました。




 さらに

 やっぱ職は自分で探せと

 義父に言われ

 無職になりました


 今さらっと言ったけどヤバくないですか?

 パパの人生なんだと思ってるの お義父さんや

 一緒に同席し東京のマンションが売買契約交わした直後にそんな事言うなんて

 ママに名古屋でどんな仕打ちされるかわからない


 みごとに中年無職の誕生です。

 いくつかエントリーしてみたものの、この歳では転職厳しい。

 介護業界か運送業界か葬儀業界、もしくは郵便の保険営業なら見付かりやすそうな感じで、でもどれも一長一短ある。


 前職の技能を活かせる仕事をみつける事ができればよいのだが、 大したスキルもない。

 アパレル向け革財布小物類の素材を製造するのにPhotoshopとIllustratorを使って柄を作っていた。そんなニッチ中年に世間は冷たかった。

 スキルの蓄積されない状況で、毎日何となく過ごしていた。ぬるま湯に浸かっていたツケを払わされている絶望感が押し寄せる。


 しかし現状を打開するには

 失業給付を最大限活用しスキルを身につける為にスクールに通い、転職するしかないと

 大枚叩いてプログラミングスクールに通う事にした。

 WEB系エンジニアに転職目指す事に。


 2月末に仕事を辞めて、3月末に引っ越し予定。

 4月一日から妻様は出勤、子供はこども園、

 中年は無職。娘の塾と送り迎えとプログラミングスクール


 妻からの司令はこうだ。

「パパは子供のこども園の送り迎えと、小学校受験用の塾の送り迎えやって。家事も出来るように仕事はリモートで出来る職に就くように。」


 頑張るぞ。オーガ。

 



 さて、

 ハローワークに電話で失業給付の詳細について尋ねねば、


 最近スマホの調子が良くない、

 ガラス画面はヒビが入ってるし持ち主と同じでスペックと容量が標準以下。



「tanto eke okayo hunak wa e=ek」

 職安にかけたつもりが出たの外国人??


 と、

 スマホを握った手が急激に冷たくなってる。

 あと、なんか匂う。

 おぉ?なんだコレなんだヤバイ?


 視界が暗転した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ