表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第五夜

どごん!

稲荷神社出張所に、攻撃魔法が叩き込まれた。

雪尾ゆきお:うわーッ!

結界が、振動してる!

萌黄:相当の魔法使いです!

がちゃッ・・・

そこに、黒いローブを着た、猫耳女性が。

猫耳:おらーッ!稲荷雪尾(ゆきお)!運営に代わって、懲罰しにきたぞぉッ!

雪尾ゆきお:ぎゃあッ!ぼ・・・僕・・・今ここで、DJしてるだけですってばーッ!

猫耳:よろしい。

私は、キティルハルム女王ミリアリア・キティルハルムです。

今日は、国旗に使用されている「紋章」についてお話にまいりました。

雪尾ゆきお:は・・・はあ・・・

ミリアム:どうです?

ミリアムは、黒いローブを着た「司書女王」の画を見せる。

萌黄:かわいいですう!

雪尾ゆきお:・・・かわいいは「正義」・・・ですか?

ミリアム:ちがいます。(きっぱり)

これは、初代女王にその友人が贈った画がもとになっています。

初代女王の鶴の一声で「紋章」に採用されました。

萌黄:宇宙戦艦のエンブレムにも使用されてるとか。

ミリアム:ええ。「紋章印」にも使われています。

雪尾ゆきお:他の国の「印璽」って奴ですね。

ミリアム:そーいうこと。

女王しか、使用権限がない。

雪尾ゆきお:そーいうものを使うのは、戦時であっても平時であっても「国民の士気」を高めるもんだとパパが言ってましたけど。

ミリアム:そーいうこと。

まあ、昔の武将や貴族は、一代でなり上がった場合、自分の趣味でデザインを決めてますし。豊臣秀吉の「ひょうたん」が有名でしょう!

ただ、外国からのツッコミがものすごい。

萌黄:かわいいってツッコミもあるみたいですよ。特に女性や子供から。

ミリアム:ま・・・まあ、それはそれで・・・

雪尾ゆきお:ところで、陛下はキングコブラすら食べていらっしゃいますよね・・・

ミリアム:まあね・・・

昔から、キティルハルムの民は悪食って言われてるし。

萌黄:「山くらげ」ってなんですか・・・わけわかんない・・・

雪尾ゆきお:エノキコックスって、SHINが活動報告で、他の作家さんがネタにあげたものを採用したらしいよ。

ミリアム:アリアにネタ振りしていたのは、SHIN(このバカ)だったか・・・

三人:まだ早いですが、また今度。

またねーッ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ