表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私がモテないのはお前に言われんでもわかっとる!  作者: 矢御あやせ
第1夜 イケメンとセックスしちゃったかも!
5/44

アレが如く

24時。


シンデレラならば魔法が解ける時間だが、私たちは飲み会の解散の時間である。

魔法は解けないが、財布から金が出て行く。



山の手線の知子さんと、夜勤を控えた恋頃ちゃんと別れ、ミハルと一緒に西武新宿線に飛び乗る。



つり革にしがみつき、二人で今期のアニメの外れは何かとか、これの作画がクソだとか、監督のオナニーがどうだとか、オタク特有の愚痴をこぼし合いながら、辛子色の電車にゆらゆらと揺られる。


勢いでかなり飲んで酔っていた私は、終始テンションが高く、甲高い声で萌えーと仰け反った。


その度にミハルは顔を背けていたが、あまり気にはならなかった。なんてことない、いつもの事だ。



そして気づけば田無駅。



利用者人数が隣の花小金井(各停)に抜かれても尚、快速停車駅として王様を気取る残念な駅。



電車に留まるミハルと別れ、覚束ないあしどりで大歩道橋を歩く。




途中、歩道橋の真ん中で立ち止まり、ケータイを開く。白のガラケー。ストラップは付けていない。何を隠そう、私はガラケー信者なのだ。



知子さんには「縄文人」扱い。ミハルには「日本の曙に間に合わない」とか散々バカにされているが、ガラケーなしでは生きていけない。ガラケーで、文字を打ち込むのが私の生きがいだ。



ガコガコとボタンを押し、メール受信履歴を眺めた。

そこには、1人の男の名前がずらりと並んでいる。


言っておくが、私だって友達は居る。ミハルじゃあるまいし、メールだって頻繁に来る。


要するに、この男から猛烈なメール攻撃を受けているのだ。



その内容は――



『ケンカが強い』


ふーん、すごいね。


『No.1ホストとダチ』


ふーん、お友達多いの。


『歌舞伎町は庭』


地理強いのかー。うらやましいなー。


『熊を倒した』


あらまぁ、お強いんですねぇ。




つーか何だよこれ!!!!


そんなヤツ、龍が如くでしか見たことねぇよ!!!!!

もしかしてあんた……背中に龍がどかーんと泳いでるあのお方ですか!!!!!

いろんなもの極めちゃってるあの人ですか!?!?

ねえ、ブログ教えてよ! 

天啓のブログ教えて!!!




と、まあ、誰が見たって嘘だとわかるような余りにファンタジーすぎて逆に笑えてくる自慢がずらーっと並んでる。



こやつ。先日、バイト先で出会った男。



アドレスを交換した途端これだ。何なんだよ、一体。



顔は某お笑いコンビの角野卓三じゃない方ではない方にそっくり。もはやどっちだよ! 

どっちでも変わんねぇよ! 韓国と北朝鮮ぐらい変わんねぇよ!!!



まぁーそいつが私の事、ちっとも知らない癖に執拗に勝手な事ばかり言ってくる訳だ。



見た目なんてどうでもいいけどさ。



私の事を理解して、私を幸せにしてくれる人ならば、それでいいんだけどさ。



こいつはアリ・ナシの問題じゃねぇだろ。




とか思ったていたら、またメールが来た。




出たよ自撮り写メ。

お前じゃなくて早くメールの中の人出せよ。堂島の龍出せよ。そんで秋山さん紹介して貰うんだ。ぐふふ。




つーかさ、そもそもだよ。


どうしてコイツは私を選んだんだ?



バカそうだから?


ロリータだから?


すぐヤれそうだから?



……あーあ、ひっでぇ話。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ