表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/9

3.世界中を旅した冒険者

挿絵(By みてみん)

作者:モモル24号様


✎______________

【世界中を旅した冒険者】


北から南へ、西から東へ、世界中を旅して歩いたテイマーの少年。まさに彼こそが【真の冒険者】であると言うものも多い。

少年が休んでいるハンモックは、暑い地域で使用される寝具。椅子の材料は暑い地域で摂れるもの。

その一方で、フクロウの頭の上にあるカボチャは、比較的寒い地域で収穫される野菜である。その顔のような模様は、それらの地域で行われる収穫と魔除けの祭礼で使うために彫られるもの。

まさにこの絵には、北と南の地の文化が描かれているのだ。

少年が旅した先で手に入れ、他の地域で使用することで、知る術もなかった文化が伝わった。それにより交流が盛んになっていったと言われている。

______________



「ハンモック……」


 絵を見たゲンはそうつぶやくと視線を逸らせた。ラーちゃんが楽しそうに、頭の上に乗ってポヨンポヨンとジャンプする。それを最初は黙って耐えていたゲンだが、やがて頭の上のラーちゃんをガシッと掴んだ。


「もうっ、ラーちゃん笑うな!」


 ゲンの手の中で、ラーちゃんは体を上下にプルプルさせる。普段なら肯定の意思表示なのだが、ここでのその反応は、からかっているのだとゲンも分かる。


「……次行くよ!」


 耐えきれなくなって、足を次のイラストに進めた。


 旅している途中で、宿にハンモックがあったのだ。楽しそうだと思って乗ったのはいいが、揺れるハンモックに翻弄されて上手く起き上がれずに、出るまでに大変な苦労をした。


 そんなゲンの横で、ラーちゃんはゲンの上に乗ったり床に降りたり、楽しそうにあちこちジャンプしていたのだ。


「もう絶対に、ハンモックには乗らないからね」


 宣言すると、ラーちゃんは楽しそうに上下にプルプルしたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 田尾風香さま、連載にイラストを使って下さりありがとうございました。色々イメージ出来て楽しいお題でした。ハンモックとかロッキンチェアとか、ゆらゆら揺られる家具? に憧れます。
まだ一度もハンモックに乗った事がないので「夢」です。 いつか乗りたい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ