表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
泡のゆめ  作者: 夢埜
crimson Rose
1/1

オフィリシア

世界とは、争いのない今生のことを示す。

皆が平等に授かり対等に関わり合い、支えあってこその人生。それが生きるということ。私たちはみんなで一つの命でありその個々が尊ぶべきものである。己以外を他とするならば、他を陥れることなどあってはならないしまずあるはずもないだろう。それが我らが世界、オフィリシア。この世界には八つの国があり、それぞれ各国が誇る『色』に紛うことの無い国宝が存在した。


例えば通称紫の国ーーヴァルモンテに、花が咲き小さな魚の住む池がある。その池の花は透き通った透明感のある薄紫色の花弁をしていて、触れれば崩れてしまいそうなほど薄く儚げな花々が鏡のように澄んだ水面に咲き乱れている。ゆらゆらと誘うように泳ぐ魚の艶やかな琥珀の鱗。池の最奥には小さな滝があり、その飛沫が水面をはねて純白の真珠に姿を変えてはまた水面に落ちて水になるを繰り返していて、それはもう言葉を忘れてしまう美しさなのだ。

他にも橙の国カラタールには惑うほど極上な実のなる木、緑の国ーークリフは慈悲深い聖母の大地など青の国や白の国、他3ヶ国にも同様に美しく、甲乙つけがたいほど類を見ない国宝をそれぞれ有し、各国の国民は自国の宝を心から愛していた。
















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ