表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/506

1.6.夜


 時間も過ぎ、プランクトンで初期LVをあげていたらもう夜になってしまっていた。

 流石に疲れてしまったので岩の小さな隙間に入って休息することにする。

 

 プランクトンでの初期LV上げは微弱なものだが、始めのうちは安全にLVをあげられるようにしたいのでありがたい。

 おかげで今のLVは3になっており、ステータスも少し上がっていた。

 プランクトン様様である。


 しっかし暗いなぁ……見えないほどじゃないけどめちゃくちゃ見えにくい……。黒い魚が動いていてもこれはわかんないな。夜はこうして大人しくしておくのがいいかもしれない。

 HPやMPも回復させておきたいし。こうやって体を休めるだけでも回復するらしいから休めるときに休んでおくのが一番いいだろう。


 俺って寝る必要あるのかな? 別に眠気とかないけど……いやでも魚も寝るって聞いたことあるし多分寝れるんだろうな。

 でもなぁ……人間だったからやっぱり目が閉じれないってのがすごい違和感。目を開けたままどうやって寝ればいいんだよ。第二の瞼でも下ろせってか。できるわけねぇだろいい加減にしろっ!

 …………むなし!


 …………暇だなぁ。

 思い返してみると、俺よくマレタナゴ躊躇せずに食べられたな。いや食べた後にやばいなって思ったけどさ。あそこまで思い切りかぶりつけるとは思ってなかった……。やるしかなかったんだけどな。危うく切り刻まれそうになったんだし……。

 まぁ、俺人間やめてるし、このブルーフィッシュっていう種族の本能のほうが勝ったんだろ。

 そうだ、そういうことにしておこう。決して俺が食べに行ったわけではない。本能だから仕方がない。


 今だったらあのマレタナゴの部位強化(鋭)も防げそうだな。まだダメージを喰らったことがないからわからないけど……痛いのかな……痛いだろうなぁ……。

 クソう……ポイントを好きに振り分けれるようなステータス表だったら防御力にガン振りするのに……。痛いの嫌だし。


 さて、明日は何しようかな。

 まぁLV上げなんだけどさ。またマレタナゴで経験値上げに行きたいなー。まだいっぱいいたし、他にも群れいっぱいいるでしょ!


 あ、そういえば夜だけど『発光』って使えるのかな? 月明かりが……見えない。ただでさえ弱い光だもんな。空が曇ってたらまず無理か。諦めよう。


【経験値を取得しました。LVが4になりました】


 こんな夜でもお仕事をしてくれるプランクトンさん。いや実際には勝手に口の中に入ってくるだけなんですけどね。

 でも次が20か~……進化までちょっと遠そうだなぁ。

 次の進化先なんだろ。今小だから中かな? あ、でも早く進化するほうは大だったから、次は種族変更できるんじゃね!? これは楽しみが増えるな! がんばっちゃうぞっ!


 あー早く空飛びてぇ……てか肺呼吸してぇ……。

 ふっ……なんだよ肺呼吸してぇって。自分で思って笑っちまったぜ。


 そう言えばあれだな……。この体、やっぱいろいろ不便だな。

 道具とか作れないのはもちろんのことだけど、何より味覚がない。すっげぇ悲しい。魚が味覚を感じてるのかは知らねぇけど俺は全く感じていない……。まぁほぼ丸のみだもんなぁ。


 ていうかそうですよ。味覚がないんですよ味覚が! 俺の舌見てみるかい!? 骨だぜ!? 口周りの素材と全く同じ! おまけにちっさい。動かせやしねぇしなんでついてんのか不思議だわ。


 うわぁん……お米食べたい……。ああ、お味噌汁ぅ。

 咀嚼もできないこんな体で俺の精神力が持つのか!? 気が狂いそうだよ! 食欲は人間の三大欲求の一つだぞ!? そう考えると魚すげぇなお前ら! 俺考えを改めるわ!


 転生一日目にしてこんな苦痛を味わうとは……! こ、これはやばいぞ……。

 よし! 考えるのをやめよう。


 それからは何も考えず、寝ようとして見たのだがやはりうまく寝ることができない。仙人じゃないんですから目を開けたまま寝るなんて気絶でもしない限り無理だ。

 なので、何もせず何も考えず……ただただ朝が来るのを待ったのだった。


 暇すぎるん。お米食べたい。



 ◆



―朝―


 ようやく明るくなってきた。特に何かあるわけでもなく普通に朝を迎えることができたので少し拍子抜けしてしまった。

 まぁ危なくないのならいいのだけども……。


 夜が明けるまでにもう一段階LVが上がった。とりあえずステータスを確認してみることにする。


===============

 種族:ブルーフィッシュ(成体小)


 LⅤ :5/20

 HP :51/51

 MP :60/60

 攻撃力:28

 防御力:44

 魔法力:15

 俊敏 :24


 ―特殊技能―

 『天の声』『希少種の恩恵』


 ―技能―

 『大口』『発光』『部位強化(鋭)』


 ―耐性―

 『眩み』

===============


 んー相変わらず防御力がめちゃくちゃ高い。てかHPとかMPとかもめちゃくちゃ高い気がする。基準がわからないので何とも言えないが……このLVでHPが50以上ってすごいんじゃね?

 ていうか、こういうことを天の声さんに聞けばいいのではないか? 天の声さん! 教えてくださいな!


【ブルーフィッシュは貧弱なため、ステータスが上昇しやすい傾向にあります】


 くそおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!! 俺ただの不遇キャラじゃねぇか!

 え、マジで速くブルーフィッシュ卒業したい。後数段階進化しないと地上に出れなさそうだけどさ。


 いや……うん普通にショック。上げて落とすの好きだよねこの天の声さん。勝手に上げる俺も悪いんだけどさ。てか基本的に俺の勘違いで上げてるんだけどな。


【貧弱な代わりに、技能を多く取得できる傾向もあります】


 いや、天の声さん。そういうフォローいらないっす……。勝手に上げて勝手に落としてる俺がみじめに思えてくるからやめてください。心抉らないで……。


【経験値を獲得しました】


 プランクトン空気読めよ!!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真打Twitter 【続編】霊亀の息子は硬度最高(霊亀の息子リンク) 呪い研ぎの研ぎ師(呪い研ぎリンク)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ