表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
280/506

6.37.別行動


 復興の手伝いも程々に、俺たちはようやくサレッタナ王国へと帰ることにした。

 準備を整えていた時に、後ろから声を掛けられる。


「応錬様」


 ウチカゲが少し申し訳なさそうに俺に話しかけてきた。

 こんな顔をしているウチカゲは珍しい。

 一体どうしたというのだろうか。


「俺は、暫くここに残ります」

『そうか』


 ま、妥当だな。

 今は少しでも人手が必要なはずだ。


 俺は大きく頷いて、それに同意する。

 今まで随分……いや、めっちゃウチカゲには世話になったし、良く助けられた。

 甘えてばかりはいられないからな。

 これは良い機会である。


「ですが、復興が終わり次第、また応錬様をお守りしに戻ります。それまで、お待ちください……」

『おう。待ってるからな』


 俺の言っている言葉は分からないだろうが、そう言ったと同時にウチカゲは深く頭を下げる。

 やはりとても申し訳なさそうにしているが、俺はその判断が間違っているとは思わない。

 里の鬼たちに俺の元にいる様にと言われているのに、この決断をしたウチカゲは凄いと思うぞ。


 あーやっぱり喋れないのは不便だなぁ。

 あ、そうだ。


 俺はまた水の玉を作る。

 今回も鬼でなければ壊せない程に硬いものにしておいた。

 それをウチカゲに渡す。


「姫様にですね?」


 ウチカゲのその問いに、首を横に振る。

 これはウチカゲに上げる物であって、姫様の物ではない。

 姫様のは別に作っておくから、今渡したのはお前が持っていて欲しい。


 俺は尻尾でその水の玉をウチカゲに押し付ける。

 そして大きく頷いた。


「俺に、ですか?」


 イグザクトリー。

 お前が持っていてくれた方がいい。

 まぁこれは個数があるだけ維持がちょっと大変なんだけど、二つくらいなら問題ないだろう。


 ウチカゲはそれを凝視していたが、すぐに懐に入れた。


「分かりました。何かありましたら、これでお伝えいたします」

『今回は前の奴より柔いから、ウチカゲだけでも壊せるぞー』

「フフ、何を申されているかは分かりませんが、大切にしますね。姫様の分はどうしましょう? 俺が持っていきますか?」

『そいじゃ宜しく』


 また一つ水の玉を作り出して、ウチカゲに渡す。

 とりあえずこれで俺のやることは終了だ。


 後ろを見てみれば、少し大きくなった鳳炎を見てアレナがふくれっ面になっていた。

 それを宥める様に対応していた鳳炎だったが、どうにもアレナの機嫌は良くなりそうにない。


 ……まぁ、鳳炎からしてみれば毎日死ねってかっていう事だしね。

 それは流石にいたたまれない。

 しかしアレナが子供好きだったとはなぁ。

 ちょっと意外だ。


 ラックは既に準備万端であるようで、早く空を飛びたいと翼を広げて待機している。

 俺もそろそろ行かないとな。


 スルスルーとラックに近づき、小さく頷く。


『じゃ、帰り道宜しく』

ガルァ(了解)


 その返答を聞いて、俺はラックの翼を伝って背中に乗り込む。

 アレナも自分の体を軽くして、ひょいと乗り込んで俺にベルトを巻き付けた後、自分にもまきつけた。

 鳳炎も炎翼を出現させて、飛び上がる。


「じゃあね鬼たち! 暫く大変だろうけど、応錬が帰ってくる場所を整えておいてねー!」

『おい……。まぁ間違っては無いかもしれないけど……』


 だが、鳳炎の言葉は鬼たちを奮い立たせるのには十分すぎる物だった。

 流石白蛇を信仰しているだけはある。

 轟かんばかりの声量が、空気を振動させた。


「じゃ!」

『またなー皆。姫様によろしく』

「ばいばーい!」


 そこでラックは飛び上がった。

 どんどん高度を上げ、十分な高さまで上がったと同時に滑空して速度を上げる。

 風に乗ってすぐにサレッタナ王国へと進んでいった。


 そう言えば、今回は姫様いなかったな。

 疲れて眠っているらしいが……こりゃ次帰った時怒られそうだ。


「応錬、結局君はどうするの? 進化しないと人間の姿には戻れないんでしょう?」

『ああ。だから少し別行動を取ろうと思う。お前にもこれ渡しておくよ』


 そう言って、また水の玉を作り出す。


『それが割れたら迎えに来てくれ』

「何処に?」

『サレッタナ王国のギルドが管理しているダンジョンの前でどうだ? 流石に俺一匹で国に入ると速攻で殺処分されちまう』

「処分されるのは人間側だと思うけど……分かった。その時はこれを壊して呼んで」

『おう。それと、俺は周辺で魔物を狩ってから行くことにする。経験値の入り具合が分からんから、どうなるか不明だけどな』


 これが一番怖い所だ。

 死鬼の骨食ってから全然経験値を獲得できない。

 その理由を天の声に聞いても無言のままだ。


 とりあえず、一匹生きている魔物を食べてみないことには、この問題は解決しそうにない。

 俺はサレッタナ王国近くの森に下ろしてもらうことにする。


『俺のことは適当に誤魔化しておいてくれ』

「分かった」

『……ていうかお前死んで二日目は飛べないんじゃなかったんか』

「レベルが上がって飛べるようになったのだー! すごいでしょー!」

『……』

「なんで黙っ……ごめんてアレナ。マジで。お願い許してって言うのもおかしいけど機嫌直して?」


 アレナの怒り顔が加速している。

 つってもこれどうしようもない事だとは思うんだけどなぁ。

 まぁアレナもまだまだ子供だ。

 俺たちが妥協しなければならないこともあるかもな……。


 さて、これから少し忙しくなるかもだ。

 主に俺が。

 頑張ろー、えい、えい、おー……。


これで第六章は終わりとなります。

次章は応錬がレベルアップに勤しみますよ。

第七章、集結

お楽しみに! 更新は明後日です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真打Twitter 【続編】霊亀の息子は硬度最高(霊亀の息子リンク) 呪い研ぎの研ぎ師(呪い研ぎリンク)
― 新着の感想 ―
[一言] わーん!!夢中になって読み進めていたら遂に追い付いてしまいました!更新がとってもとっても楽しみです!! 出て来る主要キャラクター達が魅力的でとてもワクワクさせられます!こんなご時世で大変な事…
[良い点] また魔物姿で戦う、応錬の活躍が読めるとは! 『水捕縛』や『偽装泥』等の罠系技能も好きですが、『剛牙顎』と『狂酸毒牙』の活躍も個人的に期待しています。
[良い点] 次回、久しぶりのレベルアップ回だーひゃっほーい!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ