登場人物紹介2(挿絵入り)
※イラスト入り(2章から登場した人物、現在4名分)の登場人物紹介です。
苦手な方は次話にそのままお進みください。
《1章からの登場人物》
■ルーカス:主人公。赤毛。子供の身体に三十代のおっさんの記憶を持つ。現在6歳。
■フィル様:父。王様。でかい。強い。ちょっと子供じみた性格をしている。
■ソフィア様:プラチナブロンドの美少女風ママ。身体が弱い。
■アルトゥール:腹違いの兄。赤毛。11歳だがイケメン。
■ツツェーリア妃:マーナガルム王国の正妃。アルトゥールの実母。美人ではある。
■ローズ:乳母。厳しい。城の最恐人物? 意外とボイン。
■エラム:家庭教師。元宰相様。かなりのお年寄り。ドS。腹黒い。
■オレイン先生:ソフィア様の主治医。ぽややんとしている男性。癒し系。
■ヒューゴ:剣の先生。父のマブダチ。元傭兵団長。義足。
■マルコ:専属コック。気のいい青年だが、公私のオンオフが激しい。
《2章からの登場人物》
■セイン・マルクスタイン・ザイデル
四騎士の一人。イケメン騎士様。
2章時点で18歳。
騎士団長ザイデル家の次男。この年で分隊の副隊長を務める。
生真面目で融通が利かない。物静か。剣が得意。
女性にはモテるらしい。
■アレクセイ・ルフス・バロッズ(通称アレク)
四騎士の一人。最初はツンデレなところを見せるが、徐々に慣れてきた。
トラブルメーカーでドジっ子。
2章時点で18歳。
副団長バロッズ家の末っ子。甘やかされてる。
意外と器用で馬術に優れている。槍が得意。
セインとは幼なじみ。
■ユリアン・ユスティウス・フロイ(通称ユーリ)
四騎士の一人。いつもやる気ない。細目。
2章時点で17歳。
ルーカスからの評価は残念イケメン。その実態は……?
斥候に行かされる事が多い。弓が得意。
◾️ルートヴィヒ・エステバン・アイガー(通称ルッツ)
四騎士の一人。分隊最年少ながら2m越えの大男。
2章時点で16歳。
とにかくでかくて、ごつい。顔も厳つい。無口。
体術が得意。こう見えて動物が好き。
◾️ワルター分隊長
分隊の隊長。穏やかそうに見えて、けっこう曲者らしい。
2章時点で34歳。




