表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/13

模擬戦と失われた居場所

魔導都市フィレンツェの空は、灰色の雲に覆われていた。

魔導塔の尖端が霧に沈み、街のざわめきが遠くに響く。


魔導喫茶ピッコロッソの朝は静かだった。

葉月はカウンターで魔導焙煎器を調整しながら、星月の様子をちらりと見た。


星月は窓辺に座り、魔導銃の手入れをしていた。

彼女の動きは正確で、無駄がなかった。

だが、その瞳には焦燥が宿っていた。


「騎士団に戻るつもりなのね?」

葉月が問いかける。


星月は手を止めずに答えた。

「私はここにいるべきじゃない。

任務に戻る。それが私の役割」


葉月は苦笑した。

「でも、ここにも守るべきものはあるわよ。紅茶とか、クッキーとか、あと…人の心とか」


その言葉に星月は何も返さなかった。


その日、騎士団本部から模擬戦の招集が届いた。

星月は騎士団への復帰を願い、模擬戦に参加することを決意する。

葉月は何も言わず、ただ彼女に魔導弾の補充を手渡した。


模擬戦の会場は、都市の北部にある魔導演習場。

石造りの広場に魔導障壁が張られ、騎士団の精鋭たちが集まっていた。

星月は冷たい視線を浴びながら、戦闘準備を整えた。


対戦相手は、かつての同僚──騎士団の副隊長だった。

彼は星月に向かって言った。


「命令違反者に、騎士団の資格はない。実力で証明してみろ」


模擬戦が始まった。

魔導弾が空を裂き、障壁が軋む。


星月は冷静に動き、敵の攻撃をかわしながら反撃を繰り出す。


だが、彼女の動きには迷いがあった。

葉月との戦いの日々が、彼女の中に新たな価値観を芽生えさせていた。


戦闘は拮抗し、最後の一撃を放つ瞬間、星月は銃を下ろした。


「私は…もう、命令だけで動く騎士じゃない」


その言葉に、騎士団の副隊長は沈黙した。

模擬戦は引き分けに終わり、星月の復帰は却下された。


その夜、魔導喫茶ピッコロッソに戻った星月は、葉月の前に立った。

「騎士団には戻れなかった」


葉月は紅茶を差し出しながら言った。

「それでいいのよ。あなたが守りたいものは、ここにあるんだから」


星月はその言葉に、初めて深く息を吐いた。


店の奥では、神月が魔導端末を操作していた。

グランデロッソはカウンターで魔導式クッキーをつまみながら、星月を見つめていた。


「おかえり、星月。ここがあなたの居場所よ」


魔導都市の夜空には、星が瞬いていた。

喫茶店の窓から見えるその光は、どこか懐かしく、そして優しかった。


魔導喫茶ピッコロッソの一日が終わる頃、店内には静かな音楽が流れていた。

葉月が紅茶を淹れ、星月が窓辺で外を見つめ、神月が端末を操作し、グランデが魔導式のクッキーをつまむ。

ピアノとストリングスが、夜の空気に溶けていく。


空に浮かぶ大図書塔の影が、魔導都市フィレンツェを静かに包んでいた。


次回、魔導喫茶ピッコロッソに舞い込むのは、余命短い貴族からの奇妙な依頼。

都市案内の裏に潜む罠と、命の価値を問う選択。

葉月は「命を奪うより、守る方が難しいのよ」

と語り、星月は「それでも、私は守りたい」

と答える。

魔導喫茶の双花 〜選ばれた命と選び直す未来〜、次回もお楽しみに。


その夜のエンドカードには、魔導演習場の片隅で、星月が銃を下ろし、葉月が遠くから見守る姿が描かれていた。

背景には魔導都市の夜景が広がり、星が静かに瞬いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ