表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/13

新たな旅立ち


魔導都市フィレンツェの空は、静かに晴れていた。

魔導塔の尖端は朝陽に照らされ、都市の水路には穏やかな魔力の流れが戻っていた。


魔導喫茶ピッコロッソの扉はすでに閉じられ、店内には誰もいなかった。

昨日までの喧騒が嘘のように、そこには静寂だけが残っていた。


葉月は、魔導塔の最深部での戦いから一命を取り留めていた。

グランデロッソの解析によって、予備の魔導核が起動され、心臓は再び鼓動を刻み始めた。

だが、それは永遠ではない。

彼女はそれを知っていた。


星月は騎士団の任務を終え、葉月のもとへ戻ってきた。

彼女の瞳には、戦いの疲れと、守り抜いた誇りが宿っていた。


「葉月、次はどこへ行く?」


葉月は振袖の裾を整えながら、静かに答えた。

「南の魔導諸島。あそこなら、少しのんびりできるかもしれない。魔導カフェを開くのも、悪くないわ」


星月は少し黙った後、問いかけた。

「それは…逃げじゃないの?」


葉月は窓辺に立ち、都市の空を見上げた。

「違う。これは、選び直す旅。私は、誰かに選ばれた命として生きてきた。でも、これからは自分で選びたい。命の使い方も、未来も」


神月は魔導端末を閉じながら言った。

「経理は任せて。魔導諸島の税制、調べておいたから」


グランデはクッキーをつまみながら、笑った。

「じゃあ、私は魔導広告担当ね。観光客向けに“癒しの魔導紅茶”ってどう?」


その日、四人は喫茶店の荷物をまとめ、魔導船に乗り込んだ。

船は静かに水路を進み、都市の境界を越えていく。


葉月は甲板に立ち、風を受けながら静かに目を閉じた。

「私は、選ばれた命として生きてきた。でも、それは誰かの選択だった。これからは、自分の意思で生きたい」


星月は隣に立ち、彼女の手を握った。

「その言葉、信じる。あなたとなら、どこへでも行ける」


魔導船が都市を離れると、空に花火が打ち上がった。

それは、マジマ・ガリレイが仕掛けた爆弾が、神月の魔導干渉によって変換されたものだった。

都市の人々は空を見上げ、静かに拍手を送った。


ピアノとストリングスが流れ、魔導船の航跡が水面に光を描いていく。

葉月は紅茶を淹れ、星月がそれを受け取り、神月が航路を確認し、グランデが魔導式クッキーをつまむ。


魔導都市フィレンツェの夜空には、星が瞬いていた。

喫茶店の窓から見えるその光は、もう彼女たちのものではなかった。

だが、記憶の中には、いつまでも灯っていた。


魔導喫茶ピッコロッソの物語は、ここでひとつの幕を閉じる。


その夜のエンドカードには、魔導船の甲板で葉月と星月が並び立ち、南の空を見つめる姿が描かれていた。

背景には魔導都市の夜景が遠くに広がり、星が静かに瞬いていた。


オープニングでは、魔導都市の朝が描かれ、葉月が紅茶を淹れ、星月が銃を構え、神月が端末を操作し、グランデが笑顔でクッキーを差し出す。

最後は四人が並んで魔導船に乗り込むシーンで締めくくられる。


エンディングでは、南の魔導諸島の風景が流れ、新しい喫茶店の準備をする四人の姿が描かれる。

葉月が看板を掲げ、星月が椅子を並べ、神月が帳簿を開き、グランデが魔導式の旗を振る。

最後は、店の前で四人が並び、空を見上げる。


次回予告はない。

物語は、ここで終わる。

そして、始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ