表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

ポテチ

かつて即興小説トレーニングで書きました

お題:蓋然性のあるロボット

必須要素:ポテトチップス

↑私(蓋然性って何……?)


 ミミという名の科学を志す青年が、有能なロボットと二人で暮らしている。


「今日はランダムでお願いするよ」

 ミミの声に反応して、ロボットpotatoは歌い出す。

「♪ポテチのポテチ、きょうのポテチの占いは――」


 目をくるくるまわして歌うロボットの頭のうえに、ミミは手のひらを置く。

 陽気な彼の頭をミミは「こいつめ、こいつめ!」というように、ぐらぐらと揺らす。

 ご主人様の手のひらの温度、頭の揺らし方から、ロボットはミミの気持ちを読み取ろうと真剣だ。


 potatoはいつだってミミの気分に合わせたポテトチップスを皿の上に用意してくれる。ミミは毎朝それだけを食べる。スプーンとフォークを使い、紙ナプキンを襟元から下げて。自分の気分にあった味のポテトチップスを、とても美味しそうに食べる。


 朝の光のなかで嬉しそうに銀色のボディをきらきらきらめかせながら、potatoはそれを見守っている。potatoにとって一日のうち一番幸せなのは、ご主人様が食べるのを見守る、この朝の時間なのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ