表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/54

No.16 サブ:『ハチの巣』の簡単報告書

 Eランク試験を受けるためには、3つのFランクのダンジョンを攻略しなくてはなりません。 

『兎住まう楽園』『ゴブリンの巣窟』を攻略した僕は、次のダンジョンに挑戦することにしました。


『ハチの巣』

 ハチ型の魔物が出現するダンジョンです。

 フィールド型です。

 状態異常:麻痺、毒を経験できるダンジョンになります。


 でも、僕はDEXが高いので状態異常を経験することなくダンジョンを進みました。



 出現する魔物は、

 1階層『ワーカーバチ』…ちょっとでかいハチ。

 2階層『ビックバチ』…ワーカーバチの2倍の大きさのハチ。

 3階層『ビリビリバチ』…麻痺ハチ。

 4階層『ポイズンバチ』…毒のハチ。


 となっております。



 ボスは『クイーンバチ』でした。

 2組ほど並んでいたので、その後ろに並びました。


 並んでいる間、前にいるパーティーに話しかけられたので、少し話をしました。

 6人全員、15歳の男性中学生パーティーでした。


 彼らの番になったので、彼らを見送りしばらくすると、ダンジョン門が少し開いたので無事に彼らが攻略したのを理解しつつ、門をくぐりました。



『クイーンバチ』

 ボス部屋には、大きな巣があり、クイーンバチがそれを背に攻撃をしてきました。

 クイーンバチは飛んでいるので、こちらの攻撃がなかなか通りませんでした。


 クイーンバチがスキルを使うと、小型のバチが大きな巣の中から大量に出てしました。スキル『バチの号令』です。


 一部はこちらに飛んできて、僕の周りと飛び回ります。とても鬱陶うっとうしかったです。残りは、クイーンバチの周りの纏わりついています。


 小型バチを纏ったことで、クイーンバチが積極的に攻撃してくるようになりました。

 僕の周りの小型バチを払いながら、クイーンバチの攻撃を避けて、カウンターを決めて倒すことに成功しました。


 僕の周りの小型バチを纏いながら対処できたのは、スキル「ポーカーフェイス」のおかげだと思っております。



「ポーカーフェイス」は偉大です。


 シャッフル階層は、1→2→4→3→5でした。

 こうして、『ハチの巣』を攻略しました。 以上報告終わり。





 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


〈入手したもの〉


『ゴブリンの巣窟』

 極小の魔石…4個

 木の箱『お土産用の木刀』STR+3


『ハチの巣』

 極小の魔石…16個

 「麻針」…2個(素材) 

 「毒針」…2個(素材)

 木の箱『ミニポージョン(青)』…1個



『ミニポージョン(青)』

 呑むと、瞬間的にHP10回復させる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ