表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七番目の勇者  作者: 芝ッフル
プロローグ
1/30

歴代勇者まとめ※ネタバレ注意

ネタバレどころか、本編に出てこない勇者までのせてます。僕が設定を忘れないように書いたもののため、読まないことをオススメします。

一番目

『至高』 レー・ゼルエート 女性


 筋力 SS 耐久 SS 俊敏 S 器用 S 精神 S 魔力 SS


天啓『未来視』

自身に起こる10秒後以内の未来を見通せる。また、自身にとって1時間後以内の致命的な未来を予知する。


二番目

『万展』 ハイン・リレイグ 男性


 筋力 A 耐久 A 俊敏 B 器用 SS 精神 A 魔力S


天啓『継承』

文字通り『引き継ぐ』能力。剣の熟練度、攻撃力、耐久。故人の知識、技能など。これによりハインはいかなる状況下だろうとベストを尽くせる『万展』へと至った。使用条件は対象に触れること。


三番目

『冷酷』 ロンド・ハート 男性


 筋力 B 耐久 S 俊敏 C 器用 S 精神 S 魔力SS


天啓『液温操作』

正確には『温度操作』。ロンドが他人を一切信用しない性格だったため伝えられていない。自身の半径10M以内の温度を+-50度以内で操作できる。


四番目

『皇王』 アンハレンス・サー・シノバルド 男性


 筋力 S 耐久 S 俊敏 A 器用 A 精神 A 魔力 B


天啓『威圧』

某覇王色のような能力。圧により、物理的に『押さえつける』こともでき、魔王戦では初手で城ごと魔王を圧し潰した。


五番目

『五番目の勇者』 アルカナ 女性


 筋力 SSS 耐久 SSS 俊敏 SSS 器用 SSS 精神 SSS 魔力 SSS


天啓『不老』

老いない。以上。



六番目

『狂乱』 レザー 男性


 筋力 A 耐久 S 俊敏 A 器用 A 精神 A 魔力 SS


天啓『因果』

相手の因果を操作し、強制する。ただ、条件として自分の身にも似たような事象が起こっていなければならない。


七番目

『迅速』 エルカ・ノール・リレート 女性


筋力 B 耐久 C 俊敏 SSS+ 器用 A 精神 A 魔力 A


天啓『加速(アップテンポ)

自身の速度を加速(アップテンポ)10(テン)の、数字部分ぶん等倍する。つまり、加速(アップテンポ)10(テン)であればエルカは普段の10倍の速度で動けることとなる。但し、動けるだけであって、肉体的強度が上昇したわけではないため、あまりにも速くすると肉体が自壊する恐れがある。



八番目

『到来』 ライラル・レー・ハート 男性


筋力 A 耐久 B 俊敏 B 器用 SS 精神 S 魔力 S


天啓『豪運』

とにかく運が良くなる。勝因は魔王の『事故死』。



九番目

『天陽』 朝倉 実成(さねなり) 男性


筋力 A 耐久 S 俊敏 A 器用 S 精神 A 魔力 SS


天啓『時空魔道』

空間を操作する魔術。魔力効率、性能ともに他者が扱えるものの数段上となっている。また、実成本人が陰陽道を扱うことができ、天啓と陰陽道の融合により召喚元の世界への帰還を可能とした。典型的な主人公気質。



十番目

『万展』 アルーヴ・リレイグ 女性


筋力 A 耐久 A 俊敏 B 器用 SS 精神 A 魔力 S


天啓『継承』『作製』『因果』『時空魔道』

『二番目』の継承(転生)個体。身のたけ以上の天啓により神託直後に暴走。アルカナによって一度死に、そこら辺の草木に肉体と『継承』のみを受け継ぐことで復活した。前世の記憶により日々悶々としている。


十一番目

『獣帝』 レティー・ルー・ラスカ 女性


筋力 SSS+ 耐久 SS 俊敏 SS 器用 C 精神 C 魔力 D


天啓『神獣化』

歴史上唯一の獣人の勇者。神からの天啓を受けた時は奴隷だった。天啓による神獣化はまさに雄々しく、堂々たるその姿は多くの獣人へと希望を与えた。神獣化すると、ふっさふさでもっふもふな四足歩行の獣形態となり、筋力、耐久、俊敏が上昇する。



十二番目

『光栄』 リア・メルフィー 女性


筋力 A 耐久 B 俊敏 B 器用 SS 精神 B 魔力 S


天啓『付与』

属性や特性などを付与する。また、プログラムなども組み込める。



十三番目

『悩乱』 ティニャネローテ・フォン・フルカリトリ

 女性

筋力 S 耐久 S 俊敏 A 器用 A 精神 A 魔力 S


天啓『逆境』

傷を負えば負う程能力値が上昇する。最大基準値+2段階。例:筋力 S→SSS。なお、『傷』は肉体的なものに限らない。



十四番目

『反逆』 アリアスタ・フィレーネ 女性


筋力 B 耐久 B 俊敏 B 器用 B 精神 S 魔力 SS


天啓『雷霆(らいてい)

莫大な魔力の消費と引き換えに最大規模直径1kmの雷を操る。シンプルイズベスト。


十五番目

『英霊』 ルイル・ヘーペイム 男性


筋力 A 耐久 A 俊敏 A 器用 A 精神 A 魔力 A


天啓『可変百科(ウィキ)』『英霊降来(ハロウィンダンス)

史上初のエルフの勇者。そして、準最強を自負する勇者。()()()()()()()()()()ことができる。

可変百科(ウィキ)

設定上二個天啓がないと不自然だと追加された天啓。今までに起きた事象全て、また、あらゆるモノの性質などを識ることができる。ただ、規定値以上を識ろうとすると脳のスペックの問題で死ぬ。更に、長寿種であるため、使用には特に注意しなければならない。ルイルの使用回数は一桁のみ。

英霊降来(ハロウィンダンス)

過去の勇者を甦らせることができる。ただ、蘇生のみであり、協力を得るには応相談が必要。また、可変百科(ウィキ)と組み合わせるととあることができる。


十六番目

『虚神』アルカハルマ・リーリクルーエ・セン・エグゼレート 女性


筋力 SS 耐久 SS 俊敏 SS 器用 SS 精神 SS 魔力 SS


天啓『竜の血脈』

竜人種であったアルカハルマをドラゴンへと昇華させた。単独戦力としては最強に近しい実力を持つ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ