新たなスキルと自分の力
回復魔法を作ったし、誰かに俺の事鑑定されても大丈夫なように
鑑定無効スキルでも作っておきますか。
鑑定無効:常時発動、鑑定されても決して見られる事は無い。
自分が見せても大丈夫だと思える相手には見せる事ができる。
こんな感じいいか、一応確認するか。
シドウ
HP:1000/1000 MP1500/1500
Lv1
攻撃力:300
防御力:250
俊敏 :310
魔耐 :240
魔力運用:S
固有スキル: スキル作成
スキル; 鑑定、魔力操作、回復魔法LvMax、鑑定無効
良しきちんと作成する事に成功してるな、
そういえば魔力操作ってのはどんな感じ何だ?
良し発動してみるか、«発動» あれ何か体全体に何か
感じたことのない力を感じる、しかも自分の思うように動かすことができる。
何か楽しくなってきた、体の一部分に集める事が出来れば身体強化が出来るかも!
まずは腕に魔力を集中させて、地面を殴ってみる
ドーーーン殴った所を中心にして小さなクレーターが出来上がった。
「なんつう威力だ!」
実際それなりに力を込めて殴ったから少しへこむ程度かと思ったら
何かクレーターを作ってしまった。
込める魔力が少し多かったか、てかどれくらいMP減ってるんだ?
シドウ
HP1000/1000 1300/1500
Lv1
攻撃力:300
防御力:250
俊敏 :310
魔耐 :240
魔力運用:S
固有スキル: スキル作成
スキル: 鑑定、魔力操作、回復魔法LvMax、鑑定無効、身体強化
魔力消費量は今ので200程度か、今のところこんなに威力は必要ないから
さっきの半分位で十分だな。
さて、お次は足に魔力を集中させてみるか
まずは、魔力を込めないでジャンプ
「よっと」
結果は大体2メートル位か次は魔力を込めて。
「よっと」
うわー大体4~5メートル位は跳んだぞちょっと魔力を込めて跳んだだけで
こんなに大きく飛ぶのか、こっちは魔力を込めなくても大丈夫そうだ。
なかなか扱いが難しいなこれ、もうちょっと使って慣れてくか。
それから自分の感覚で約1時間程練習をした、大分魔力操作にも慣れてきた
さ~て次は何をしてみようかなう~ん何かあるか?
そうだ、魔力を自分のイメージどおりの形にすることは出来るのか
よしやってみるか、まずは魔力を手のひらに集めて剣の形を思い描く、
すると自分の手のひらに集めた魔力が段々剣の形になっていく、剣の形になったところで
すぐに霧散していく、うわ何これメッチャ難しいそう思った所で急に体から力が抜けていく、
何だこれ?メッチャ体が重い一回ステータスを確認するか。
シドウ
HP1000/1000 50/1500
Lv1
攻撃力:300
防御力:250
俊敏 :310
魔耐 :240
魔力運用:S
固有スキル: スキル作成
スキル: 鑑定、魔力操作、回復魔法、鑑定無効、身体強化
魔力がもう少しで無くなる、だからかこんなにも体が重いのは
魔力を回復させる為に少し休憩でもするか、天気も良いことだし
昼寝でもするか、余程疲れてたんだな俺急速に意識が闇の中に沈む、
目が覚めると、辺りは真っ暗だった。
「夜か」
どうしようさっき眠ったばっかりだから目が覚めてしまって眠る事ができない
う~ん、そうだ寝る前にやろうとしていた事でもやってみますか、
魔力を手のひらに集めて剣の形を思い描く段々剣の形になっていく
霧散しないように魔力を圧縮するイメージで良し出来た。
おースゲー、俺の手の中に青く光る魔力で出来た剣が握られている
切れ味はどうかなそこら辺にある木のうちの1本に狙いを定めて
「フッ」
力を込めて横に一閃、すると木は音を出しながら横に倒れる
おー良く切れるなこれ、しかも作った後は任意で霧散させる事が出来るぞ
何かメッチャ楽しい剣以外にも色々作れるみたいだし今後試してみたいなー、
そういえば消費魔力量はどれくらいかな、確認確認。
シドウ
HP10001000 MP1000/1500
Lv1
攻撃力:300
防御力:250
俊敏 :310
魔耐 :240
魔力運用:S
固有スキル: スキル作成
スキル: 鑑定:LvMax、魔力操作、回復魔法、鑑定無効、身体強化、魔力武器
消費魔力量は500程度かまあこれぐらいだろ新しいスキルも手に入ったし
今日はもう寝るか明日の事は明日考えよう、お休み。