表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/22

気遣う少女

こんなにも少女は成長していたとは、


空も予想外のことだった。


これもプログラミングなのだろうかと思ったが、


心を見ていると、違うようだった。


空「心⋯ごめん⋯」


空は独りで部屋で泣いていた。


改めて考えてみると、もし自分におこりゆる


出来事げんじつだと考えただけで、心が痛む。


それでも耐えれらる心を考えると、


自分とは比べ物にならない、異次元の人物(ロボット)だと


現実逃避してしまう自分が厭になる。


空「俺は⋯どうかしてしまったのか⋯」


それは、決して心には見せていけない裏の顔。


ガチャッ


いきなりドアが開いて、びっくりした。


空「わっ!!」


空はあわてて、顔を隠した。


心「どうした。何か顔を隠すことでもあるのか。」


感情はあっても、やはり、人間の衝動的な行動は


理解不能のようだ。


空「いやいやいやいやいや、

  ってか、なんでいきなり来るの!?w」


心「気分。」


空「ちょっ、心に、気分とかあんの!?w」


心「まぁ⋯。」


空「で?? 小説はどういった感じ??」


心はリビングでずっと小説を読んでいた。


おかげで、本が5冊も読み終わってしまったという。


空が部屋にこもってから三日。


食事は作ってくれるものの、


心を相手にしてくれなかった。


心は気を遣っていたのか、


三日間、部屋には1度も来なかったのだが、


流石にさびしくなったのか、


自主的に部屋に来るとは珍しいものだ。


心「確信犯であります。」


空「え!? 何? 探偵モノ?!」


心「いや⋯グル。」


空「そんな恋愛小説読んでるの!?」


心「僕には感情があっても恋愛というものが

  わからないからな。

  小説は、恋愛小説に絞り込むことにした。」


空「じゃあ⋯心は⋯ロボット技術とかはわかるの??」


心「ある程度⋯。」


空「じゃあ⋯心はどうやって人間になったのか――とかは??」


心「以前の記憶はない。」


空「じゃあ⋯どうして作られたのか――とかは??」


ここで、心は考え込んでいた。


心「あまり引きずらないほうがよいぞ。

  また自分で墓穴を掘ることになる。」


心はリビングに戻る。


心「あ、それと⋯別に僕は⋯

  悲しみなどわかりやしない。

  僕のことは気にしなくて結構だ。」


そういって、階段を下りて行った。


バタンッ


空「⋯なんだよ⋯わかってたのかよっ」


心のやさしさは計り知れないものだった。


本当は悲しみの末、階段のそばで座っていたはずなのに⋯。


自分を気遣う心に恩返しができない自分がいる。


恩返しをしようとしても、逆に恩返しをされてしまう。


だから、せめて自分の悲しむ顔や苦しむ姿を


心には見せまいと心に誓う空だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ