表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

結婚は人生の墓場と言うけれど

作者: 五日北道

 私は、空港の手荷物検査場を抜けて、搭乗口に向かう彼を見送った。姿が見えなくなるまで。

 なんとなく重く感じる足を動かして、京急線の乗り場に向かう。虚脱感って、こういうのを言うのかもしれない。飛行機の距離で交際中の彼氏が来ていたときには張っていた空気が、どこかに抜けたような。


 羽田空港は、彼と付き合うようになってから、すっかりお馴染みの場所になった。移動に使う京急線も。

 彼に会うために、スカイマークの航空券を買うたび、移動にこんなにお金をかけて超長距離出張するデリヘル嬢はいないだろう、と自嘲するのだけど。

 客に会うために、航空券を買うホストもたぶんいないだろうと思うのだけど。

 でも、会いたくなるんだから、恋愛とは恐ろしいものだ。


 京急の川崎駅から、JRの川崎駅まで少し歩いて、夏の夕暮れのもんわりした暑さの中。そんなことを考えていた独身の私の帰り道は、たしかに1Kの自宅……一人暮らしに最適サイズの駅チカ築古賃貸アパート……へ向かう道だった。




 それが、どうしてこうなった!なんてことを言うつもりはない。理由(ハンニン)はわかっている。遠距離恋愛しちゃったからだ。恋愛の先に結婚があったからだ……!


 今や、私の帰り道は、彼と私が住む家に向かう道になった。付随して、私は仕事を変え、名字を変えた。




 え、ホラー要素が見当たらない?

 ホラー要素過多ですが、なにか?!

 子どもが生まれていつのまにか無くなってる時間、日に日に増える食費学費。

 心配と不安の種の尽きない、幸せも不幸せもある墓場への一直線。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんとなく、なんとなく、わかる!となって。結果、ぐちになりました。 すいません [一言] 結婚、ゴールでないんよね。 その先にも、人生あるし、先長いし、 こどもがしたいってこと、させてあ…
[一言] ごめんなさい。何を伝えたいのかよくわからなかった
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ