表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
行きついた世界は  作者: 藍内
7/13

場所・時間・人

 そこはまるでSF映画のようなメタリックな建物で囲まれた街だった。ひっきりなしに車が――タイヤがついておらず地面から僅かに浮いているが、形は車に近い――通っているが、人は一人も歩いていなかった。


 それからというもの、私は繰り返し世界と世界を渡り続けた。赤と黒だけしか色というものがない世界や、青い煙に包まれ自分がどこにいるのかも、手の届く範囲がどうなっているのかすら分からない世界などへと。命の危険すら感じるような時もあった。いきなり戦争の真っ只中に放り出されてしまい、日本の物ではない西洋風の剣や鎧を構えた兵士に体力の限界まで追い回された。

 元いたものと近い世界に着くこともあった。外見上は似ているが、やはりどこか違う。よくよく調べると人の言葉を喋る動物が町中にあふれていたり、皆が食べるものが金属だけだったりと。そう言った異常を発見した時は、元の世界に戻れたと喜んでいた分強い失望を感じた。

 朝目覚めると、写真でしか見たことのない曾祖父が散歩から帰ってきたこともあった。より小さな変化としては、物の影が角度によっては翼を広げた悪魔のような異様な形をする世界もあった。これには気づくのにずいぶんと時間がかかった。

 こういったまだ常識の範囲を一歩だけ超えたような世界はなかなかやってこず、次第に異常な、原形を留めていない世界が巡ってくる比率が高くなってきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ