表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
WOLFRIC 合成獣と聖魔の冠  作者: 九詰文登
第一章 大喰者
14/15

過去との再会 3

 刹那。アルマの眼前に紫色の剣のようなものが迫ってきた。

 それを何とか寸でのところで避け、紅魔眼(マジックセンス)を発現したアルマはそれが何かを判断する。

 狼の黒い魔力が鼻先へ収束していき、形を変えだんだんと剣のような形へ変化していく。そしてその魔力が形を留められなくなった瞬間に、その剣はアルマの方向へ凄まじい勢いで放たれた。

「させるかよ!」

 その剣を何とか風刃によって避けたアルマは、狼のその剣に備え、今一度鎌鼬の刃に魔力を灯す。

 狼は、アルマとの接近戦は分が悪いと判断したのか、もう一度狼はその魔力剣の発現を始める。次は一本ではなく、三本だった。そして放つ。

 アルマは紅魔眼(マジックセンス)で弾道を予測し、一本目を側転で避ける。二本目は風刃によって相殺した。

 そして三本目は正確にアルマの腹部を捉え、アルマを貫いた。


「アルマ!」

「アル!」

 イギルとサリナが同時に叫び、アルマの元へ駆け寄ろうとする二人をバンディが止めた。

「あいつなら大丈夫だ……」

 二人に介抱され、ある程度話せるようになったものの、バンディは首と片腕を動かすのが精いっぱいだった。それこそ二人をよくそれで止められたものだと思われるが、何よりもバンディの底深い信頼から出る言葉は、二人を制止させるのに十分だった。


 そしてバンディの言葉通り、アルマは何てことなかったかのように、地面へ着地した。アルマは剣が巻き起こした砂塵を振り払い、ゆっくりと歩き始める。

 外れたわけではなく、アルマの破れた服はその攻撃の痛々しさを物語っている。何より普段来ているローブだけでなく、鎧すらも貫いたはずだが当のアルマ本人は無傷であった。

 それもアルマの破れた服の隙間からは岩が垣間見えており、それが剣を防いだらしかった。

 その岩はまさに岩鬼(ロックオーガ)の身体再現の一種であるのだが、本来身体再現は左腕のみが可能とする能力のはず。それはアルマが進化したわけでも、恩恵が覚醒したわけでもなく、ただ恩恵の使える幅が増えただけに過ぎない。要するに、今まで左手のみの発現であった身体再現を体のあらゆる部位から発現できるようになったということだ。しかしそれが確かにアルマを勝利へと導くだろう。


 そしてアルマはもう一度、狼の元へと走る。早く、速く、疾く――。

 鎌鼬の身体強化を使い、狼へ肉薄し、岩腕斧(ロックアクス)を右腕に発現し、狼の顔面目掛け、勢いよく殴打を行う。

 それは牙によって防がれるが、すぐさま岩腕斧(ロックアクス)の再現を解除し、アルマはその勢いのまま鎌鼬の刃を発現させた足を振り上げ、斬撃を狙う。鎌鼬の刃はアルマのブーツを貫き、狼の右わき腹に突き刺さった。

 しかし狼は魔力の波動によって、一瞬アルマの蹴りの勢いを殺したらしく、かすり傷程度にしかならない。

 そこでアルマはその足の引っ掛かりを利用して、体を翻し、もう一度体を回転させ、もう一本の足で踵落としを行う。踵に岩腕斧(ロックアクス)を再現し、それを華麗に狼の背骨へ叩き込んだ。

 しっかりと何がが折れるような音が響くと同時に、キャンッと悲痛の声を上げた狼はドサッと地面に倒れこむ。しかし未だ戦意は失っていないようで、魔力を巧みに操作することで、剣を生成し、アルマに狙いを定める。

 首筋や後ろ脚から血液があふれ出し始めているのを見るに、この狼はこの一撃に懸けるつもりなのであろう。異様ともいえる魔力が体外に放出されていき、三本ですら避け切れなかったというのに、今回は十本を超えるであろう剣が発現される。

 これを避け切れば、アルマの勝ち。しかし一本でも食らえば、アルマの負けだ。

 アルマは逼迫した状況の中で、ただ避けるだけではなく、確実に剣を受けきれる方法を模索する。


――確実に、こいつに勝てる方法を。


 最初こそ、バンディを助けるために。そして仲間を守るために。だが今アルマは勝つために戦っていた。

 バンディたちと紡いだ時間は、齢十歳にして血みどろの戦いの時間であった。それから三年も戦いから身を離していたアルマにとって、この狼の戦いはアルマの火を新たに熾す、止まっていた時間を動き出させるような戦いだった。

 だからこそこんなところで止まってなんかいられない。

 その時だった。アルマはふと身体再現をやめ、人の手を狼に差し伸べた。左手に刻まれているただの鈍色の魔方陣は空の魔方陣である。確実にということを考えながらも、アルマはある種の博打に出た。

 それは魔法として発現した魔力の吸収。


 凄まじい勢いで繰り出される狼の魔力剣は小細工無しに、一直線でアルマへ向かってくる。狼も同じく正々堂々、正面からぶつかってくるつもりらしい。

 そして接近してきた魔力剣の一本目をアルマは突き出した左腕によって受け止める。闇の属性による心を破壊される感覚と同時に、この魔法の強大な魔力が自らの糧になっていっている気がする。しかし掌にはまるで炎を押し付けられ、四方八方から引き裂くために引っ張られているような痛みが襲っていた。

「ぐぅうううう」

 そんな苦悶をあげながらも、魔力剣は見る見るうちにその勢いを失っていくのがわかる。そして断末魔とも言えるアルマの絶叫と共に、魔力剣は消え失せ、アルマの鈍色の魔方陣が明るい紫に輝き始める。


――剣狼(ソードウルフ)の黒剣


 次の瞬間、アルマの手には紫色の魔力を放出するどす黒い剣が握られており、アルマはこの狼の複製に成功したことを知る。しかし既に腕は文字通りズタボロで、肉は抉れ、皮は禿げ、骨すら見えているところもあった。自己再生によって治療しないのは、既にこの一撃でアルマが戦いを決する覚悟が決まっていたからか、魔力切れかはわからない。

 しかしこの剣一本の吸収によって、息を吹き返したアルマは、アルマに向かって飛び交う剣を黒剣によって祓い堕とし、ゆっくりと狼へ近づいていく。この時アルマはこの狼の知れない底力を恐怖として感じ取っていた。アルマの手に握られている剣は、言ってしまえば魔力で生成されたただの剣だというのに、果てしないほどの力が湧き上がってくる感覚をアルマに覚えさせていた。

 言ってしまえば、アルマ自身なぜこの狼に勝利できたのかがわからなかったが、奇跡的に針の穴に糸を通すような正解を選んできたのだろう。そして自らの前に倒れる狼の額目がけ、アルマはその剣を突き出した。

 刹那、なにかが砕け散るような、そう閉ざされていた窓をたたき割るようなそんな音だった。それが辺りに鳴り響いた時、憎悪とも取れた狼の魔力の波動は温かな力として、アルマの体の中へと入り込んでくる。

 毒素を抜いていくように、狼の毛はその魔力を放つごとに白くなっていく。その全ての毛が美しい雪原の大地のような白銀を見せる頃には、アルマの傷は全て癒えており、驚くことにブーツやズボンなどの装備の損傷も全て治っていた。それは狼も同じであり、狼は全ての傷を治癒しながらも、その矛を収め、アルマの横へと座り込む。狼の額にはアルマの左手と同じ魔方陣が浮かび上がっている。

 その魔方陣は少しの間狼の元で佇んだ後、粒子のように変わり、空気へと消えていった。

 これこそ人間と魔物との主と従の契約完了の証。本来は魔物の魔力を自らの魔力で凌駕し、その敵意の波を抑えることが契約、契約魔法の条件であるのだが、アルマと狼の場合は違った。

 異常、狼の登場と言い、手のひら返しと言い、その言葉が一番合うであろう結果であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ