表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

⭕ 〈 皇 〉ってなんだ?


 一体れだけの時間が過ぎただろう。

 あちこち歩き回ってみたけど、出口らしい場所はにも見当たらなかった。

 次代のセロフィートが誕生する迄は出られないんじゃないのか??


マオ

「 もうセロのたましいは輪廻の流れに還ったのかな……。

  ブシャッ──て潰されたときセロフィートうつわから抜けたのかな……。

  もう2度と、セロには逢えないのかよ…… 」


 オレは〈 コウ 〉だから──、死んでもたましいは輪廻の流れに還らないんだよな……。

  人間みたいに別の誰かに生まれ変わる事はないんだ…。

 〈 コウ 〉は(惑星)かく(コア)から生み出される存在だから──。

 (惑星)かく(コア)が母親であり、父親だから──。


 なん死んでも必ず〈 コウ 〉に生まれ変わるから──。

 〈 コウ 〉は両親である(惑星)から≪ 大陸 ≫という1つの庭を与えられて──、≪ 大陸 ≫の “ 持ち主 ” として生きないといけない。

 〈 コウ 〉は≪ 大陸 ≫というの広大な鳥籠から出られない存在だ。

 ≪ 大陸 ≫で生きるすべてのいのちの為に〈 (霊妙な能き)(の主宰者)(,諸天善)(神諸菩薩) 〉へ祈りを捧げ続ける存在──。


 セロフィートとは相容れない存在みたいだ。

 〈 (霊妙な能き)(の主宰者)(,諸天善)(神諸菩薩) 〉に作られたセロフィートは、(惑星)が与えられた寿命をまっとう出来るように(惑星)に害する存在を駆除したり排除する役目を担っている。

 く考えてみると、セロフィートは〈 コウ 〉の親──(惑星)まもってくれてる訳だよな。


 だから、敵対関係になるのって事なんじゃないのか??

 セロと過ごしたねんげつながい所為で、セロフィートを庇護する考え方になってるのかな?


 …………セロフィート(惑星)に害する存在を掃除する立場だから、容赦なくいのちを奪うし、躊躇ためらったりしない。

 反対に〈 コウ 〉はいのちを庇護する立場だから、(惑星)を害する対象のいのちでも例外なくらないといけない。

 御互いに反発し合う磁石のN極とS極みたいな関係だってセロは言っていた。

 水と油みたいに分かれるから仲良く混ざり合うような事にはならない。


 宇宙空間に(惑星)を誕生させる事が出来るのは〈 (霊妙な能き)(の主宰者)(,諸天善)(神諸菩薩) 〉だけだ。

 〈 (霊妙な能き)(の主宰者)(,諸天善)(神諸菩薩) 〉は誕生させた星── 惑星,恒星,衛星 ──に寿命を与える。

 誕生したほし(ぼし)は〈 (霊妙な能き)(の主宰者)(,諸天善)(神諸菩薩) 〉から与えられた寿命をまっとうしないといけない。


 真空状態の宇宙空間にも色んな事象,現象が起こるらしいから、〈 (霊妙な能き)(の主宰者)(,諸天善)(神諸菩薩) 〉から与えられた寿命をまっとうする事なく宇宙空間から消えてしまう星のかずは意外にも多い──って事をセロは言ってた。


 いのちが誕生した星は “ 惑星 ” になる。

 惑星になるとかく(コア)が進化して、子供を生み出す。

 かく(コア)が生み出した子供達が〈 コウ 〉だ。


 〈 コウ 〉が生まれると(惑星)に≪ 大陸 ≫が出現する。

 ≪ 大陸 ≫は〈 コウ 〉の箱庭であると同時に分身でもある──って言ってた気がする。

 〈 コウ 〉の分身でもあるから、〈 コウ 〉は≪ 大陸 ≫の持ち主でもある──って言ってたよな?

 だから、〈 コウ 〉は≪ 大陸 ≫から出られない。

 ≪ 大陸 ≫という広大な鳥籠から出る事が出来ないんだ。


 (惑星)の子供である〈 コウ 〉には、生みの親である(惑星)の寿命をまもる力は無くて──。

 自分に与えられた≪ 大陸 ≫を管理しておさめる事ぐらいしか出来ない。

 セロフィートの方法は極端だし、やり過ぎかも知れないけど、〈 コウ 〉の代わりに(惑星)の寿命をまもってくれているんだ。

 だから、ほんらいなら〈 コウ 〉はセロフィートに感謝するべき立場なんじゃないのか??

 (惑星)が寿命を迎えたら、〈 コウ 〉も寿命を迎えて一緒に宇宙空間から消える事になる。


 オレの知ってるセロフィートは、セロだけだから……こんなふうに思うだけなのかな……。

 〈 (霊妙な能き)(の主宰者)(,諸天善)(神諸菩薩) 〉に作り替えられるたびセロフィートの性格も変わってしまうから──、1万年ごとに性格の違うセロフィートが新しく誕生するから──、むずかしいのかな……。


 セロフィートは物体や生き物を自由に〈 (げんしつ)(みなもと) 〉へ変換させる事が出来てしまうし、古代エンシェント魔法マジックだって自由に使える。

 ≪ 大陸 ≫を〈 (げんしつ)(みなもと) 〉に変換してしまう事も出来てしまうし、古代エンシェント魔法マジックで≪ 大陸 ≫を海底へ沈めてしまう事も出来てしまう。

 誰の断りも得る事なく、生物を〈 (げんしつ)(みなもと) 〉に変換してしまう事も出来てしまうし、古代エンシェント魔法マジックで生物を絶滅させる事だって出来てしまう。

 ≪ 大陸 ≫を海底に沈めなくても古代エンシェント魔法マジックを使って、豊かな大自然を死の大地に変えてしまう事だって出来てしまう。


 ……………………駄目だな。

 セロフィートと〈 コウ 〉が手を取り合って仲良くする事なんて出来る訳がない。

 幻想だし、夢物語もところじゃんか。

 の世界に自分の分身でもある≪ 大陸 ≫を滅茶苦茶にされて迄、加害者のセロフィートと仲良く出来るって言うんだ??

 セロフィートのする事を理解して、許して、歩み寄るなんて──出来る訳がないじゃんかよ!!


 理解する努力も許す努力も歩み寄る努力も出来るだろうけど、セロフィートを受けれる事なんて出来ないのかも知れない。

 セロフィートは使命を果たす為なら手段は選ばないし、≪ 大陸 ≫の事も持ち主の〈 コウ 〉の事も考えないで行動に移すのが当然──みたいな事をセロも言ってたし……。

 オレの知ってるセロが特例だった──って事なのかな……。


 新しく作り替えられたセロフィートは、一体どんな性格なんだろう。

 性格破綻してるセロフィートだったら、詰みなんじゃないか??

 ………………オレ、どうなっちゃうんだ??


 から出られないんだけどぉ!!

 ヤバいんじゃないのかよ!?

 逃げ道とかないのかよぉ~~~~!!


 オレには両手で頭を抱えて悩む事しか出来ない。

 オレの運命やに!?

◎ 変更しました。

  夢物語も良い所じゃんか。─→ 夢物語も良い処じゃんか。

  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ