表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/102

観察38:年の差

「うぅ……なんでお兄ちゃんと私って学年違うんだろう?」

レクレーションのある日の朝。朝食をとってる中、雪奈そんなことを言ってきた。ちなみにこころは瑞菜と先に電車に乗って学校へ向かったので既にいない。

「オレが先に生まれてきたからに決まってんだろ」

「でもお兄ちゃんが留年したら一緒の学年だもん」

「お前はオレに留年しろとでも言うのか?」

「うん」

……普通にうなずくなよ。

「外国だったらお前が飛び級すればいいけどな」

雪奈は頭もいいし、1年くらいなら飛び級できそうだし。

「そしたらこころお姉ちゃんとも一緒になれるよね」

「まぁな」

「うぅ……法律なんて嫌いだ」

「ていうか、法律で定められてんのか? それって」

「でも、法律に飛び級制度を認める内容があればきっと飛び級できるよ?」

「……できるよと言われてもな……」

なんて反応すればいいか微妙だ。

「てか、いきなりなんで学年の違いを文句言いだしてんだよ?」

「だって今日の遠足お兄ちゃんともお姉ちゃんとも一緒に遊べないもん」

「遠足じゃなくてレクレーションな」

「そんなことはどうでもいいんだよ」

「たしかにどうでもいいな」

実際こだわる必要はないな。

「ていうか、そんなこと今更だろ? 今まで別に文句言うことなかったじゃないか」

遠足やレクレーションなんて1年に2,3回はある。何度も同じ経験をしてきたはずだ。

「でも……今はお姉ちゃんもいるし……」

「あぁ……こころか。ていうかマジでお前ってこころの事好きだよな?」

「……それに、今年は昔の人もいるし」

「……瑞菜? そんなにお前ら仲いいのか?」

そんな様子は見られないんだが……。いつもケンカしてるイメージあるし。ケンカするほど仲がいいってやつか?

「……………………」

雪奈はオレの質問に答えない。黙ったままになった。

「……先に行くな?」

朝食も食べ終えても雪奈は口を開くことはなかった。

オレはそれだけ言ってその場を離れた。

またシリアスな展開が始まりそう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ