表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/102

観察19:ありえない

「もう! お兄ちゃんどこに行ってたの?」

始業式も終わり放課後。いきなりやってきた雪奈に大声で怒られた。

「いきなりどうしたんだよ雪奈」

「ホームルームの後で話をするって言ってたのに……」

「まぁオレが悪かったからさっさと話をしろ」

「う、うん。驚かないでね?」

「それは話によるな」

実は雪奈の言いたいことは想像ついているんだけど。

「実は……こころお姉ちゃんがうちの学校に転校してきたみたいなんだよ」

「へぇー」

「うん。やっぱり驚くよね? 朝に職員室の前で話しかけられた時は本当に驚いたよ」

「うん。オレも驚いた」

「……何でそんなに淡白な反応なの?」

「普通にもう知ってるからな」

「ど、どうして?」

「だってそこにいるじゃん」

教室の一角を指してオレは言う。そこでは転校先二人が改めて質問攻めを受けていた。

「お、同じクラスだったの?」

「ていうか、なぜその可能性を考えない?」

「びっくりしてたからだよ」

まぁそうだろうな。

「そんなことよりいいのか? こころと久しぶりにゆっくり話したいんじゃないのか?」

「大丈夫だよ。家に帰ってからたっぷり時間はあるんだから」

「ん? なんだ? 今日はこころ、家に遊びに来るのか?」

「違うよ。お姉ちゃん、お兄ちゃんの家にお世話になるって言ってたから」

「……にゃんだって?」

今、とんでもないこと言ってなかったか? 軽くオレが猫化するくらいな。

「別に問題ないよね。お姉ちゃんだもん」

「ありまくりだ」

「ん? 何が問題なの?」

「全て」

「大丈夫だよ」

………話が成立しない。

「……とりあえず、こころを問い詰めてみるか」

例え無駄なことになるのが分かっていても、男にはやらないと行けないことがある。オレは鋭気を養い、時を待つのだった。


人の家に転がり込む時はちゃんとアポをとりましょう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ