表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

四章 冬



ボーッとしてたらあっという間に寒スギィ!な冬がやってきた。この頃はもう最期のときを待つ死刑囚のようにゆったりと怯えていた。

ゆったりと怯えるという言葉に多くの人は疑問を覚えただろう。でもこう言うしかない。

あくせく駆け回りはしない。惨めに足掻きもしない。ただ審判の時を待つ。でも、内心はとんでもなく怯え震えていた。


センター試験まであとX日と毎日日付が変わる瞬間に知らせてくれるbotをフォローし、毎日チェックRTをしていたのもこの頃だ。


勉強は少しは気合が入っていた。多分人生で一番頑張った時期だと思う。後でたいして当てにならないと判明した模擬試験の点数で一喜一憂したり、赤本を買って満足したりと我ながら無駄に盛り上がっていた気がする。


そして、年末に私は大きな出会いを果たす。

バーチャルYouTuberだ。12月の頭にキズナアイが登録者数100万人を達成し、そのブームの頭角を見せ始めていたバーチャルYouTuber。個人的にキズナアイ、ミライアカリあたりには目をつけていたのでなんだか嬉しかった。

そこでバーチャルYouTuber四天王と称し、4人の勢いのあるバーチャルYouTuberをまとめたツイートが大ヒット。数万のRTといいねを獲得した。その時は受験なんてすっかり忘れて楽しくTwitterを眺めていた。後に、そのツイートのリプ欄には今やスターのシロちゃんやのらきゃっとちゃんがいたことが判明し、よりいい思い出になったのだった。


そんなこんなで、年末年始は色々な娯楽に触れつつなんとか乗り切った節がある。確かに勉強は大事だし、遊びすぎるのは良くない。が、規制しすぎるのも良くないと私は思う。

Twitterを突然やめたり、ゲームをアンインストールしたり、そんな思い切ったことなかなかできないし、なにより続かない。


別のアカウントでこっそりTwitterを見るのがオチだ。だったら変に禁じるのではなく、少しずつ量を減らすほうが効果的だろう。これに関しては経験より自信を持って言える。

今まで熱中していたものをいきなりゼロにするのはなんでも難しい。いい距離感を見つけるのが大切だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ