表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/54

ルークの心後編~三章へのプロローグ~

休載中ですが、キリが悪いので、これだけ載せることにしました。

再開までは、もうしばらくお待ちください。


最近、ムッツリとの距離が近くなってきた気がする。

 理由は――というかこの気持ちに理由なんていらないんだけど――主に行為のことが大きい。この二日間で、ムッツリの頬をなめたり、ムッツリと同じベッドで一夜を過ごしたり……。そのたびにボクの心がドクドクと波打って、興奮を抑えられなくなってしまう。話せなくなるわけではない。もともとは、ただ単にボクのかわいさに微笑んでくれたことから始まったわけで、そこから、だんだんと仲良くなっていったから、この気持ちに気づいたところで、接し方は変わらないのだ。

 しかし、この二日間、ムッツリと会うことはできていない。


 少し早く起きてしまったので、まだ外は薄暗い……というよりかは暗い。こんな時はいろんなことを考えるのを日課にしている。


もし、ムッツリがボクのことを好きでいてくれているなら、向こうの方から会いに来てくれるはずだ。なのに来ないということは、なにかしらボクの方に原因があるということかもしれない。

「やはり、あのおしりぺんぺんが悪かったのか……」

 思い当たる節はあるが、それが決定的な証拠というわけではない。しかし、ボクはどちらかというと『セメ』のはずだ。それに対して、おしりぺんぺんをされている姿は、まさに『ウケ』そのもの。これでは、ムッツリがボクに興奮を覚えないのも当然かもしれない。これからはもっと攻めていかないといけないな。

 たとえば……僕がムッツリのおしりをぺんぺん、いや、パンパンしたら……って駄目だ! それはもう最終段階に近いな……。もっとソフトな『セメ』を考えよう。

 そうだな……。買い物に二人で行って――


 そんな感じで、いろいろなことを考えていると、外が次第に明るくなってきた。そろそろ食事へと向かわなければいけない。扉を開け、階段を上り、二階へと向かう。


「なぁ……聞いたか? あのニホン人、明日に旅立つってよ」


 えっ?

 今、なんて言った?

 部屋の中からだから、音の大きさは小さかったが、ボクは声をしっかりと聞いた。

いや、聞いてしまった。


「そうかー。さみしくなるな」

「もう少し芸をやってほしかったけど、まあ、あちらも暇ってわけじゃないみたいだしな」

「ならしょうがないな」


 主は、ジョン兄さんとハッサルさんだと思う。二人とも声のトーンが低くなっていて、悲しそうだった。

 ――というかそんなことはどうでもよかった。

 ボクの足は、もうすでに自分の部屋へと向かっていた。


 裏切り。

 願望。

 焦り。

 後悔。

 

 ボクの心の中がさまざまな流れによってかき乱されていく。これまでに味わったことのないような感覚。好きとか嫌いとかじゃなくて、もっと重要な何かが失われてしまうような感覚。

 その感覚に耐えられなくなり、ベットに倒れこんだ。

 寝転んでいる間にも、いろいろな感情が浮かんでは消え、流れては止まる。

 



「……やっぱり嫌だよ」


 

 考えて、考えて、考えた。

 そして、その心は、ある一つの考えにたどり着く。 

 

 ――『決意』へと。





次、三章です。

話も少し真髄に近づいていきますのでお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ