表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/12

5話 私は負けない

「どうして? この(まえ)はあんなにあっさり()てたのに……やっぱりわざと()けたの?」


 (あさ)(くら)はデバイスを(はず)すと、()()()そうな(かお)でこちらを()てくる。


 (しゅう)()(かん)(せん)(しゃ)からは(おお)きなどよめきが()がっている。


「なんだ? どう()うことだ」


「さっきの()(あい)みたいにあっさりチャンピオンが()けたぞ」


「あいつ、この(まえ)はボロ()けだった(おとこ)だろ」


 などなど、みんなが()()()がっている。それは()()()(たち)(おな)じようで、(おどろ)きの(かお)(かく)せない。


「タカちゃん(ほん)(とう)にすごい……やっぱりやればできる(ひと)なんだ……」


()()()ちゃん、そんなレベルじゃないよ。できるって()うかあれは……」


 ジャンルは(ちが)っても(おな)じアスリートの(だい)()(なに)かを(かん)じたようだ。


「ちょっと! あんた、すごいじゃない。(なん)(いま)まで(かく)してたのよ」


 ()()(なに)(なん)だか()からないようだが、(うれ)しそうだ。


(おき)(せん)(ぱい)……ひどいです。(まえ)のときは()()いていたのですね。でも、(せん)(ぱい)(つよ)くて(うれ)しいです」


(ぜん)(かい)はすまん。()()つのが(いや)だったし、それに(かく)(しょう)があったわけじゃなかったから」


 (なに)()っているのか()かっていないだろうが(おれ)(つづ)ける。


「さっきの()(あい)(かく)(にん)したんだ。(あさ)(くら)(あい)()()けた()(ゆう)は、それって()われなかったか」


 (おれ)はデバイスを()すと(かの)(じょ)はものすごく(おどろ)いた。


「そ、そうです。そのデバイスじゃ()()だって。でも(こう)(しき)のレギュレーションにも()っかかっていないし。(なに)より(わたし)はこのデバイスで(たたか)いたいです」


「そのデバイスが()()だっていうのは()(じん)(かん)(そう)だけど、()けた()(ゆう)がデバイスだってのは(おれ)(おな)(かんが)えだ」


「どうして、どうしてそうなるの。(ふる)いけど(わたし)()()(おも)(どお)(でん)(たつ)できるし。(なに)(もん)(だい)はないはずです」


「その(とお)り。(もん)(だい)なのはそこじゃない。(せつ)(ぞく)のタイミングなんだ」


(せつ)(ぞく)? ですか、でもそれって(なに)(もん)(だい)……」


()(かた)がわるかったな、(おれ)(じょう)()(せつ)(めい)できないんだけど――」


 (おれ)(あさ)(くら)(なに)(もん)(だい)なのか、(おれ)(かん)じたことを(はな)した。


「そんな……それじゃあ(ぜっ)(たい)(すき)ができるってことですか」


「そうじゃない、やり(かた)(もん)(だい)なんだ」


 (あさ)(くら)はひどく()()んでいるように()える。


 (おれ)()まずくなり、ふと(まわ)りが()になった。そういえば()()()(たち)のことをすっかり(わす)れていた。


 いつの()にかその()にいたみんなから()(せん)()けているようだ。


 ……(まった)()がつかなかった。


 もっと(めん)(どう)になる(まえ)にここは()(しょ)()えた(ほう)()さそうだ。


(あさ)(くら)、あいつに()ちたいか」


「え? それは……はい。()ちたいです。このままじゃ(くや)しいし、まるで()(ぶん)(すべ)てを()(てい)されたみたいで」


「なら、(おれ)みたいな素人(しろうと)()(けん)()いてもらえるか」


(せん)(ぱい)()(けん)、ですか。もちろんです! (わたし)(おき)(せん)(ぱい)(こと)()なら(なん)でも()きます!!」


 ちょっとビックリするぐらい、(こう)(ふん)()()()いついてくる。


 でも、(いや)じゃない。


「だったら、(おれ)(とっ)(くん)するか」


「「「「「(とっ)(くん)!?」」」」」


 (まわ)りは(なに)()ってるんだコイツ(てき)(はん)(のう)(かえ)ってくる。


 でも(おれ)(しん)(けん)だ。(かの)(じょ)(あさ)(くら)(あおい)のために(なに)かしたい。なぜかそんな()()ちが()()がっていた。


 (かの)(じょ)はどうだろうか。


「やります。いいえ、お(ねが)いします。やらせてください」


 (あさ)(くら)(ちから)(づよ)(へん)()をした。



 ☆★☆☆★☆☆★☆



「お(ねが)いします(おき)コーチ」


 ものすごく()()いの(はい)った()(しょう)(じょ)()(まえ)にいる。


 (かの)(じょ)のその(しん)(けん)さは、まるで(まん)()なら()(ほのお)()える(ひょう)(げん)(あらわ)されるだろう。


「とりあえずそのコーチってのはやめてくれ。()(まえ)()んでくれ」


「ええ! ()(まえ)()んでいいですか。……あ、あの……(たか)()(せん)(ぱい)……」


「ああそれでいい。コーチと()ばれると、なんだか()ずかしい」


「だったらあの……、(わたし)()(まえ)()んでくれませんか。(あおい)って()んでください」


「わかった、あさ……(あおい)。じゃあ(れん)(しゅう)していこう」


「はい。(たか)()(せん)(ぱい)(わたし)(がん)()ります」


 そんなに()(たい)した()()られても(たい)したことではないのだが…………。


(まえ)(せつ)(めい)したが、(あおい)のデバイスは(おれ)()(ども)(ころ)使(つか)っていたファーストタイプだ」


「はい、その(とお)りです」


 (あおい)はデバイスを()つめている、やっぱり(おも)()れが(おお)きいのだろう。その()(せん)はとても(たい)(せつ)なものを()つめているようだ。


(いま)のデバイス、つまり(さい)(しん)()(だい)(おお)きく(ちが)うところがある。それは(でん)(たつ)(よう)(りょう)なんだ」


(でん)(たつ)(よう)(りょう)? ですか」


「そうだ、これは(せつ)(めい)(しょ)にちゃんと()いてあるぞ。メモリーの(よう)(りょう)やインタフェースの(かい)(りょう)があったけど、(じつ)はそれ()(がい)(おお)きな(へん)(こう)ないんだ」


「へー。そうなんですか」


(せつ)(めい)(しょ)()んでないのか」


「……すいません」


「まあ、(おれ)(せつ)(めい)(しょ)なんて()まないから()にするな」


 (はなし)がそれてしまったが、まあ()(つづ)けよう。


「それでだ、(あおい)のスタイルは(れん)(ぞく)(こう)(げき)、いわゆるコンボみたいなもの。だと(おも)うんだけど(ちが)うか?」


「ですね。()(すう)()やして(あい)()(せま)(かん)じでしょうか」


「そこに(もん)(だい)があるんだ」


(わたし)のスタイルがですか」


「スタイル……というか、VRだからこそおきる(もう)(てん)なのかもしれないが」


 (おれ)(せつ)(めい)()(かい)しづらいのか(あおい)()()()(かお)をしている……。(ひと)(つた)えるのは(むずか)しい。


「えーと。(あおい)(いっ)(かい)のデバイスへの(にゅう)(りょく)(おお)すぎてついて()かないんだよ。それを(しょ)()しようとして、(にゅう)(りょく)(どう)()(はん)(えい)されてしまうんだよ。だからどんなに(はや)(うご)いてもそれに()がつくと、(さい)(しょ)(こう)(どう)()まれて――(はん)(げき)()らう」


「そんな、そんなことで()まれるんですか。でもそれなら……」


 さすが(さい)(しょく)(けん)()()(ごえ)(たか)(あおい)だ、(なに)()(もん)(てん)がすぐに(おも)()かんだみたいだ。


(おれ)()かる(はん)()なら、(こた)えるぞ」


「それなら(いま)までだって、(どう)()()まれても……ううん、もっと()(せん)してもいいはずなのに」


()(ぶん)だけど、(あい)()(おな)(どし)くらいか(すこ)(うえ)くらいの(たい)(せん)(あい)()(おお)かったんじゃないか。だけどあの(せん)(ぱい)大人(おとな)(たい)(かい)()てるんだろう。だったら……」


 (あおい)も、あっという(かお)をしている。


()(ぶん)だけど、()っていたんじゃないか。(どう)()()(そく)できるチャンスがあることを」


()()(どう)()()まれているってことですか」


()(ぶん)だけどね、そこを(なお)せば(ぜん)(ぜん)(もん)(だい)なくなるんじゃないか」


(なお)すって、どうやってですか。それってデバイスの……」


(にゅう)(りょく)(いっ)()()れずに(ひと)()(きゅう)()いたらどうだ」


(ひと)()(きゅう)()く……でもれじゃあ(れん)(ぞく)(こう)(げき)()()れてしまいます」


(いっ)()(にゅう)(りょく)するから、(どう)()()いつかないんだよ、つまりイメージを()けて(でん)(たつ)すれば……」


「そうすれば……、ああ、(ちい)さな(れん)(ぞく)(つな)げれば、もっと(はん)(よう)(せい)(ひろ)がる!」


「そうだと(おも)う。だから(いま)までの(れん)(ぞく)(こう)(げき)のパターンを()けて(あたら)しいコンボを(つく)れば」


「もっと(つよ)くなれる!」


 (あおい)(かお)は、まるで()(ども)(あたら)しいおもちゃを()ってもらったような(よろこ)びにはじけている。


(やく)()つとは(おも)わないけど、(れん)(しゅう)(だい)にはなれるぜ。だから(こく)(ふく)して、リベンジと()こうぜ」


「はい! (せん)(ぱい)(いっ)(しょ)にいてくれるだけで(じゅう)(ぶん)です。(いっ)(しょ)(がん)()りましょう」



 ☆★☆☆★☆☆★☆



 (わたし)(ほん)(とう)(うれ)しかった。


 (おき)……(たか)()(せん)(ぱい)(きょ)()(もど)ったような(かん)(かく)がすると(おも)ったからだ。


 (しょく)(どう)(ひさ)しぶりに(こえ)かけたときは(ほん)(とう)(きん)(ちょう)した。だってあの(せん)(ぱい)(わたし)(おな)(くう)(かん)に、こんな(ちか)くに(かん)じることができるなんて……。


 だから(うそ)をついてまで(しょう)()(もう)()んでしまった。


 (すべ)てが(うそ)ではない。だって(わたし)()えなくなるまで(せん)(ぱい)(いち)()()ったことがなかった。


 そんな(あこが)れの(せん)(ぱい)。お(にい)ちゃんとまた(いっ)(しょ)にプレイできる(よろこ)び。


 それだけでも(しあわ)せだと、(わたし)(かん)じてしまう。でもそれじゃあ、()()なんだよね。


 (いま)は、()つために(がん)()らなくては()けない。このままじゃ(わたし)(すべ)てが()(てい)されてしまうようで。


 ……ううん、(ちが)う。(たん)(じゅん)にお(にい)ちゃんに()てもらいたいんだ。


 (おも)()()まったこのデバイスで、もう(いち)()()って(しょう)(めい)してみせる。


 まだまだやれるってことを、そうしたら(すべ)てを(はな)そう。


 あのとき、(さい)()にお(にい)ちゃんに()えなかったことを。それまでは(たか)()(せん)(ぱい)()(まん)しよう。


 だから……(ぜっ)(たい)()けない!!



 ☆★☆☆★☆☆★☆



 (しょく)(どう)(おく)にあるいつものステージに(あおい)()っている。


 その(まわ)りには(たく)(さん)のギャラリー。もちろん(おれ)(たち)もその(なか)にいる。


「んで、お(まえ)(とっ)(くん)ってやつで、(かの)(じょ)はリベンジ()めれそうなのか」


 (だい)()がジュースを()みながら()いてくる。まるで(かん)(こう)()(ぶん)だな。


「ああ、(あおい)なら(だい)(じょう)()だろ、(たい)(さく)はバッチリだと(おも)う」


「ちょっと、『あおい』ですって?! あんた、いつの(あいだ)にチャンピオンのこと、()(まえ)()ぶようになったのよ、まさか(とっ)(くん)とか()いながら……」


 そこは()っかかるところなのか。


(とっ)(くん)(ちゅう)に、()(まえ)()んでくれって()われたから、(あおい)って()んでるだけだ」


(なに)それ、やっぱり(あや)しい」


「あのな、お(まえ)(なに)(おも)ってるか()らないけど(おれ)(たち)(しん)(けん)(れん)(しゅう)しただけ」


 ()()はまだ(しん)じてないようだが、()()()(ちが)った。


()()(だい)(じょう)()だよ。タカちゃんはそんな(ひと)じゃないし。それに(かの)(じょ)は……」


 ()()()(なに)かを()いかけたそのとき、(かん)(せい)()がる。


 いよいよ(あおい)(ぜん)(かい)(あい)()()()()()()との()(あい)(じゅん)()ができたみたいだ。


(はじ)まりそうだな。ほら、お(まえ)らも(こう)(はい)(おう)(えん)してやってくれよ」


「ふん、まあいいわ。()(あい)()わったら(いろ)々(いろ)()(わけ)()かせてもらうから。じゃあそれはおいておいて」


 ()()(まん)(めん)()みで(さけ)んだ。


「いけーー! チャンピオン。(とっ)(くん)(たか)()()してやったんだから。(ぜっ)(たい)()つのよ」


(たか)()はお(まえ)()(もの)じゃねぇーよ。っと、ツッコミはここまでだ。リベンジ()めてくれよ!」


 (おれ)もステージへ()(せん)(うつ)す。


(あおい)……お(まえ)なら(だい)(じょう)()だ。だから――」


 ()ってくれ。



 ☆★☆☆★☆☆★☆



「こんなに(はや)(さい)(せん)したい。って()ってくるから、デバイス()えたのかと(おも)ったけど……」


()()()さん、(ぜん)(かい)(たし)かに()けました。でも()けたのは(わたし)であって、このファーストタイプが()けたんじゃありません」


 ()けたのは、(わたし)使(つか)(かた)がまだまだ()(じゅく)だったからだ。それを(わたし)(おき)(せん)(ぱい)(いっ)(しょ)(こく)(ふく)してきたんだ。


「だから、(わたし)()けない」


「へぇー、じゃあ(はじ)めましょう。(わたし)もまだまだ()けるつもりはないから」


 カウントと(とう)()(わたし)(いっ)()()()す。


「またそれ? (なに)()わってないじゃん」


 これは(かく)(にん)()ねての(どう)()。でもやっぱり()()()さんには(いっ)(ぱつ)(こう)(げき)()たらない。


(たし)かに、(わたし)(うご)きを()んでるみたい、(おき)(せん)(ぱい)()(とお)りだ」


 (わたし)(こう)(げき)()けた()()()さんは、あっという()にポイントを(だっ)(しゅ)する。


「まずは1ポイント。(あおい)、このままじゃ(ぜん)(かい)(さい)(げん)になるわよ、(たい)(さく)してきたんでしょ? だったら(しん)()()せてよ」


 ()()()さんの(こう)(げき)()けながら、(わたし)(ぼう)(せん)(いっ)(ぽう)


(まも)ってばかりじゃ、ポイントは()れない。()れないぞ!」


 その(とお)りだ。


()くしかない」


 (わたし)(こう)(げき)(どう)()(はい)る、しかしそのタイミングはいつもと(ちが)う。


 ()()()さんはまだ()がついていない。


()たれ!」


「タイミングが(ちが)う、モーションも!」


 (わたし)(こう)(げき)(かの)(じょ)(どう)()たる。


「やった1ポイント()った、これなら――」


「さすが(あおい)、デバイスの(じゃく)(てん)(さか)()()ってきたのか、そこに()がつくなんてやっぱり貴女(あなた)(つよ)くなるわね。でも……(いま)はまだ()けてあげないわ――」


「「(いっ)()()めてやる」」



 ☆★☆☆★☆☆★☆



「どっちが()った?!」


 (おれ)には(どう)()()えたが、でもそんなのは()かっているんだ。


 ()ったのは(かの)(じょ)だ。


(しょう)(しゃ) (あさ)(くら)(あおい)


「うおーっしゃーやったぞ」


「さっすが、チャンピオン。きっちりリベンジ(せい)(こう)ね」


「プロの()(あい)でも(かつ)(やく)する(あい)()に、こんな(たん)()(かん)()つなんて……」


 (おれ)(かん)(せい)(なか)()け、(あおい)(あゆ)()った。ちょうど(たい)(せん)(あい)()との(かい)()()こえてきた。


(わたし)()けね、まさか(じゃく)(てん)だったデバイスのタイミングを()(よう)されるなんて、まったく()(かい)ランカーと(おな)(せん)(ぽう)()がつくなんて、(わたし)()()んだプレイヤーね(あおい)


()()()さん……()()()さんの(じょ)(げん)がなければ、(わたし)()がつきませんでした。ありがとうございました」


(わたし)(べつ)(なに)もしてないけどね。でもそれでライバルが調(ちょう)()づくのは(しっ)(ぱい)だったかな」


「え、ライバルって」


(わたし)にお(れい)()うより、もっと()いたい(ひと)いるんでしょ」


「ちょっちょと、(なに)()ってるんですか」


「かーわいい。じゃっ、(つぎ)()けないよ。(となり)(かれ)によろしくね」


 そう()うと(つう)(しん)()れてしまった。


 (あおい)はまだ(なに)()いたそうだったが、(となり)にいた(おれ)()がついたようだ。


(おき)(せん)(ぱい)()てました。(せん)(ぱい)のおかげです。(ほん)(とう)にありがとうございました」


(むかし)からの(とも)(だち)のためだ。(とう)(ぜん)のことだろ」


 (あおい)(かお)がものすごく(おどろ)いているのが()かる。


「え? (むかし)からって、(せん)(ぱい)いつ()がついたんですか! だって(しょく)(どう)()ったときは」


「やっぱりそうか。(あおい)(おれ)()かって(はな)しかけてくれたのか、すまん。(はじ)めは(まった)()づかなかった。でもそのデバイスを()てなんとなくそうじゃないかってさ」


「このデバイスが……」


 (あおい)がデバイスを()つめている。(おれ)(たち)()()いの()()けを(つく)ったそのデバイスを。


「あの(せん)(ぱい)……ううん。あのね、おにいちゃん(わたし)ね……」


「ちょっとすごいじゃないあんた(たち)(わたし)(かん)(どう)しちゃった」


「タカちゃんその()はやっぱり……」


 (ふた)()がこちらにやって()る。


「おっと(さわ)がしくなりそうだな。そう()えば(あおい)さっき()いかけたのは(なに)だ」


 (かの)(じょ)(ちい)さく(あたま)()ると、()(がお)(こた)えた。


(なん)でもないです。(つぎ)(おき)(せん)(ぱい)にも()ちますからね。だから……」


 その()(がお)に、(おれ)()()れてしまった。


「また(あそ)んでね。おにいちゃん」

5話目の投稿です。

何時もより長文でしたが、お付き合い有り難う。

WixでHPでも作ろうかな……。


また明日も投稿します!

感想、誤字脱字の指摘、登録、評価など、励みになります。

ネタなども募集しています。

お待ちしております(^^)/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ