表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100万回死んでも生き返りますが、何か?  作者: らぐな。
超特別編「コラボしまくりですが、何か?」
77/123

【光編】その6『光溢れる世界へ』


-レナ視点-


「…うな…」


なんだか悪い夢を見ていたような気がする。


それにしても、かなり寝ていたようだ…どれくらいだ?


「起きたんですね、レナ。」


「咲夜さん…すみません、寝てしまってたみたいですね。」


俺は起き上がろうとしたが、咲夜さんに制された。


「レナ、貴方は障気にやられてしまっていました。障気は舐めてかかると死ぬ事すら有り得ますので、どうか今日は寝ていて下さい。」


「そ、そうなんですか…解りました。」


どうやら俺は中々まずい状況だったらしい。


…流石に咲夜さんに迷惑がかかるのもアレなので、俺は素直に寝ている事にした。


「…なんか最近、良い事が全然ない気が…気のせいか。」











‐光視点‐


「届けたはいいが、どうやって帰るんだ?」


レナに無事(と言うのも疑問だが)、荷物を届けた今、後は元の俺達の知る幻想郷に帰るだけである。


…が、どうやって帰るの?


行きは行きで随分と凄い事になっていたし、そもそもあの状況からして一方通行だったし。


これは困ったことになったぞ。もしかすると帰れないのか?


「大丈夫よ、光。貴方達は私がきちんと元の世界に戻すわ。」


「紫さん…てか、なんで俺の名を?」


「色々と調べさせて貰ったのよ。今、あっちに帰る道を作ってる所だから、もうちょっと待ってて。」


まぁ、紫さんの言う事なら大丈夫だろう。


「解りました。」


なんとか帰れそうだ。


っと、帰れると解った以上、最後にやらなくてはならないことがある。


俺はある場所に向かった。










「すいません、彩埼玲奈さんですか?」


レナはベッドの上で休んでいた。

が、寝てるわけではなかったみたいだ。


「?ああ…君は?」


「私、上松光と申しまして、今回の荷物の配送をしてたんです。」


「あ、まさか謝りに来てくれたのか?だったら別に気にしないでくれ。運送業者とは言え、箱の中身は見れない事もあるし、果物と言っといて野菜が入ってたなんて事もあるくらいだから。」


「ですが、こちらのチェックも甘かったのは事実ですし…」


「違うさ。今回悪かったのは障気なんかを入れた奴の方だよ。それでも自分が悪いと思ってるんなら、もうこの話はしないでくれ。俺は『たまたま運が悪かったんだ』の一言で片づけるつもりだから。」


「…解りました。」


暫く沈黙が流れ、彼が口を開いた。


「君も、何処かから来た人間なんだろ?」


「ええ。もうすぐ帰れるみたいです。」


「そうか…俺のような奴が言うのもなんだけど、君を待っている人は君が思う以上に沢山居る。そういう人達を大切にしてやってくれ。俺なんかに謝るより、そっちの方がずっと大事だ。」


「…はい。」


彼は俺よりずっと大人だ、そう感じた。


「さて、と!しみったれた話はここまでにして、なんか食べよう!お腹が空いちゃってたまんないんだよ。」


…うん、とっても言いづらいんだが…


「俺…ついさっき食べ終わったんですよ…」


「…」


なんてこった。















そんな事もあったが、時は早いもので、それから2日後の早朝…



「そしたらそろそろ行きます、色々とありがとうございました!」


「ああ!気を付けて!」


彼らを後ろに、俺はトラックのアクセルを踏み、紫さんの隙間に突っ込んで行った。














「…荷物、半端ないな…」


帰った先の運び屋の倉庫に恐ろしい量の荷物が山積していたのは、言うまでもないか。







「よっしゃ、今日も仕事しますかね!休んだ分頑張らないとな!」







俺は普通の日常に戻った。


次回より『AVAで猫る』とコラボ!


というわけで次回

「【猫耳レミリア編】その1『The Survival』」


お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ