表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100万回死んでも生き返りますが、何か?  作者: らぐな。
超特別編「コラボしまくりですが、何か?」
71/123

【蓮也&トシキ編】その7『感動の再会?』


蓮也編最終回!


-トシキ視点-


「よっ、蓮也!」


「トシキ!大丈夫か!?」


蓮也、生きてたんだな。


「ああ!それより蓮也、頼みがある!」


「なんだ、我が友よ!」


俺は満面の笑みで、こう言った!


「死んでくれ!」


「そうか、俺に死んで欲しいのか、なら死のう…………って、えぇぇぇぇぇ!!?」


何故だ、何故に死ねと言うのか!?と言うような唖然とした顔の蓮也。


「だって蓮也、忘れてるだろ?自分のしでかしたことに…」


「…?」


ピンと来ない蓮也。


あぁ…マジで死んだな。


だってその惚けた感じを見て、ゆかりんが…


「紫奥義『弾幕結界』」


スペカ発動してるもん。


「え『ピチューン!!』」


残機が1つ減りました。


「まだよ。境符『四重結界』」


ピチューン!!


「貴方が死ぬまで撃つのを止めないわ、『深弾幕結界-夢幻泡影-』」


ピチューン!!


「境界『永夜四重結界』」


ピチューン!!


「存在否定なんてよくしようと思ったわね、魍魎『二重黒死蝶』」


ピチューン!!


「結界『生と死の境界』」


ピチューン!!


「……………………」


「やっと死んだのね。」


オーバーキルってやばすぎだよゆかりん…






「申し訳ございませんでした」


蓮也の土下座。


「許さない…絶対許さない…!」


怒りのゆかりん。


「もう許してあげて…」


宥めるオレ。


「…トシキがそこまで言うなら…いいわ、トシキに感謝することね。」


何とか助かった蓮也。




「というより、紫がそこまで怒るの初めて見た…何をしたんだ、蓮也?」


「私が八雲紫じゃないと言ったのよ。…殺したくなるのも解るでしょ、レナ?」


彼がレナか。


「…………うん、解らなくはないね…ところで、そこの袴姿の君がトシキか?」


「ええ。オレがトシキです。トシキ=スピードスター。一応、神の端くれです。」


「神様!?」


びっくりされてるが、いつものことだ。


「うちの蓮也が迷惑かけました、すっごくアホだったでしょ?」


「頭ん中⑨のトシキに言われたくはないな!」


「んだと蓮也!?ブッ飛ばされてぇのか!」


「おぉいいぜ、白黒はっきりつけようや!!」


オレと蓮也が睨み合う。


「…レナ、任せるわ。此処でケンカされても困るし。」


「解った!砲符『リヴァイバル・β』!!」


光線が迫る。


「「えっ」」


チュドーン!!






「…」


「…」


蓮也もオレも、地面に伏していた。


「…そう言えば、成すべき『あること』って何なのかしら…?」


とゆかりんが言った瞬間、オレと蓮也の身体が光り始めた。


「え、何が起きるの?」


「身体が…消えてく…!」


オレと蓮也の身体が少しずつ薄くフェードアウトしていく。


「別れの時って事か?」


「みたいだな。短い間だったけど、楽しかったぜ。」


蓮也がレナに親指を立てる。


「もう行ってしまうのか…早いな。」


「大丈夫だ、レナ!俺達が居なくなっても…」


「心には何時でもいる!そうだろ、蓮也!」


「そういうことだ!また何時か会おう!んじゃな!」


オレと蓮也の姿が…


いや、オレは蓮也が消えた事しか解らなかったが…


消えた。












-紫(B)視点-


蓮也とトシキの姿が消えたと同時に、頭に響く声。


『彼らはよくやってくれたよ。だが、まだ終わらない…またあそこに来てくれたまえ。』


「はぁ…暫く続きそうね…」




私は小さく嘆息し、またあの歪みに向かった。


次回より「幻想の運び屋」とコラボ!!


というわけで次回


「【光編】その1『始まりはいつも突然に』」


お楽しみに!




※次回更新はプロット等の制作関係上、2、3日後になると思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ