表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/8

第7話

 ホワイトローズに勝ち目はなかったが、彼らは逃げ出すことも、全滅することもできなかった。

 逃げれば攻撃され、治される。

 戦っても、何も通用せず、全力を使い果たしたところで回復させられる。

 そんなことが延々と続けられているのだ。


「もっと私を楽しませろ」


 ぽつりとニルマがつぶやいた。


「エルフの言葉がわかるんですか?」


 セシリアが聞いた。


「なんとなくそう思っただけ」

「適当ですね……」


 ザマーはそう言うが、エルフの行動から考えるとそう外れてもいないはずだとニルマは思っていた。


「そういや、ザマーって多言語対応だったよね?」


 ザマーはニルマ専用にカスタマイズされた目覚まし時計だが、ベースとなったモデルが存在する。

 あえて機能を削除していないのなら、ベースモデルの機能は全てザマーにも搭載されているはずだった。


「ですけど、未知の言語ではどうしようもないですね」

「で、どうする? ここはセシリアに従うけど」


 飛び出すのは簡単だ。

 だが、この時代の常識を知らないニルマには、それがもたらす影響がわからない。

 何が適切な行動なのか判断できないのだ。


「できれば、助けてあげたいです。けれど、ここで全滅してしまってはエルフの脅威を伝えることができませんし……」

「じゃあ助けよう。ザマーはセシリアの盾になっててね」

「目覚まし時計ってそういう使い方するものじゃありませんけどね」


 そう言いつつも、ザマーはセシリアの前に立った。

 ニルマは、ポータルのある広場に入っていった。

 エルフがにやりと笑う。その表情に驚きはない。ニルマたちがいることにはとっくに気づいていたのだろう。


「助け、いる?」


 ホワイトローズのもとへ行き、一応聞いてみた。余計なお世話かもしれないからだ。


「助けて……って、なんなのあなた! パジャマでこんなとこまで来くるなんて! ふざけてるの!?」


 レオノーラが振り向く。

 その顔は、希望に変わることなく一瞬で落胆へと変わった。


「格好はほっといてよ。それより助けがいるの?」

「パジャマの女一人で、エルフがどうにかなるわけないでしょ!」

「できるできないは置いといて、助けはいるの? いらないの?」

「……いる……助けて……」


 ニルマにどうにかできるとは思っていないのだろう。だが、藁にもすがるとはこういうことなのかもしれなかった。

 エルフは、このやりとりを楽しそうに見ていた。

 内容を理解していないようだが、突然の珍客に興味津々の様子だ。


「でもさ。私も無関係の人を無償で助けるわけにはいかないんだよね」

「この状況でお金!? いいわ! 生きて帰れたならいくらでもあげるわよ!」

「いやー、一応聖職者としては、金を取って助けるってのは外聞が悪いし」

「聖職者……あなたが?」

「あんたらの宗派は?」

「イグルド教よ。皆もそう」

「じゃあ、マズルカに改宗して。それで助けてあげる」


 聖女なら衆生の全てに救いの手を差し伸べろと思うものもいるかもしれない。

 だが、全てを救うなら宗教団体などいらないだろう。

 マズルカ教が存在するのはマズルカを信じる信徒を守るためであり、ニルマが優先して救うのはマズルカ教徒なのだ。


「わ、わかった! なんでもいい! とにかく助けて!」


 さすがにエルフも少し退屈そうにしはじめた。

 それを察したレオノーラは慌てて首を縦に振った。


「おーけー! じゃ、入り口あたりに仲間がいるからそこで待ってて」


 ニルマが、エルフとレオノーラの間に割って入る。

 レオノーラたちは慌てて逃げ出した。

 エルフはレオノーラたちを見逃した。

 興味はすでに、ニルマに移っているようだ。


「こんにちは。全員見逃してくれるならこのまま帰るけど?」

「なかさわかなたなあたさやあ」


 逃がさない。戦えと言っているようだった。

 言葉はわからないが、表情や身振りはこの世界の人間と変わりないようだ。


「適当に食い散らかしつつも、骨の髄まで楽しもうって感じだよね」

「さあまたたたまたたたあさはまさやあ」

「じゃあ、やりますか」


 エルフに動きはない。

 まずは攻撃してみろとでも言いたげだ。格の違いを見せつけて、絶望させたいのだろう。

 先ほどのホワイトローズとの戦いもそうだった。

 実力差はわかりきっているのに、いつまでもいたぶり弄んでいた。嗜虐的な性格をしているのだ。


 ――なるほど。小石をぶつけた程度じゃ、平気そうだ。


 エルフの周囲には幾重にも防御結界が存在していた。

 ひとつひとつは大したことのないものだが、何万と重ねればそれは難攻不落の要塞と化す。

 しかも少々破ろうと、それは次々と修復していくのだ。


「まあ関係ないけど」


 躱すつもりがないなら、気にせず打つだけだ。

 ニルマは踏み込んだ。

 同時に腰を落とし、半身になり、拳を突き出す。

 沈墜勁と十字勁がのったそれは、すべての防壁を打ち抜き、エルフの肉体へ到達した。

 ニルマの拳がエルフの腹にめり込む。

 発生した衝撃を全てエルフの内に留め、ニルマは飛び退いた。


「げぼお」


 エルフは血の塊を吐いた。

 目から、耳から、鼻から。逆流してきた大量の血液が、溢れ出る。

 血まみれになり、エルフは倒れた。

 ニルマがこれまでに散々見てきた光景だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ