表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

第6話 帰る場所



 肩を掴む手は、氷のように冷たかった。

 振り返ると、そこに立っていたのは――管理人だった。

 古びた作業着、皺だらけの顔、濁った目。

 口はきゅっと結ばれ、何も言わない。


 「……管理人さん……ここ、何なんですか……?」

 声が震える。

 返事の代わりに、管理人はゆっくりと顎をしゃくった。

 振り向くと、そこにはエレベーターがあった。

 さっきまで壁しかなかった場所に。


 B0のランプが灯っている。

 管理人は、何も言わずに俺を中へ押し込んだ。

 扉が閉まる瞬間、あの“もう一人”が廊下の奥からこちらを見ているのが見えた。

 口が何かを動かしていたが、音は聞こえない。


 ――ガタン。

 エレベーターが動き出す。

 数秒後、扉が開いた。


 そこは、俺の部屋の前だった。

 玄関マット、郵便受け、昨日までと同じ光景。

 ただ一つ違うのは――ドアの表札に、俺の名前ではなく、見知らぬ名前が貼られていること。


 「……」

 胸の奥が冷たくなる。

 ポケットの中の鍵を握りしめる。

 見覚えのない形の鍵だった。


 ふと後ろを見る。

 エレベーターの扉はもう無い。

 代わりに、そこはただの白い壁になっていた。


 部屋に入るべきか、逃げるべきか。

 耳元で、あの囁き声が聞こえた。


 「……おかえり」


(了)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ