表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

第4話 閉じられた道



 ――どうして、俺はまた……。


 気がつけば、エレベーターの前に立っていた。

 B0のランプは静かに光を放ち、押すのを待っているかのようだ。

 指先は震えているのに、視線はそこから離れない。

 気づけば、もうボタンは押されていた。


 扉が開く。

 あの冷たい空気が、足元から這い上がってくる。

 乗り込むと同時に、背後の扉が無音で閉じた。

 下降が始まる。階数表示は消えている。


 やがて、鈍い衝撃と共にエレベーターは止まった。

 扉の向こうには――あの地下零階。

 昨日と同じ裸電球の光。

 ただ、一つ違うのは……奥にあったはずの廊下の突き当たりが見えない。

 闇が、延々と続いている。


 足を踏み出すと、背後で扉が閉まった。

 反射的に振り返るが、そこにはもうエレベーターの姿はない。

 ただのコンクリート壁があるだけ。


 「……は?」


 軽く叩いても、硬い感触と鈍い音が返ってくるだけだ。

 喉が渇く。

 胸の奥で、何かがじわじわと膨らむ。

 ――ここから帰れない。


 裸電球の下を進むたび、背後の灯りが一つずつ消えていく。

 歩くのをやめると、闇がすぐそこまで迫ってくる。

 それはまるで、闇が生き物で、こちらを呑み込もうとしているようだった。


 耳元で、昨夜と同じ囁きがした。

 今度ははっきり聞こえる。

 「……ここは、上には行けない」


 振り向く。

 誰もいない。

 ただ、黒い水溜まりが床一面に広がり、その中心に――あの人影が立っていた。

 今度は、はっきりと顔が見える。


 それは……自分の顔だった。


(つづく)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ